わんこ歴史
わんこ
私が初めてわんこを飼ったのは幼き頃
隣の空き地に捨てられていたわんこ
次にやってきたわんこは
私が保健所で出会い、もらってきた
その頃からずっとわんこ大好きな私
ペットショップなんてなくて
勿論ブリーダーもいなくて
人からもらったり、どこかで出会ったわんこたち
そんな時代・・・(共感してくれる人手を挙げて
)
フィラリアのお薬なんて知らなかった(あったのかな~
)
だから、外で飼っていたわんこは
3年ぐらいでお別れすることになった悲しいあの頃
そのあともわんこたちはやってきて
5匹のわんこたち、ちゃんと覚えているよ

わんこが食べてはいけないものも知らなかったし
ペットフードができたのもいつからだろう
今は、家の中にいて、ちゃんと健康管理もできて
長生きしてくれて
大きな存在
ペットじゃなくて家族
長生きしてくれるから、お別れの悲しみが大きくなる
昨日の夜も旦那様は出張でいなかったけど
ルナゴンがいるから一人でも淋しくなかったよ
出来れば、ずっとわんこのいる生活でありたいよ

何だか今日はしんみりしたブログやないか~いにポチッ


にほんブログ村

隣の空き地に捨てられていたわんこ

次にやってきたわんこは
私が保健所で出会い、もらってきた
その頃からずっとわんこ大好きな私

ペットショップなんてなくて
勿論ブリーダーもいなくて
人からもらったり、どこかで出会ったわんこたち

そんな時代・・・(共感してくれる人手を挙げて

フィラリアのお薬なんて知らなかった(あったのかな~

だから、外で飼っていたわんこは
3年ぐらいでお別れすることになった悲しいあの頃

そのあともわんこたちはやってきて
5匹のわんこたち、ちゃんと覚えているよ


わんこが食べてはいけないものも知らなかったし
ペットフードができたのもいつからだろう
今は、家の中にいて、ちゃんと健康管理もできて
長生きしてくれて
大きな存在

ペットじゃなくて家族

長生きしてくれるから、お別れの悲しみが大きくなる
昨日の夜も旦那様は出張でいなかったけど
ルナゴンがいるから一人でも淋しくなかったよ
出来れば、ずっとわんこのいる生活でありたいよ


何だか今日はしんみりしたブログやないか~いにポチッ


にほんブログ村
スポンサーサイト