fc2ブログ

食生活改善月間

わたし
07 /31 2016
今日は天気 あつ~
めっちゃ天気 あつ~
このくそ暑い中(失礼・・)  テニス
ほんまに、あほやわ

熱中症にまっしぐらの暑さ
ヘロヘロになりながら
汗だくになりながら
老体に鞭打って頑張った夫婦
(旦那様昨日帰ってきて、いきなりテニス)
疲れた~

そうそう、人間ドッグの結果が出ました
ピロリ菌もいなく、経過観察はあるものの
一つを除いて大丈夫

その一つはコレステロール値
ありゃりゃ 
異常に高い
もともと遺伝的に高い家系ですが
善玉が多かったのできにしていなかったのに
今回は悪玉が多くて
こりゃあかん

旦那様も太り気味で
(筋肉質で一見太って見えないのですが・・彼の名誉のために)
高血圧

そりゃあ、毎日おつきあい外食の旦那様
そのため一人ごはんのいい加減な私

朝 パン 昼  またパン
夜 冷凍パスタ(これが美味しい)

なんてのもよくある
そりゃそうなるよね~

脂っこいもの食べてなくても
栄養が偏っているとコレステロール上がるらしい
ネットでかなり調べましたよ

一カ月後の再検査まで
食生活改善強化月間だよ

旦那様はいたって平気
そんなに気にしなくても
気にしてストレス貯める方が
ストレスに弱い私だからあかんのちゃうと

そうですよね
でも、とりあえず、見直すいい機会です
ちょっと頑張ります

   我が家のあるある

s_1469935942400.jpg

おやつに必死のわんこたち
  暑くても食欲いっぱい
  人間も暑くても食欲いっぱい
  我が家は夏痩せには縁がない

栄養はとらなあかん、でも食べて太っても困ると
  課題が難しい私に、応援の拍手をポチッとお願いします(^O^)/
スポンサーサイト



暑さはこれから

季節
07 /29 2016
「驚くほど暑くない、今年の夏」
と長男からのラインメール

それは関東の話やわ
関西はずっと暑いねん

最近横浜から東京に引っ越した長男
「今度の家が涼しいんかな

だから、ちゃうって
関東が涼しいんやから

でも関東も梅雨明けしてそろそろやね~

こちらは毎日クーラーを入れていると
ドアを閉めているので
わんこたちが洗面所のわんこトイレに行くとき
ドアの前で開けてコールをする

ルナはドアをカリカリ
ゴンはじっとドアの前で待っている
s_IMG_4717.jpg

気が付かないと
「う~」という声が聞こえてくる

s_IMG_4718.jpg

   はよ、開けて~な

ハイハイ すみませんね~
これが一日何回も繰り返されるのよ

さて、今日は年に一度の材料の問屋のセール
でも、今年は材料がたくさんあるので
行くのをやめました
朝早くから張り切って行っても
お得にならないかなと

この歳になると
多少の節約より、 時間のほうを大切にしたい
時間は貴重
いや ほんま

     我が家のあるある

  夜遅く…
  わんこたちが玄関のほうをひたすら見ている
  お父さん帰ってくるかな~
  いやいや、まだ出張で帰ってこないんだよ・・・
  
   s_1469693834832 (1)

  やっぱり旦那様が恋しいわんこたち
      
けなげなわんこたちにポチッの清き一票をお願いします

ご飯まだかな~

わんこ
07 /27 2016
こんにちは~ ゴンです

僕らの食事時間は
朝は8時、夜は7時ぐらいやねん

朝はルナさんがお母さんの布団に固まっているから
ご飯を待っているというかんじやないけど
晩御飯には、6時ぐらいからスタンパイ

ご飯まだかな~
おなか減ったよ、そろそろちゃう

s_IMG_4625.jpg

少し遠くからお母さんに無言の訴え
お母さんにプレッシャー

「まだ早いよ」とお母さん
まだかよ~
はやくして~な~

s_IMG_4653.jpg

少しずつ近くに寄ってきて
催促してまんねん
ルナさんとのコンビネーション、バッチリやで

このころからルナさんの 「ク~ン ク~ン」 攻撃も始まる

お母さんついに 「しゃ~ないね~ご飯にしようか」
やった~やっとごはんや
また 僕は「ごわん、ごはん」 としゃべりまっせ~


因みに 散歩催促の僕は

s_IMG_4656.jpg

もっと近くでこんなかんじ
ちかっ

     我が家のあるある
  「今回のドラマでお薦めのドラマは
  相変わらず長男がドラマ評論家の私に聞いてくる
  今回は不作やわ
  日曜9時の「HOPE」ぐらいかな・・・

  我が家では長男次男も
  前回の嵐の大野君の「世界一難しい恋」の続編を
  切に希望しております
  ないかな~

今日も毎日おんなじコロコロご飯を喜んで食べる
グルメな僕たちにポチッの拍手をお願いします

うちも夏休み?

わたし
07 /25 2016
土曜日が誕生日だった私
また、一つ歳を重ねる
自分の母がこの歳にどんなだったかを考えると
結構、まだまだ若いかな~

さすがにポケモンGOはしてへんけど

スマホ歩きだけでなく、スマホ運転でポケモンゲットしてる前の車が
急に止まって、友達が危なかったのよね
皆さん気を付けましょうね

今週は旦那様が海外出張
一週間、私とわんこだけの生活
ちょっと私の夏休みかな~
おいおい 普段から毎日夏休みみたいなもんやん
(ひとり、つっこみ)

さて、オーダーいただいた作品も
材料入手待ち以外は終わりました
また、しばらく、マイペースで
出品作品を作っていきますので、ギャラリー見てくださいね
材料があふれているのよ、頑張るよ

    我が家のあるある

 最近、ルナだけでなく、ゴンまで旦那様の布団で寝る
s_IMG_4620.jpg

旦那様「二匹とも、俺んとこにいるんやわ~寝にくいわ
…と言いながらちょっと嬉しそう
何回も言うなよ  
自慢かよっ

s_IMG_4657.jpg

私が起きた後は、
ルナは意地悪で私の布団に来るんやけどね~
う~ん 今朝は涼しかったからね

旦那様いない間、一緒に寝ようね

一つ年老いたにもかかわらず、
毎朝布団をかたずけるのに
ルナと格闘している私に
拍手のポチッをお願いします

しあわせ色

コメントいろいろ
07 /22 2016
作品を購入いただいている方から
私の作品が 「しあわせ色のしあわせ薔薇」 と言っていただき
しあわせオーラーの出ている作品
と嬉しいコメント

私のほうがしあわせもらったよ~

前にも描きましたが、同じものを描いても
人それぞれの個性や人柄が出るから
今の私がしあわせだから出てるんやね

私の父は私が2歳の時発病して、私が8歳の時に亡くなるまで
結構大変だったし、
10歳はなれた姉が結婚してから母と二人生活15年間
家族団らんの記憶があまりなかった

結婚して優しい旦那様と可愛い息子たちの
楽しい家族
私の家族団らんの薄い人生を知っていたので
息子たちは大学院出るまで家にいてくれた

今はお嫁ちゃんも家族に増えて
わんこも家族になり
めっちゃしあわせや~ん

その人のしあわせってみんな平等で
ちょっと寂しいときがあってもプラスマイナス
ゼロになるようになるかなって

だからあんまり幸せだとちょっと不安になったりして・・・
考えすぎやんね

私が人に優しく、何かができてる人生なら
子供たちの人生に返ってくると思う

実際、まわりを見てもそう思う
人に誇れない人生を送ったら
その分 子供に返ってきている

だから、頑張る
そして、私の作品が皆さんにしあわせ運ぶ作品となりますように

   我が家のあるある
  ルナは恥ずかしがり屋なので隠れてトイレをする
  写真もカメラを見ないし嫌い

s_IMG_4532.jpg

   こっち見て~


  ゴンは反対にめっちゃ見てくれる
 
s_IMG_4622.jpg

でも、カメラ映りがめちゃめちゃ悪い
   相変わらず不細工~

  また、拍手のポチッをいただければ幸せです

人間ドックに行ってきた

わたし
07 /20 2016
昨日は私が日帰り人間ドック
旦那様は一泊人間ドック
私はわんこが待っているから帰ってこないとね~

前日、旦那様はこれじゃあかんと
1時間半のウオーキングに行く
やったぜ2キロ減ったよ
はあ~ まるで、試合前のボクサーやん

それにしても1時間半のウオーキングで2キロ減るって・・・

私は初めての胃カメラ
のどの麻酔で、のどがつまったかんじ
息ができないとパニック
HELP ME     死んでしまう~
・・・・・おかげさまで、すぐに生還しました

胃は赤く炎症しているところがあったけど
悪いものはないとのこと
あとはピロリ菌の検査待ち

最近、胃のあたりがポッコリしてるので
てっきり、胃に大きな何かができていると思ったんやけど
違うのね~
やっぱり脂肪なのね~

ホテルに泊まっている旦那様からのライン
「只今デザートです」
s_1468923276801.jpg

ボクサーは、もう試合が終わったようです

    我が家のあるある
  夏本番
  ちょっとでも涼しい服ないですか
  でも、タンクトップなどで
  肩や腕を出すのもいややし~
  何かありませんかね

よろしければ、ドキドキの人間ドック乗り切った私に拍手をよろしく

いつかは・・・

わんこ
07 /18 2016
連休中ですが
だらだらしております

明日は一日初体験の人間ドックなので
せっかくの連休がドキドキでおちつかへん
挙句の果てに、体調崩してますの・・・

前から胃が変なので不安要素いっぱいなので
心配してのことだと思うわ
あ~弱い小さな人間やね

お嫁ちゃんちの高齢のポメラニアンちゃんが亡くなりました
もうすぐ17歳だったので大往生で、眠るように・・・

やはり、ショックですね
いつか我が家にも訪れる出来事

いつも考えるのは
ゴンがルナのように長生きしてくれたら
我が家には、次のわんこがやってくるかということ

もし次のわんこがやってきて長生きしてくれたら、
我が家は80歳前の老夫婦
どうします

わんこのいるご家庭の方、この議論はどう思います

でもわんこのいない生活考えられない
いつもそばにいるんだよ
お帰りってお迎えしてくれるんだよ

s_IMG_4569.jpg

可愛いゴン

まわりでは、もう飼っていない方が多いでしょうか

あ~~だめだこりゃ・・・
明るくいこうぜ

     我が家のあるある
   ご機嫌うかがって、やっと久しぶりのルナの洗濯
   加齢臭もひとときだけどマシになったよ
   お疲れルナさん
   s_IMG_4565.jpg
          あ~やっぱり歯がほとんどない

やっちまったぜ~

minne・トールペイント
07 /15 2016
先日、tetoteに出品したブルーとピンクの手鏡
すぐにそれぞれ購入して頂き発送

ところがやってしまったんです
「ピンクでなくブルーが届いたんです」
反対に送ってしもた~

毎日のように発送してるのですが
それだけは絶対しないようにと注意、確認
今回も同じ手鏡だったので、より一層の注意をしたつもりが・・・

なんで~
ありえへ~ん

けど、やっちまったんです
本当に申し訳ない

「こっちの色でもいいですよ」
「私は二つともほしかったから」
「相手の方も反対の色でいいので良かったです」

あ~なんて優しい
なんて暖かい

私は幸せ者です
こんなに暖かいお取引をしていただく素敵な人ばかり

tetoteに出品して3年
初めての発送ミス

返品の手間も申し訳ないし、もう一つ作って送りますので
もう少しお待ちくださいね

それにしても、私は何か一瞬ぼ~としていたのか
思い込んで反対を入れたのか
ますますヤバイお歳になりますので気を付けます

本当にすみません! & ありがとう

       我が家のあるある
ルナがやってきたときに、ルナのお部屋だったゲージ
それから、トイレの場所になり
今は、ゴンの避難場所 (掃除機からの)
ゴンの反省場所
(自ら入り、その後お母さんの怒りが大きい時は
 「そのまま入っとき」と閉じ込められる)
そして、憩いのお昼寝場所 

s_IMG_4563.jpg

 トイレシートの上なんですけど

沢山の拍手ありがとうございます
また、よろしければポチッをお願いします
     

ダブルで怒られる

わんこ
07 /13 2016
我が家のわんこたちは洗面所にあるわんこのトイレで
トイレをするんやけど
また、最近ルナさんがね~

昨日、ご飯を食べていると
ダイニングテーブルの下のラグが濡れている

ルナがやってくれたよ~

s_IMG_4537.jpg

こらっ ルナ
テーブルの下に隠れないの

そして、今日は廊下に水たまりが・・・

怒られても、聞こえていない
耳遠いからね
怒られていることわからないからね

時々、トイレ以外のところですると
しばらく癖がつくんよね

2年前ぐらいからそんなかんじやね
ルナばあちゃんは、認知症かな

次男のお嫁ちゃんの実家も16歳のポメラニアンがいるんだけど
散歩でトイレ習慣のわんこは歳とると
どこでしたらいいかわからなくて
家のあちこちでするから、家がとても臭いんだって

うちは時々、ルナがこうなるけど
まだマシで、家は臭くないと言ってくれる

仕方ないよね

s_IMG_4531.jpg

ひょうひょうと我かんせずのルナさん

白髪も増えたし
大好きなお父さんが帰ってきても
音も気配も感じず、ぐっすり寝たままで起きないけど

s_IMG_4503.jpg


やっと気が付いたら、嬉しそうに走り回れるし
15歳のおばあちゃんなのに
椎間板ヘルニアの手術2回もしてるのに
しっかり歩けるし
病気もしないし

今週末、また帰ってくる次男に
「ルナ元気やな」 と言ってもらえるよ

s_IMG_4527.jpg

実は、昨日僕(ゴン)も、お母さんに怒られて
しばらく閉じ込められてん・・・・・
(なんで怒られたかは、皆さん ひくので書けへんよ)
でも僕は閉じ込められても、
ここでお昼寝 快適やで~

      我が家のあるある
  歳より若く見えても
  若作りしても、
  歳でも運動して、運動能力あっても
  膝を見ると歳がわかる
  カサカサ、長年の重力には勝てない
  あっこれは、我が家の人間の話
 
  また、よろしければルナに拍手のポチッをお願いします

尊敬のまなざしです

ブログ、ブログ友達
07 /11 2016
最近、ダックスブログ拝見にはまっているのは書きましたが
皆さんの、ブログの上手さ、技術力、
毎日更新されることに
あっぱれをいっぱいあげたい

私はなんにもないわ~
ブログ初めて1年半
何の成長もないし、力量もないぞ

ただ、私の性格というのは
なんでも、そんなにせんでも…と自分でも思うぐらい
ついつい、やっちまうぜ~という性格で

tetote には
UPを待ってくれている方がいるかもと
毎日作品を作って出品したりする

オーダー品もできるだけ早く作って送りたい
(あと7人の方、もう少しお待ちくださいね)

その結果、庭の草は元気にすくすく育ち
家のかたづけは全然できず
簡単料理にはしり・・・

これで、ブログを毎日書くと、やっぱり
それはないやろ~の家の状態になりそうやね~

でも、前回のゴンの呼びかけに
拍手をいっぱいいただき、私にとって最高の数となりました
ほんまにほんまに、ありがとう

tetoteやブログがなかったら
毎日暇にテレビを見て
お菓子ぼりぼりのおばちゃんになっているんだろうな~
(あっ今でもそうか
何かができることに感謝

 今日のわんこ

s_IMG_4456.jpg

わんこ数珠つなぎ
 それがなにか・・・

    我が家のあるある
  家で 「ゴンちゃん、かわいいね~」 と
  バカ飼い主になるのは勿論のこと
  散歩中に 「暑いね~ ルナも頑張って歩いているね」 と
  いっぱいわんこに話しかけていて
  いつの間にか後ろに人が歩いていたことに気づく
  しっかり聞かれていたな~
  めっちゃ恥ずかしや~

あつかましくも、また、よろしければ拍手のポチッを