fc2ブログ

ちょっと真面目に姿勢のはなし

未分類
06 /24 2023
今日は、珍しくゴルフのない土曜日の旦那さん

なぜなら、昨日御殿場でゴルフ
(ちょっと曇ってて涼しくてよかったらしい)

ゴルフのクラブが宅急便で
まだ返ってきていないから

なるほどね~
道具がないとできませんがな


lKb8R9jMurL6CeN1687521512_1687521582.jpg
そうそう、絶対や


   


ジムで新サービス「姿勢カルテ」
という身体測定キャンペーンをしてます

AI姿勢分析で体のゆがみを分析評価してくれる

で、やってもらいました

立ち姿勢を前と横から
そして前屈した時の写真を撮って分析

みんな、日頃の姿勢が悪いらしく
あまり良い結果でないようですが

私は81点でなかなか優秀でした
(ABCD判定のA)

動ける身体作りのピラティスに出てから
姿勢を気をつけるようになったからかも

このプログラムに出ている人が
みんな良い点数だとちまたで評判になってる
Aの人が多い 
ほとんどの人はCやDなのに

出てみようかなと考える人もいたよ

でも少人数制の有料のプログラム
一度出るとやめにくいというのはある
  インストラクターに悪くて

姿勢を意識することは大切
自分の姿勢を知るというのも大切

「気づき」 です

私はいつも肩に力が入りあがっていたのに
気づかずにいました
左足より右足が踏ん張れずバランスが悪い
気がつけば改善しようと思う

前屈みの姿勢は内臓をおして
内臓にも負担がかかるので(かかりつけ医も言ってた)
健康面でもよくない

肩甲骨を意識して肩を上げないで
姿勢を良くして下さいね

まだピラティス初めて半年ちょっとなのに
ちょっと成績よかった生徒は
えらそ~に言ってます


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コロナワクチン接種のこと

未分類
01 /27 2023
旦那さん、東京出張から帰ってきました
行きの大雪の時は通常の倍の
5時間も新幹線に乗っていたらしい

お疲れ様でした


     


昨日はいつもの薬を出してもらうために
かかりつけ医へ

前日が雪だったからか
結構の人が来ていました

でも、ほとんどの人がワクチン接種の人

今ワクチン接種する人減っているらしいのですが
シニアの人は、やっぱり受ける人が多い

自己負担になる前に
接種しておこうと思う人もいるかも

でも昨日テレビで解説されていた医師は
ワクチン効果もいまだに解明されていないので
個人の立場やリスク、考え方と言ってられました

解明されるには何十年もかかると

その医師は3回目以降の効果は疑問
インフルエンザ予防接種も効果があるなしの議論はあるので
コロナも同じだと言えると


世界でもこれからのワクチン接種に結論でてません
 アメリカは1年に一回?

日本のテレビに出ている医師はワクチン接種を
推奨している医師が多い
 ワクチン接種すれば医者は儲かります

でも解説してくれる医師もいろいろいて
それぞれの見解があるので
私は私が信じられると思う医師の言葉を聞く

自分でしっかり考えていきたいと思います
皆さんもそうだと思います

でも、3年前は未知のウイルスがこわくて
早くワクチンをと願いました

スーパーコンピューターで飛沫の飛び方や
換気の検証、マスクの検証
いろいろ議論されてきました

今、その検証のどれが役になっているのかとか
結局どのようにして感染するのか
わかるようになったのでしょうか

とにかく5月8日からやっと5類になります
5類になっても当分は変わらないと思いますが

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

震災の思い出したくないいやな出来事

未分類
01 /19 2023
昨日、震災のことを書きましたが
震災の話をしだすととまらなくなりますよ

阪神大震災は直下型地震で
活断層が動いたと言うことでしたが

私の実家(当時母の一人暮らし)は
母がタンスの下敷きにはなりましたが
一部損壊ぐらいですみました

でも向かえの家は全壊
前の筋の家は6軒とも全壊で建て直しとなりました

数メートル違うだけでこの差ができたのが不思議でした

私たちが住んでいたマンションは半壊
大規模修繕となり
修繕が始まるまでも大変、始まっても大変

当時たまたま管理組合の理事をしていた旦那さんは
ものすご~く大変で
土日は夜遅くまでマンションの調査や会議
  12時過ぎることも

総会を開く準備や総会

150戸と300戸の合計450戸のマンション
みんなの意見をまとめることの大変さ

戸建てなら個人の考えで決めれるのに
マンションは決議されるのも時間がかかり
いろんな人がいる

あんなに大変で頑張っていた理事会を
責めるとんでもない変なおじさんがいて
大変な事件も起きました

あの頃はちょっと調べれば電話番号もわかったので
平日夜にもその変な人はうちに電話をかけてきました

旦那さんがお風呂に入っていたら
「風呂に入る時間があれば
 理事の仕事(マンションの修繕に関しての)をしろ」
と怒鳴りました

旦那さんもボランティアでの理事なのにそんなこと言われて
仕事してるので平日は理事のことができかねる
風呂ぐらい入らせてほしい ぐらいのことを言ったら

見事にターゲットにされました

その前にもその方、何回も理事会のことで
いろいろ書いてポスティングしてましたが

まるで旦那さんが建設会社となにかあるとか
あらぬことを名前を入れて書いた長い文章を
全戸のポストに入れました

住民の中にはそれを信じる人もいるだろうし
隣の人にうちの旦那さんのこと、どんな人と
聞いたりする人もいたそうです

旦那さんのことを知っている人は
信じないとは思いながらも
人の目がちょっと気になる日々でした

頻繁に電話がかかってきて
ちゃんとしないと「(旦那さんの)会社にも言うぞ」
など脅迫もしてきて私は恐かった

旦那さんは会社に言われても
何も悪いことはしてないし
会社もそんなこと問題にしないと言ってましたが
  当時の旦那さんは今の長男と同じ35歳

その人は以前住んでいたところでも
大変な人で、追い出されたと言うことでした

仕事も引退した暇な時間のあるおじさんだったので
いろんな事が気になり妄想していました

何より、寒い中 マンションの壊れた所を
建設会社と何日もチェックしてまわり
修繕計画が大変だった旦那さんなのに
なんでそんなこと言われなあかんのと
悲しかった

w182yqF8X88BZTc1674032757_1674032838.jpg


きっといろんなところで、こんなことが
おこっていたんだろうと思います

まあ、元気で生きているだけ
恵まれているのですが

その後大規模修繕も終わり
旦那さんの理事の任期も終わり
その事件は終わったのです

その後もその方はいろいろ理事会に言ってきて
最後は理事長を訴えた裁判になりました
もちろん理事長勝利だったのですが


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

はしゃいだ空気はしばらく続く

未分類
12 /03 2022
昨日はどのテレビも
ワールドカップ一色でしたね

すっかり三苫フアンになったおばちゃんです
あっ ちゃきちゃき大阪人の堂安も
 地元関西で応援盛り上がってますよ

サッカー選手はビッグマウスの人が多いので
あまり信じないところもありましたが
やってくれましたね

また、次の試合までテレビは元代表選手をよんで
いろいろ予想など忙しいのでしょう

まあ、楽しんでみましょうか


それにしても よ~く考えてみたら
  よ~く考えなくても

旦那さんはサッカーの試合前に7時間寝ているけど
  いつもより寝てる
私は4時間しか寝てなくて
試合中も布団の中にいるけど
ほとんど寝てないので

旦那さんよりも私の方が寝不足なのに
なぜ、昨日もうたた寝ばっかりしてるんだ
旦那さんよ


kILw4uA6To2WB1R1669983866_1669983913.jpg


    


今年の流行語大賞の特別賞が
「青春ってすごく密なので」 

この言葉については夏の高校野球の時にも
書いたけど

この高校野球の監督の言葉
何回聞いても本当にぐっとくるし
    じわ~とくるし

流行語とは言えないけど
この言葉が心に響いた人多いと思う

若い人だけでなく
遠い昔の青春を思い浮かべて
そうだったなって

今、密な青春を過ごせない人たちへの思いも
押し寄せてくるよ

普通にみんなでわいわい
スポーツでも集まりでも行事でも
もうしてもいいんじゃないのって

かわいそうだよ青春時代の子たち

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

またカード不正利用か

未分類
07 /25 2022
先日、またカードが不正利用された可能性がある
と言うメールがイオンカードからきた

またかよ

樂天アルペンカードは新しいカードが再発行され
送ってきて、一件落着だったのに

同じようなメールですが
でも、なんだかおかしい

「重要なおしらせ
  AEON CRADの緊急確認」

CARDがCRAD になってるやん  あほ

「第三者により不正利用可能性が高いので
カードは今 使用を止めてある」 とか
連絡先のイオンカードの住所や電話番号はあってるとか
本当っぽいですが

情報を更新してくださいとか
不正利用の可能性が高いといいながら
発生していないかのモニタリングとか

あやしい~

絶対クリックとかしたらあかんやつ

大体、イオンカードはもっているけど
今までメール連絡なんてきたことないし
ずっと前に作ったイオンカード
パソコンのアドレス登録してないと思う

ダックスのブログを訪問していたら
同じようなケースを書かれていた人がいた
それはAmazonカードだったけど
文章がほとんど一緒

やっぱりな~
前回が本当だっただけに、一瞬焦りましたが
詐欺メール確定

疲れるわ


   
        

今日の思い出のインスタ
2019年5月  ゴン14歳


m1XH2BQwruTPl8n1658643385_1658643504.jpg


散歩に行く前の西日の中
ゴンさんの毛が輝いていました

ブラッシング大嫌いで
おこってさせてくれなかったのに
毛並みがよかったゴンさん

やっぱり若かったよ

また、一緒に散歩に行きたい

拍手コメントのKさまありがとうございます
いつもお返事する場所がないので残念です


ポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村