いざ、セールへ。
minne・トールペイント
昨日は材料の問屋のセール。
朝から大阪へ
阪急百貨店の前を通るとまだ、開店まで1時間もあるのに並んでる人
まだ、お店はあまり開いていない時間なのに、買い物風の方たちウロウロ。
いわゆる、爆買いされる方たちのようです。
朝早くからいっぱいいるんですね~
大阪のど真ん中にはあまり行かないのでわからないけど
やはり、すごいんですね。耳に聞こえる異国の言葉
ほ~
で、セールで買ってきました
去年ほどの量ではなかったけど、やはり汗だく。
(タオルハンカチ、扇子完備)
注文頂いて待って頂いている方お待たせしました。
今、我が家は、ネットでも買った材料にあふれてる。
ついつい、お得品見つけると買わなくてはと条件反射
頑張って作らなくては
だいたい頑張って作った次の日はだらだら~の傾向
早く材料減らさないと。
ところで、今朝、昨日のtetoteの私のギャラリーアクセス数を見て、びっくり
一日で500回を軽く超えている。今までの最高。
ど・ど・どうしたんだ
(間違い
)
我が家のあるある
安い時に日用品などを買いだめ (最近は、ほぼ、わんこのもの)
場所をとっている。
それが減っていくと嬉しい。
早く減らすように頑張ってるかんじ。
これって、かえっていつもより浪費して、意味ないんじゃない
朝から大阪へ

阪急百貨店の前を通るとまだ、開店まで1時間もあるのに並んでる人
まだ、お店はあまり開いていない時間なのに、買い物風の方たちウロウロ。
いわゆる、爆買いされる方たちのようです。
朝早くからいっぱいいるんですね~

大阪のど真ん中にはあまり行かないのでわからないけど
やはり、すごいんですね。耳に聞こえる異国の言葉

ほ~

で、セールで買ってきました

去年ほどの量ではなかったけど、やはり汗だく。
(タオルハンカチ、扇子完備)
注文頂いて待って頂いている方お待たせしました。
今、我が家は、ネットでも買った材料にあふれてる。
ついつい、お得品見つけると買わなくてはと条件反射

頑張って作らなくては

だいたい頑張って作った次の日はだらだら~の傾向
早く材料減らさないと。
ところで、今朝、昨日のtetoteの私のギャラリーアクセス数を見て、びっくり

一日で500回を軽く超えている。今までの最高。
ど・ど・どうしたんだ




安い時に日用品などを買いだめ (最近は、ほぼ、わんこのもの)
場所をとっている。
それが減っていくと嬉しい。
早く減らすように頑張ってるかんじ。
これって、かえっていつもより浪費して、意味ないんじゃない

スポンサーサイト