fc2ブログ

宝塚歌劇の町は、今

日常
11 /29 2023
昨日テレビで
「若者が知らない関西弁ランキング」
ってやってまして

上位の言葉、私も全然知らなかったけど
ほとんど知っている人が隣にいました
使ってるとか

使ってないわ
聞いたことないわ

旦那さんは大阪人でしょ
私は神戸人だから知らな~い

ちなみに知ってる言葉
「みずや」「でんする」
「ええしのこ」「さっぱりわややわ」

知らなかった言葉(旦那は知っていた言葉)
「おがみ」「いかれこれ」
「せたろうて」「みずせった」


    


ずっと宝塚歌劇の問題がテレビでしてますが
まだ大劇場はお休み中

駅から歌劇までの花の道あたり
歌劇がないと人も少ない


IMG_8031.jpg
宝塚駅ショッピングモールのクリスマスツリー

お店は大打撃で
駅にある阪急百貨店でお弁当を買って
歌劇の休憩時間に食べると言うのが恒例

だから百貨店のお弁当も売れないし
歌劇が終わったあとに立ち寄る
花の道にあるお店もお客さんが来ない

宝塚ホテルも歌劇のオフィシャルホテルになったのに
お客も少ないでしょう

歌劇がないと宝塚駅近辺は大変です

12月1日から開演する予定らしいけれど
本当に開演できるのかな


昨日は旦那さん平日ゴルフだったので
晩ご飯は新しくできたカレー屋さんに行きました

そこも花の道にあるお店
カレー屋さんはあいていたけれど
隣のお店は何軒もお休みでした

カレー屋さんもお客は私たちだけ
店主とバイトの女の子だけしかいないけど
バイトの女の子もヒマなのでお気の毒

ちなみにこのカレー屋さん
関西では有名な「インディアンカレー」が
大好きな店主が同じような物を作ったとか

口コミでも「完全コピー」とあったけど
よく行く旦那さんに言わせると全然違う

確かにインディアンカレーは
初めは甘いのに食べてるうちにスパイスがきいて
辛くなっていくのに
ここは初めから辛かったし
あの独特なやみつきになるカレーではなかった

でも美味しかったけど


にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



芦屋マダムになれるのか

日常
11 /27 2023
昨日は今年最後のテニス
12月はテニスコートが1回しか取れなくて
その1回の時に蟹を食べに城崎に行くため
参加できないので私たちはテニス納め

隣のコートでテニスしている人達
ボールがこちらのコートに転がってきても
走って取りに来ないしゆっくり歩いてもどっていく
その間待っているんだけど

もしかして走れない?
テニスしてるのに?

飛んできたボールを拾って渡したとき
普通はお礼を言うのがマナーなのに
何も言わない

隣のコートの人たちがこんなふうだと
なんだかいい気分じゃないですよ

私たちの仲間は
隣のコートへボールが飛んでいってしまうと
みんなで一斉に「すみませ~ん」
拾ってもらうとみんなで「ありがとうございます」
って大声で言うんだけど


昼からは車の半年点検へ

担当者が販売店の移動になったので
そのまま継続で担当してもらうため
今回から新しい店舗の芦屋店になりました

小さい販売店だけど芦屋らしい落ち着いたお店
なんせ前販売店が日本一大きい店だった
でも2階があって意外と大きかった

で、このお店
「一見(いちげん)さんお断り」らしい

普通は車の販売店にひょこっと見に来て
商談になるのに
車の販売店で「一見さんお断り」って
どうやって車を売るかというと

紹介だけらしい

だから、安心した顧客だけになるのかなあ

さすが 芦屋ですね

販売の営業の人もゆっくり顧客と接客できる
担当の人もこんなのはじめてだから
戸惑っている感じでした

高級住宅地の芦屋店
(お店は高級住宅地の方にあるのでないけど)

0xYXCysmdD0RWsZ1700985982_1700986063.jpg


なんか場違いかも
でも まあいいか

で、半年点検なのですが
点検の案内が来たので予約して行ったのですが
半年点検はもう一つの次男に譲った方の車で
私たちの車は9月に半年点検を受けてたのです

間違えてきたのに
車の洗車をしてくれ
きっちりお茶とお菓子も頂いてきました

ほんと申し訳なかったよ
でもラッキー うふふ

ランキングに応援のポチよろしくお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

鰻には厳しいぞ(ダイエット中ですが)

日常
11 /26 2023
昨日は旦那さんが珍しく土曜日ゴルフなしだったので
私もジムへ行くのはやめました

旦那さんが紅葉見に行く?と言ってたけど
今年はもう行かなくてもいいかなと神戸に行きました

神戸に行くと大丸に車を止めて
化粧品を買って駐車料金2時間無料にして
最近は鰻のお店に行く

開店前にいつも並んでいる鰻屋さん
昨日は誰も並んでなかったし
食べてる間も満席にはならなかった
(テーブル5席のお店)

前回来たときも、以前より鰻が薄くなったかな
季節によって鰻も違うのかなと思っていたけど
今回もやっぱり鰻が薄い

もしかしてそれでお客が離れた?
寒いからお客が少なかった?

もう一度来て同じだったら
残念だけど このお店は来なくなるかも
焼き具合とタレは美味しいのだけど

鰻にはうるさい夫婦なんです

また、ランチに行ってダイエットはですよね

鰻はいつものうな重をやめて
うな丼のご飯少なめにしましたよ

内臓脂肪レベルが4.0に増えていたのが
1週間で3.5に戻りました

ウエストも減りつつあります

今度の木金曜日は幼なじみと岡山倉敷旅行
彼女も旅館やホテルの食事は多すぎるので
夕食は外で食べようと朝食だけの宿泊にしました

胃腸の調子が悪いのはバカ食いだ
人間そんなに食べなくていいと言われたらしくて
気をつけているらしいから
私もそれにのっかりますよ


さて 今週のトールペイント作品です

IMG_8013.jpg

夕方ミンネに出品します

minneのギャラリーはこちら → 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

最悪!ネットがつながらない・・・💦

日常
11 /25 2023
昨日、ジムから帰ってパソコンを開けたら
ネットに繋がらない

こういうことは何回もあったから
その時に対処したように
ルーターの接続を切って少しして再接続

でもつながらない
いろいろやったけど繋がらないので
プロバイダーに連絡

調べてもらうと繋がってないので
それから、いろいろ言われるままに操作して
原因を調べたり
新たに設定したりしてもダメ

プロバイダーの方に問題があるかどうか
ルーター無しの直接接続したら
ネットに繋がったので

どうやらルーターに問題があると言う結論

ルーター無しの直接接続はセキュリティーが
危ないのですぐにその接続はやめました

私のスマホの契約は
私がスマホを使うのはほとんど家なので
使った容量で支払額がかわる契約
なので家のネット回線が繋がらないと
スマホも使いたくない

パソコンも使えない
スマホも使えないとなると

ブログも書けない、訪問もできない
スマホゲームもできない
スマホのアプリも見れない

こうなると、すごく困ると言うより
何もすることがないやん

テレビ見るだけ

ルーターの故障なら買い換え
でも自分で設定することもできない
旦那さん任せ

えらそうにいろいろやってるけど
根本的な設定など全然わからないから

旦那さんがいなくなったら
どうするのだ

だからぜひとも
先に私がいなくなることになりたい

今日はブログをお休みだ
数年お休み無しだったけど
いい機会だから毎日更新も潮時かな

なんて思っていて
パソコンをもう一度開いたら
ネット接続できたのよ

なんでなん

あれだけプロバイダーとあれこれして
プロバイダーも、
「お役に立てなくてすみません」と終わったのに
すごく丁寧で優しいeoネットの人だった

つながっとるやん

あれこれが時間差でできたのか

かれこれ1時間以上
ほんまにめちゃくちゃ疲れましたわ

で・・・なんとかこんなブログ書いてますわ
夕方、いつもの訪問先にもあわてて訪問


fKpEfCCgBWQlTEd1700824254_1700824289.jpg


それにしても
ネットに依存してる生活
今更ながら 痛感だ~

他に何もすることないのか、私

でも一件落着してよかった 
とりあえず頑張った私

旦那さんも私が自分で解決したので
ほっとしたよね


にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

けしてダイエットを忘れたわけではありません

日常
11 /24 2023
昨日は予定は地元のお店でのランチのみ

ダイエットするって言っているのに
サラダーバーやジェラートやフルーツバーがある
お店に行っちゃうんだから

サラダだから罪悪感がないのがいかん
ドレッシングとかカロリーあるのに



IMG_7994.jpg
料理やその他の写真がないのよ すっかり忘れてた

サラダは2回
フルーツもジェラードもドリンクもおかわり
なかなかコスパもよく美味しかった

昨日食べた分、
本日金曜日はエアロ ダンス ピラティス
そしていっぱい走って取り返します

私、けっこう こういうときは
痩せるまで頑張りますから
(ほんまに


今日の関西はテレビでは朝から
阪神&オリックスの優勝パレードで
盛り上がってる様子を放送
すごい人でした

絶対あんな所からは見えないよっていう
側道まで人があふれてました

そういうのを見るとやっぱり楽しいです
フアンでなくても


今年は綺麗な紅葉を見れていないので
旦那さんが近くのお寺でライトアップしてるから
見に行く?
って言ってくれたので


IMG_7995.jpg


行ってきましたよ

ちょこっとだけのライトアップだったけど
紅葉のライトアップって初めて見ました


IMG_8008.jpg


京都の有名なお寺と違って、地元のお寺
見に来てる人も少ないから
夜のお寺はちょっと幻想的でちょっと恐ろしげ

でも、きれかったよ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村