fc2ブログ

やばいよやばいよ

ファミリー
11 /30 2015
ピンポ~ン 次男からラインメール
 「やばい、米がなくなってきた」
いきなり、なんだよ~ ・・・でも爆笑
 「それが、何か
 「独り言っす」

長男が横で 「俺もこれから、その手でいこう(笑)」
(今朝帰りました)

次男はなんか、おもしろい
次男の友達がお母さんに次男のいろんな言葉を話して
そのお母さんに 「いいね~いつも楽しいでしょ」 っていわれたりしてたけど
ほんとにね~ 楽しかったよ

一緒にテレビを見ていても、よく笑うし、コメントも面白いしで
次男とテレビ見ると、2倍も3倍も面白い
でもお嫁ちゃんはテレビ、いらない人なので、
きっと今は一人で賑やかにテレビ見ているんだろうなあ。

長男も家にテレビない人なんですが、私はテレビないと生きていけないよ。
一人で家にいて、テレビの音がしていないと駄目だよ。
朝起きたらテレビつける。出かけて帰ってきたらテレビつける。

さてさて、今週末帰ってくるまでにお米やいろいろ買っておかないとね

      我が家のあるある
   旦那様も、いわゆるゲラ (よく笑う)
   テレビ見てても、さんまのように、ひきつり笑い
   そこまで面白い?
   何かコメントしても、今いいところだから黙って見てよね。
   次男の時と違って、冷ややかな私
スポンサーサイト



予定外やわ~

ファミリー
11 /27 2015
昨晩、「急ですが明日帰ります」 長男からメールが来る。
 お正月まで帰ってこないと思っていたので、あれ
うれしいけど、明日、晩御飯何しよっ、とか頭をよぎる。

その数時間後、「来週帰ります」 次男からメールが来る。
お正月まで帰ってこないと思っていたので、何かあるの
お嫁ちゃんも一緒やんね~

もうすぐお正月やん
今、帰ってくるんかよ~
しかも、兄弟で、毎週・・・・

う・う・うれしいです。 と・と・とてもありがたいです。
・・・・予定外です 想定外です

先日、購入いただいている方から、
「生産者が見える野菜のように、作者の顔が見える作品」
なので安心して購入できます。
と、とってもとっても嬉しい言葉、表現を頂きました
ブログやってて良かったな~て。
有難うございます。
皆さんもそんなふうに思って頂けたら、そしてこんな私の作品を購入して頂いているなら嬉しいです。

作品紹介    20151127090008.jpg 
 こちらが先日言っていたお重箱、お菓子入れにされるそうです。

       我が家のあるある
   寒くなりました~
   ワンコたちはこたつの中から出てきません。(あっ私もか)
   時々、のどが渇いて水を飲みに出てきます
   あったまって、顔だけこたつの外に出ていると、
   おっと、踏みそうになり、ごめんごめん
   母も、朝寒くて起きるのが苦痛になってきました。
   冬眠させてくれ~


蟹、蟹~!

グルメ 食事
11 /24 2015
昨日、蟹を食べに行きました
おしゃれな懐石ではなく、今回はがっつり食べれる食べ放題のお店

テーブルで焼きガニやお鍋で食べれるのでよかったですよ
まず、旦那様はかに刺しをめっちゃ食べる。
時間制限があるので、気合入ります
写メを撮る時間もありません。
焼きガニは甘くて美味しい、鍋には野菜など入らず蟹のみ
とにかく、蟹でしょ
蟹以外に食べたのは、旦那様はお寿司、アイスクリーム
私はカニコロッケ、鯛の粗煮、アイスクリームだけ

斜め向かいの席に座っているおじさんが
ひたすら、蟹の身をせせってお皿にテンコ盛りにしている
少しためて、食べるというのはわかるけど
そんな量ではなくて、とにかくテンコ盛り
テンコ盛りの高さはどんどん高くなり
お鍋でゆでた蟹さんが食べずにどんどん、そこに積まれていく
下の方の蟹さんはもう美味しくないんじゃないの
でも、そのテンコ盛りの蟹さんの行方は分からず帰る事に

1、てんこ盛りの蟹を最後にむさぼりつく
2、カニ雑炊に思いっきり入れる
3、蟹どんぶりにして食べる

きになる~
奥様は何も言わずに食べていたからいつものことなんだろうね

いや~食った食ったです
当分、蟹はいらない

体に蟹の匂いがめっちゃついている
車の中が蟹くさい
家に帰ってファブリーズ

なんだか、蟹を食べるのに疲れました
旦那様もそうだったようです
夜はいつもより早く寝ました(笑)
で、やっぱりおなか痛くなりました また、食べ過ぎ~
でも、きっと北斗ファミリーのようにもとはとれていない

        我が家のあるある
  マイナンバーが送られてくる
  マイナンバーカード申請のための写真を撮らないと
   もう少し痩せてから・・・
  何時になるねん
  これから、忘年会シーズン、ますますやばいんではない
  (おっ 又、晩御飯いらないこと増えるぞ、しめしめ
   

ちょっと作品紹介

minne・トールペイント
11 /22 2015
本気で頑張る1カ月ダイエットで少しおなかのへこんだ私ですが
   誰も気づかない
「痩せたんじゃない」 なんて、もちろんない

まっ、いつもチュニックとか着てるし自己満足の世界ですな・・・

昨日髪も切りましたが、これもきっと誰も気づかないだろうな~
次男の結婚式前に少し伸ばしていたので、今回は4センチ切ったんだけど。
出張から、旦那さまが帰ってきたら
はたして、気づいてくれるでしょうか (BGM ビフォーアフター)

世間は私の変化に何の興味もなく、時がながれていくのです (暗~(笑))

さて、少し、大きなものを作りました。
これも注文品ですが、tetoteには出品しませんので
ここで紹介しますね。
   傘立てです  20151122085818.jpg
反対側は違う絵柄を描きリバーシブル 20151122085818 (2)

他にもこんなものも 20151122092336.jpg


後、お重箱も作ります。
これらは、とても材料が高いので、なかなかtetoteに出品するのは難しいですね。

     我が家のあるある
   とりあえず、歳より若く見える夫婦ですが
   この2年ぐらいで、あまりなかった白髪が増えてきた
   おしゃれ染めだった私も去年から白髪染めに。
   老いは急にやってくる  悲し~

♪感謝カンゲキ雨嵐

minne・トールペイント
11 /19 2015
coccolino様が、またブログで私の作品を紹介してくれました。
感謝カンゲキ雨嵐(あられ)
coccolino様のブログは開いた瞬間からステキ
私のおちゃらけブログとは全然違う
私の作品がラブリーにきらきらしています
ぜひぜひ、見てくださいね

    coccolino 様のブログはこちらから   La couture du lapin

coccolino様のブログにあるように今回発送中にアクシデントがありました。
まさか、そんなことが
どひゃ~ が~ん がらがらがっちゃ~ん
coccolino様に悲しい思いをさせてしまいました。
こんなこともあるのだと、これから気をつけなきゃと教訓になりました。

coccolino様は出産のため、年内でテトテの活動を休止されます。
めっちゃ残念です
今、いろいろ、おかたずけをされていて
私もプチプチを譲って頂きました。
これで、皆さんに発送しますね~

テトテでは購入して頂いた方とお友達のようにつながって頂き
又、クリエーターで御縁があった方とも楽しくさせていただき
2年半前にテトテに出会って私の人生、変わりましたよ

ここで、今日のブログタイトルの嵐の曲の歌詞の中から
 smile again ありがとう 
   smile again 泣きながら生きてきた僕たちは、たぶんピンチに強い
   辛い時は甘えてと強く思う
   大事な人の愛がハートの包帯
なかなかいい曲だにゃ~

    我が家のあるある
  あ~ 踏んでしもた~ つめた~
  だから、洗面所に入る時は電気をつけてから、じっくり確認してからにしないと
  地雷を踏んでしまうと、何回も言ってるやん。
  達はトイレシート関係なしであちこちで、やってくれていますからね

一日限りのお天気でしたね

おでかけ
11 /17 2015
昨日朝、旦那さまが出張から帰って来ました。
会社にはもうでないらしいし、お天気もよかったので
近くの有馬温泉(車で30分)に、紅葉狩り、日帰り温泉ランチに行きました。

まだ色づき始めの紅葉  20151117085025 (1)

平日でも有馬温泉は観光客の多いこと
ホテルの温泉はいつも行くところできれいで、すいているのですが、やはり異国の方は少しいました。

慌てて行ったので化粧品を忘れて行ってしまう 
まあいいか いつも3分メイキングやし。

いつも、メイクの材料は日焼け止め、アイライン、アイシャドウ、口紅(少し気合入る時はマスカラも)  
 3分もかからんね~

旦那様に 「化粧せんでも、変わらんね~」 と言われたのは喜ぶべきか
それってどうなん
一応、美しく変わってるつもりですねん

昨日、お正月飾りをいくつか出品しましたが、すぐに完売しました。
相変わらずの下手な写真なのに、ありがとうございました

あと、リースが2枚、扇形プレートが3枚材料がありますので、また出品します。
今年はこれで、お正月シリーズ終わりになるかもしれません。

        我が家のあるある
   旦那様がいなくて、淋しかったワンコたち
   旦那様の膝の上のこたつ布団で寝床を争う
    結構重いらしいよ 20151117085025.jpg
     又、金曜日には出張にいってしまうからね~

おたくの週末

昔話
11 /14 2015
今日は一日家から一歩も出ず、家にこもっていました
2週にわたり、おそらく土日は一人家にこもり、誰とも話さないことになるよ。
旦那さまが出張なもんで。
旦那様へのイライラモードをリセットするにはいいかも

ワンコとお話ししていま~す

天気の良くない中、ずっと一人で家にいると暗~くなりますな。

でも、テレビで4年前の「阪急電車」の映画をしていたので、また見ました。
私の住んでいる宝塚が舞台で、電車の中からの景色も見なれたもので
わが町から見下ろした景色、駅前、こんなところに住んでいます私

大好きな映画
ほっこりほっこり
じわ~
関西出身の役者さんの関西弁もええし~
(何故か、中谷美紀だけ関西弁じゃない)

映画化する前に本も読んでたけど、本もまたいいですよ~
映画と違ったかんじで笑えるっし

旦那様も次男も大好きな映画です。
お勧めだよ

      我が家のあるある
   一日家にいると、さぞかし作品作りもはかどると思っていたのに
   何故かそういうわけにいかない。
   何事も予定通りにいかないものです。捕らぬ狸の皮算用。
   人生もそうでっせ。 ほんまに、しゃ~ないね・・・ 

聞いてないよ~!

旦那様ネタ
11 /12 2015
最近、旦那様にイライラモード全開だよ

昨日、外食予定していたんだけど
旦那様の帰りが遅くなりそうで
 「時間、間に合わないから、お店の予約時間遅くに変更しておいたわ」
 「ごめん」
    で、お店に車で向かってる時
 「あっ 予約時間変更した?」
・・・・・遅くしたといったやん。
    で、今向っているんやん

 「この女優太ったね~」
 「うん」
 「あれ、この女優太ったんちゃう?」
・・・・・今、私が話したところやん

昨日話題にしていたことも、初めて聞いたみたいに驚く

やばいんちゃうん
いやいや、気を入れて聞いてないんだよ

ほんまに、いらいら、イライラ、こんなことばっかり
ちゃんと聞いといてよね~もう~

疲れるわ・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんな話題でごめんなさい~ 疲れました

さて、そろそろ、オーダー頂いた作品作りも終盤.近くになってきました。
(材料入手できていないもの、ちょっと大口で頂いている方はもう少しお待ちくださいね)
通常作品、お正月作品も作っていきますので見てくださいね

      我が家のあるある
   道を覚えるのが得意だった旦那様
   車でどこに行くにも、すぐに覚えて裏道もマスター
   だのに、ナビを使うようになって、全然覚えない
   よく行くアウトレットモールも、また、ナビに入れている
   まあ、これは人のことは言えないけど  (方向音痴の私)
    



美山わらぶきの里へ

おでかけ
11 /08 2015
昨日、美山わらぶきの里(京都)に行きました
我が家から2時間余りの田舎
わらぶきの家が集まる 20151107173044 (1) のどかなところ

普通に人が暮らしています。
紅葉も綺麗です 20151107173044.jpg

着いたのが10時だったので、まだ、人もほとんどいなくて、とってもいい時間が流れる
手打ち蕎麦を食べて、地元野菜を買って帰る頃には、バスも車も多くなり、
人の写らない写真は撮れなくなってたな~
早く行ってよかった

昔、合掌造りの白川郷が好きで3回行ったけど
  一回目は短大の卒業旅行で
    その頃は人もいなくて、とても素敵な田舎でのんびり
    ずっと合掌造りの軒先にすわってた

  二回目は会社の課内旅行 (これでも30年以上前、私が企画)
    合掌造りの民宿に泊まり、囲炉裏でご飯を食べたり、まだ、人も少なく

  三回目はもう、世界遺産になってから
    あまりの変貌にがっくり
    お土産物屋や飲食店がいっぱいできていて、観光バスも車も人もいっぱいあふれ
    あ~残念すぎる

観光化され、昔の白川郷ではなくなった

美山もそうなりませんように・・・。

      わがやのあるある
   車で出かけた帰り路は、いつも眠くなる
   でも、運転手の旦那様に申し訳なく、頑張って起きている
   とろとろ、気持ちいい睡魔、このまま寝ると最高やな~
   でも、起きてないと悪い
   あ~でも、目が目が・・・
   しまった、5分寝てしまったよ。気がついてないかな。
   一応気を使ってますねん
    ( 影の声…いやいや、寝てるやん)

やっと復帰

わんこ
11 /06 2015
やっと、なんとか、テニスとフィットネスに復帰しました。
3日にテニス、今日はフィットネスのエアロビに参加
テニス仲間にフィットネス友達も心配してくれてありがとう
嬉しかったよ

まだ、少し痛いのを我慢しながらだけど、出来たよ
又、頑張るね
でも体力落ちました。今日もエアロビだけなのに疲れた~

さて、今日のワンコですが、我が家のワンコはすべてが全く違う2匹

たとえば、水入れに水がなくなっていて お水の催促の時
ルナは水入れをカラ~ンとならして催促
すぐに行かないと、 カラ~ン
それでも行かないとカラ~ンカラ~ンカラ~ン
ルナ、きれました

旦那様がいなくて私がお風呂に入っている時もカラ~ンが始まる時があり
お風呂で「そりゃ無理やし。行かれへんわ」 とつっこんでますが
暫らくカラ~ンは続く・・・・・

対してゴンは 「あれ?ゴンは?」と捜すと水入れの前で
        20151106174251.jpg 
ひたすら待っている。可哀そうにごめんね~

やっと飲めたね 20151106174251 (1)

ワンコもいろいろ、人生いろいろ

         我が家のあるある
     一度帰って来た旦那さまが、また出ていくと
     ルナはずっとク~ンクィ~ンとひつこくなき続ける
     ゴンは、ずっと玄関を見つめている
     いいわね、ワンコに人気あって