fc2ブログ

なんでも参加はゴンと同じ

旦那様ネタ
08 /30 2016
関西は昨日の大雨から一転
爽やかな秋晴れのような朝です

関東東北の方は台風の影響で
今日は大変だと思いますが
気をつけてくださいね

さて、日曜日の旦那様
甲子園に阪神タイガースの試合を見に行く

阪神のオーナーさんたちと
ロイヤルスイート席での観戦
「偉い人ばかりで気を使うんとちゃうの」
「いやいや、こんな機会はない
と結構張り切って行く

阪神のハッピを着て
和田もと監督とツーショットで
満面の笑みの写真を
ラインで送ってくる

わろた~www
あなた 結構な巨人ファンやん

いつもはこんな時でも正直に巨人ファンと
言うらしいけど、さすがに言わなかったらしい

で・・・阪神3連敗でしたな

     我が家のあるある

  お出かけする時
  ゴンのお見送り
kako-eI27HSEkjfoAiwL2.jpg

  帰ってきたとき
  ルナのお迎え

kako-ULz7UyO4VeVYjV6i.jpg

ゴンは

kako-ri1wOI1iiJ8Ov7Sl.jpg

全然じっとしない
こわい心霊写真になるやん
じっとしなさいよ~

kako-f1aS5cCnG9CSjZ4O.jpg

いつも大歓迎ありがとうね
めっちゃ嬉しいよ~
スポンサーサイト



経験値6000超え

minne・トールペイント
08 /28 2016
昨日から少し暑さもマシになった関西
クーラーをつけなかったのは何日ぶりかな~

さて、tetoteの経験値が6000を超えました
3カ月あまりで250個の作品を皆さんに
購入して頂き、評価していただきました

ありがとうございます
旦那様には「よく作っているね」と言われ
何かすることがあることは幸せと返し

でも、昨日も雑貨屋で一緒にペイントできそうな
木製品が何かないかと
物色、選んでくれた旦那様

また、面白いもの出品しますね~

この間、私が15年以上前にワインテーブルを作って
送った人のところに行ったんだけど
大切にしてくれていて、見せてくれました

予想はしていたものの、めっちゃ未熟な絵
旦那様でさえ今とちがうなとびっくり
色も花も、へたくそ
よくこんなものに 「すごい」 と感心して
置いてくれていることに感謝

何とか成長しているようです("^ω^)・・・
これからも成長できるように頑張る

     我が家のあるある

kako-3c8CgufcEkYogR3B.png

わんこたちは旦那様の横でこんな風に最近寝ている

  いびきや寝言でうるさいやん
  狭いんちゃうの
  暑苦しいよね
  おっさん臭くね~
 
 お母さんの横あいてますよ
 ゴン 前のようにお母さんと一緒に寝ようよ~
 寂しいよ~
  (寝やすいけど・・・)

可哀想なお母さんにポチッの拍手をいただけたら・・・
    

ばあば 頑張れ~

ファミリー
08 /25 2016
私の母は来月93歳になる高齢
認知症になりもう12年
4年前から施設に入居しています

今月6日に誤嚥性肺炎を起こし
熱が上がったり下がったり
熱が下がるまで食事はできず点滴

熱が下がればまた、食事がとれると思っていたら
高齢者、認知症の人は長い間食べていないと
喉がとおらなくなる
食べるという事、飲み込むということを忘れる
ということを聞き

延命をしないことをきめていたのに
落ち込みました

でも熱が下がり、食事を試してみると
少し食べれたのです
2週間以上食べていなかったのに

おばあちゃん食べること忘れてなかったよ~
食べるの大好きやもんね

でもまだ、1割ほどの量しか食べれないし
むせたら、そこで無理せずやめるみたいです

認知症で発語もなく、ただ生きている
生かされている母かもしれないけど
2年前からこんな繰り返しだけど
覚悟はとっくにできているけど
やっぱり、もう少しと思ってしまう

親ってそうやね

食べれなくなって、いずれ点滴も入らなくなり
まるで餓死を待っている感じで
つらかったけど
何とか少し前進

重い話でごめんなさい~

これからどうなるかわからないけど
頑張れ~

kako-MZweWOUXJVqTLoA2.jpg

わんこ大好きばあばです

さて、今日は月に一度のフェイシャルエステ
きれいになって気分転換
私も頑張るよ~

    我が家のあるある
  コレステロール値下げるため

  食生活改善  頑張ってます
  適度な運動  やってます
  ストレス貯めない  う~ん(ばあばのこと以外ではないよ)

  でも昨日旦那様がシュークリーム買ってくる
  大好きなジャイアントコーンも
  一緒に食べようと買ってくる

  しっかり邪魔してるやん

わんこごはん

わんこ
08 /23 2016
こんにちは
関西弁のおっさんわんこのゴンです

高齢のルナさんは
歯周病のため歯が抜けて少なくなっている

大好きなキュウリもポリポリできひん
あ~めっちゃ可哀想
可哀想やけど、ルナが食べれないからと
僕ももらえなくなってん
んなアホな・・・
最悪や~

ごはんも僕と一緒のコロコロは食べにくいので
ルナさんは柔らかいタイプのもの

それでも食べにくくなってきたので
お母さんがお湯でふやかしたりしてきた

それでも難しくなってきたので
ふやかしたのをつぶしたりしたりしたけど
それはルナさんあんまり好きじゃないみたい

また新たなごはんを探しに行かないとと
お母さんが思っていたところ

僕の大好きなお嫁ちゃんのご両親から
いただいた超小粒のコロコロご飯

kako-2aDZ7x81AoT4ejpU.jpg

僕のご飯も小粒やけど
もっと小粒の柔らかタイプ
ルナさんのご飯には サプリメントをトッピング

kako-dAacoGTfoBtKmgSR.jpg


ルナさんハイテンションで食べてる
よかったな~

kako-IlGMfqbLxItmr44c.jpg

あっという間に完食

kako-4oxACC79PVyS3oQR.jpg

もちろん
食べたいだけあげたら
めちゃめちゃ肥満の巨大わんこになるやん

でも 食べることはとても大切
お母さんは最近つくづく思っているみたい

    我が家のあるある
  お母さんが見ているわんこブログのお母さんは
  手作りのグルメのごはんを作ってられるけど
  うちは当然 コロコロご飯

  でも僕にとってはごちそうやから
  全然 かまわへんよ

  食べられるものなら何でもいいよ~
  でも、お母さんのもとに来たから
  必然的にそうなったのかも

  (すみませんね~横着な人間で)

連日しあわせ

ファミリー
08 /21 2016
昨日のリレー決勝、次男とLiveで見ていて
大声で応援したわ~
銀メダル頑張れ~  やった~

めっちゃうれしかった
今、ちょっと憂鬱を抱えている私ですが
この瞬間、ぶっとび しあわせやったわ
本当にありがとう
嬉しさのあまり連日ブログ更新です

次男と見れたのも嬉しかったのですが
帰ってしまった次男がいくつかネタを
おいていきました

知り合いに競馬騎手がいるので
お嫁ちゃん両親と競馬に行った次男
お嫁ちゃんから掛け金のこずかい千円(笑)をもらい
馬券を買う

なんとなんと
1レース目に万馬券を当てる

でも買っている金額が百円
次男は百円が一万円になったと大感激
確かにそうやけど、百円しか買ってないんや・・・

万馬券当てて一万円
と思うのは私だけ


次男 友達と太刀魚の夜釣りに行く
「ど~しよ めっちゃ釣れるんやけど
 持って帰っていい
50匹ぐらいつれたらしい

夜中3時に帰ってきて起こされ
夜中に母子とわんこ一匹
わいわいワイワイ
ん・・・ なんでここにいるねん

kako-KibQpLfdsKzxkJx6.jpg

やっぱりなんでも参加するゴン

「刺身にできひんかな」
きれいな太刀魚やけど小ぶり
この薄さで三枚におろすんかよ
無理やろ("^ω^)・・・
でも、うろこ取りのない魚でよかった

kako-adpZI8H7SR1lHmDM (1)

落ちてこーへんわい

    我が家のあるある

   ゴルフでLiveでリレー見れなかった旦那様
   予想通り、夜、何回もテレビで見て 興奮
   うふふ
   その笑い きもいんですけど

ブログジャンルは何?

コメントいろいろ
08 /20 2016
[心いやされる小物たち」

ブログのタイトルはtetote出品の
トールペイント作品の紹介からはじめたので
小物は作品の事

でも今は、小物は
「小動物」 のわんこを兼ねている

ブログを見て頂いている方から
「ほっこり」をもらっていると言ってもらい

いっそのこと
「生活雑貨とわんこのほっこり毎日」
に 変えよっかな~

そうそう、次男のインスタのフォロワーが
相変わらず1万を超えていて
「いいね!」 も毎回400~500
ありえへ~ん

長男が時々覗いているようで
「無名人のこの数字は、異常や

私は長男を通じて見たぐらいで
基本、息子たちのは見ない
勿論、息子たちも私のブログは見ていない

身内のSNSは見ない方がいいよね~

次男が大学生の時覗いて
「一人暮らしをしたいけど、うちの家族はOKしてくれへんよな」
と友達とやり取りしていて
いつ言い出すかドキドキしていたことがあり
見たらあかんな~と思ったわ

そんな次男も今日帰ります

kako-K5AnImf3sSyEdFK0.jpg

そうなんよね
ゴンが家にやってきたのは生後5週間で
ワクチンがすむまで、ルナと接触できなかったので
次男の部屋で飼われていたんやったね

それにしてもオリンピックすごいですね~
ニッポン大活躍でしあわせにさせてもらってます

      我が家のあるある

  食べていると、やってくるわんこたち
  おこぼれありませんか~
  何か落とさへんかな~
  期待いっぱいのわんこたち

 kako-4exIMI4C8Y7KKhuK.jpg

次男に、はびこっています

ご無沙汰しました

ファミリー
08 /18 2016
ちょっとお久しぶりです

s_kako-1pnSXii4a5DkAMos.jpg

ゴンの寂しいお見送りで、プチ旅行に行ってきました

s_IMG_4902.jpg

名古屋のお墓参り、ひつまぶしを食べてから、
中津川の妻籠馬篭に行き

s_IMG_4903.jpg

旅館の美味しい会席料理でお腹いっぱい

s_IMG_4925.jpg

翌日は、長男が陶芸体験をしたいというので
ろくろを回し

s_foBPjmRhs7eTjvn1471423935_1471424111.png

仲良く記念撮影

で、今朝東京へ帰っていきました
旦那様も仕事へ

楽しかったお盆休み終了

でも、あと2日次男がいます

さて、私にとって作品つくりを
長い間おやすみしました

今日からまた作ります

    我が家のあるある

5人で夜中2時まで卓球 愛ちゃんを応援したり
若者3人はポケモンGO談話に花が咲き
とうとう、旦那様も加わりました
おっさんも若者に加わりポケモンゲット
(うれしいね~

私は加わると、作品つくりがおろそかになりそうで
傍観者になります

お盆休みやね

ファミリー
08 /13 2016
ますます盛り上がるオリンピック
やっぱり団体戦やリレーが頑張ると感動も大きい
ジ~ンときますね
旦那様の嗚咽が聞こえてきそうです

さて、お盆ですね
今晩次男が、明日朝長男が帰ってきます

次男夫婦は相変わらず、それぞれの予定があるため
各自の実家へ
一応、顔出しのため1日だけ、
それぞれの実家に一緒に行くそう
今の子は、そんなかんじ
いいわね~
まあ、私たちも気楽でいいかも

15日は名古屋のお墓参りに長男と旦那様と行き
帰りに下呂温泉に泊まってきます

次男夫婦にわんこを頼んでいたけど
友達と遊ぶ次男は
ごはんだけあげてくれるようです
わんこたち、ごめんよ~

相変わらずの次男
そんな次男も、私の人間ドックの結果を報告すると
「おぉよかったよかった
 しんぱいしてたからな
 胃が痛いゆーとったからな
 健康なもん食べなあかんで」
と、一応優しいこと言ってくるんです

また以前のように一週間、
勝手気ままにすごす次男にふりまされるけど
許してあげるわ~

というわけで15・16日は作品制作、出品はお休みします
が・・・休み明けまたよろしくお願いします(^O^)/

     我が家のあるある

  またまた、わんこ朝のシリーズ

 s_IMG_4865.jpg

ゴン、固まっているルナを起こしてよ

s_IMG_4866.jpg

僕が言ってもあかんと思うけどな~

s_IMG_4863.jpg

  なあ、ルナさん、そんなに布団を守らんと
  はよ、ご飯食べよ~な

s_IMG_4864.jpg

  ほれ、やっぱりあかんやん

  と、ふりだしに戻る
  毎朝毎朝、ご苦労さん

オリンピック盛り上がる

旦那様ネタ
08 /10 2016
昨日の朝 6時48分
「男子体操優勝」
通勤途中の旦那様からラインメール

ハイハイ、ご丁寧に
わかってますがな
只今、テレビでそればっかりですがな

夜も帰ってきてメダルのハイライトシーンを観戦
旦那様 超ご機嫌

同じシーンを何回も見て
フフフ・・・

めっちゃしあわせやね
50代後半男がはしゃいでいます

 「お父さんうれし~ね」 
 「

こんな単純人間が日本中に発生してるんやね

オリンピック頑張ってますね
私も感動の嵐です

でも、あんまり隣で半端なくうかれているのを見ると
ちょっとうざい・・・

まっ 2週間の幸せ
皆さんで共有しましょうね

福原愛ちゃん すごいやん
どないしたんと思うぐらいめっちゃすごい
頑張れ~

     我が家のあるある

  僕はルナさんが大好きやねん
  でもルナさんは僕がうざいみたい
  (ほんま うざいと思うわ)
  僕がくっつきにいっても嫌がられる
  (そりゃそうやろ)
  永遠の片思いやで~
  (それはしゃ~ないなあ)

 s_IMG_4833.jpg

どんな時もカメラ目線("^ω^)・・・

いつも拍手のポチッをありがとうございます
めっちゃ励みになっています

オリンピック始まる

旦那様ネタ
08 /07 2016
オリンピック始まりましたね~
地球の反対側のオリンピック観戦
また、寝不足かあ~
いやいや私じゃありませんよ
もう一人の同居人

夕方は本能でお昼寝をして
早めにお風呂に入り
オリンピック観戦、準備万端

女子バレー
柔道
男子体操
テニス

その前には野球観戦もあって

チャンネル切り替えに忙しすぎる
どこで何をしているのか
ちゃんとリサーチ済みなのね~

その上、スマホで確認したり
打ち込みすぎちゃうん

私はいつも通り、作品をペイントしながらの
ながら族
ただテレビ見るだけはもったいない
何かしながらの習慣は昔から変わらず

眠さには勝てず、先におやすみなさい

で…今 朝寝坊の旦那様

s_IMG_4812.jpg

  ルナ お父さんが起きないと私も起きないわよ

s_IMG_4811.jpg

  ゴン  またかよっ
        はよ、朝ごはん食べよ~な~

またまた、ルナ待ちに加えお父さん待ちのゴン

まあ オリンピックに関係なく
休みの朝はいつもこんなかんじやけどね

    我が家のあるある
  スポーツ観戦をリアルタイムで見るのが
  いいにきまっているのに
  ミスするかも…のドキドキ心配で
  見てられない、見たくない私
  結果わかってるほうが安心だったりして
 
  あまり力の入らない競技はリアルタイムで見れるんやけど~