時代に乗り遅れる話
どうでもいい話
いい季節ですよね
関西は天気もいい
こんないい季節の秋は短い
大切に味わわないと

わんこに話かける声っていつもの声より
1オクターブ たっかい声になる
『ゴンかわいい~
』
『ゴン、待っててくれたん
』
これを、人に聞かれると
かなり恥ずかしい
この裏返った声というと
電話に出る時もそう
『はい、○○でございます』
なんて高い気取った声で出ていた
でも今は、家の固定電話が鳴ると
名前を名のらず
『はい』と普通の声で出る

だって
ナンバーディスプレイで見覚えがない番号は
ろくな電話じゃない
ってか、固定電話でかかってくることも、あまりない
めっちゃ警戒心で出ると
不用品ありませんか とか (その手にはのらんわ)
お子様の縁談お世話します とか (もう結婚してるわ)
電気代今より安くなりますよ とか (オール電化じゃ、うるせ~)
もうファックスも使わないし
あっという間に
オレオレ詐欺に引っ掛かる歳になるし
そろそろ固定電話もいらないでしょうか
面倒のもとか
若者は新居を持っても電話はスマホだけだし
表札も出さないし

古い人間だとお思いでしょうが・・・(わかる人は古い人かな)
どんどん、時代に取り残されていく気がする
スマホも使いこなしてないし
だからといって勉強する気もないし
成長しないよ
ブログ拍手からコメント頂いたミィの母さま
プレゼント企画に参加いただきありがとうございます
ちゃんと登録してますからね

にほんブログ村

にほんブログ村
関西は天気もいい
こんないい季節の秋は短い
大切に味わわないと



わんこに話かける声っていつもの声より
1オクターブ たっかい声になる
『ゴンかわいい~

『ゴン、待っててくれたん

これを、人に聞かれると
かなり恥ずかしい

この裏返った声というと
電話に出る時もそう
『はい、○○でございます』
なんて高い気取った声で出ていた
でも今は、家の固定電話が鳴ると
名前を名のらず
『はい』と普通の声で出る

だって
ナンバーディスプレイで見覚えがない番号は
ろくな電話じゃない

ってか、固定電話でかかってくることも、あまりない
めっちゃ警戒心で出ると
不用品ありませんか とか (その手にはのらんわ)
お子様の縁談お世話します とか (もう結婚してるわ)
電気代今より安くなりますよ とか (オール電化じゃ、うるせ~)
もうファックスも使わないし
あっという間に
オレオレ詐欺に引っ掛かる歳になるし
そろそろ固定電話もいらないでしょうか
面倒のもとか
若者は新居を持っても電話はスマホだけだし
表札も出さないし

古い人間だとお思いでしょうが・・・(わかる人は古い人かな)
どんどん、時代に取り残されていく気がする
スマホも使いこなしてないし
だからといって勉強する気もないし
成長しないよ
ブログ拍手からコメント頂いたミィの母さま
プレゼント企画に参加いただきありがとうございます
ちゃんと登録してますからね

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
我が家の固定電話は、留守電にしています。一切出ない!
余程の用事がある方は、コメント残すし、そうでない方は何度か
掛けて諦める?みたいな感じです。実際固定電話が今この時代に
必要かと問われると、どうでしょうね。個人で持っていますしね。
しかし、そうはいっても、何かの書類に記入する時は、携帯ではなく
固定電話にしています。その辺の使い分けには、あってもよいかとは
思いますが・・基本料も取られるし、なくてもよいか?とも考える
今日この頃です。
2018-10-19 07:26 檸檬哀歌 URL 編集
No title
こちらからすると用のない電話ですよね。
電話って急にかかってくるし、固定電話だと
そこから離れた所にいる時には駆けつけ、
お料理している最中にかかってくれば手を洗うなど、
出るまでがちょっと大変な時ってあるじゃないですか。
せっかく出ても、どうでもいい電話だとがっかりしますよね。
私が一番ムカついたのが、楽しみにしていたドラマが始まった時に
かかってきたエステの勧誘の電話。
何のドラマだか忘れてしまいましたが、続きが気になる月9ドラマでした。
シューズ何とかという名前の会社だったので、
靴の注文の電話かと察した家族が私に取り次いでくれたのですが、
電話に出ている間ドラマを見逃してしまいましたよ。
詐欺の被害もよく聞きますし、昔みたいに容易く名乗れませんよね。
2018-10-19 12:38 フリル URL 編集
No title
電話も電話台もいらないのでとても良いです。
携帯に色々変な電話かかってくるかといえばそれほどでもありませんでした。
出たくないものには出ていないからかな?
固定電話やめたので仕方なく母方の叔母に携帯電話の番号を教えたのですが
なぜか固定電話みたいにかかってこなくてほっとしています。
2018-10-19 15:59 ぱらくま URL 編集
檸檬哀歌さま
以前は、留守電にしていることで留守だと知らせているようなもんだから
よくないという説もあって、それから留守電をやめましたが
今は個人情報で固定電話の番号もわからないし
電話帳にも載せてないから大丈夫ですよね。
(今って電話帳がないのかしら)
私も携帯番号をあまり書きたくないので書類などには固定電話を書いています。
昔からの知り合いや親せきがかけてきたらと思うと置いておこうかと思ったり
現状のままです。
2018-10-19 17:22 rose & rose URL 編集
フリルさま
食事の最中とか、温かい時に美味しく食べたいのにさめちゃうとか
迷惑な電話がかかってくるとムカつきますよね。
自動音声のアンケートなんてのも、最近はすぐに切ってます。
昔、義母が、オレオレ詐欺が出始めた頃にひっかかったので
自分からは名乗らないようにしています。
(私に報告の電話があったので、被害前にくいとめられました)
2018-10-19 17:30 rose & rose URL 編集
ぱらくまさま
何かの機会があればやめれますよね。
ないと、やめる手続きもめんどくさかったり。
携帯は登録していない電話番号は出ないようにしています。
携帯番号はあまり教えたくないですよね。
もう、親戚もいとこぐらいだし
固定電話にかかってくる人ってほとんどいないから
(銀行とかぐらい?)
機会があればやめようと思います。
2018-10-19 17:36 rose & rose URL 編集
No title
あらら(^_^.)
同じテンプレ色違いですね・・・
私にパソコンスキルがあれば、色々
いじってみたいとは思っているのですが、
何せ、古い人間ですので(^_^.)
最近は、固定電話にろくなことが
ありませんねぇ。。。
こんな日本に誰がしたんでしょうねぇ・・・
2018-10-19 20:43 海坊主 URL 編集
海坊主さま
スキルアップはこれからも望めませんわ。
まあ、シンプルでいいですよね。
色違いでよろしくお願いします(^_^)v
便利な世の中ですが、
不便な昔もよかったかな~
ほんと、これからどうなっちゃうんでしょうね。
2018-10-19 20:53 rose & rose URL 編集