fc2ブログ

愛はむくわれず・・・

ファミリー
04 /30 2017
昨日朝早く次男夫婦帰ってきました

夜中の運転のため眠い次男は寝てしまい
お嫁ちゃんと二人でずっと話していました

その後起きた次男が車を洗い出した間も
ず~と、お嫁ちゃんと話し続ける

4時間  話し続ける嫁と姑

よ~しゃべったなあ

さて、賑やかにやってきた次男にルナは
いつものごとく

kako-WNItgiwcw6w17xqq.jpg

ルナ~
ストレートな愛を浴びて、迷惑そ~

最近は長年愛してくれた次男より

kako-A51ex6gQ8VqTZfmB.jpg

ほらっ

ルナの顔がめっちゃ違う

次男 片思いで お気の毒

kako-evB09XeV2FiRFSxd.jpg

なでなでしてもらってうっとりルナ

あからさまや~ん

勿論、こちらの方もお嫁ちゃん派ですよ

kako-QZeDu144bC5LIsx5.jpg

さて、賑やかな連休が始まりましたよっ

以前はこのややこしい次男がいるのが当たり前だったのに
最近はわんこたちも平和に暮らしているので、戸惑うわね~
今日も応援ポチッをよろしくたのんます 

にほんブログ村
スポンサーサイト



ストーカールナさん

わんこ
04 /29 2017
最近、ルナが私にくっついている

ゴンが私の膝にいても
さりげなくそばにいる

kako-oz80OgUjlgwGr2js.jpg

以前、次男が言っていた
ルナがお父さん大好きになったのは
ゴンがやってきて、私がゴンばかり可愛がるからやと

確かに

複雑なルナと違って天真爛漫なゴンやから
つい・・つい・・そうなっていたのかも

今ご飯を食べるのも、私に食べさせてほしいルナ

ゴンが、早食いのため
私が少しづつ食べさせていたのが
「早食い防止お皿」に変えて食べさせなくてよくなったのに
今度はルナ

やっぱり、ゴンが食べさせてもらっていたのが
羨ましかった

ルナは私の愛に飢えていた

IMG_0819.jpg

こうして私にくっついているよ

そうなんや
私が大好きなんや~ん

そ~か そ~か

しか~し
お父さんが帰ってくると・・・

kako-ByK53F2i8EjEizrV.jpg


kako-oFAay7wpTiwHmaYu.jpg

お父さんのストーカー

お父さんがリビングに戻って来るたびに
ルンルン、喜ぶ

あかん
お父さんにはかなわない

でも、お父さんにくっついて歩き回っているルナが
一番かわいいから
しゃ~ないねえ

僕が「僕が僕が」のわんこやからルナさん遠慮してたんかな
でも、こんな僕は変わらんと思うわ~ごめんよ~
今日も応援のポチッお願いします  

にほんブログ村



パンパンからすっきりに

旦那様ネタ
04 /28 2017
昨日、通販で買った
ソファーカバーが届きました

なんや、はじめから通販で買えばよかったやん

だって・・・
休みの日、何か用事作って
おでかけしたいやん

他に行くとこないやん

「東京インテリアに売ってた」と言って
ショッピング行きたいやん

kako-SlvFNtm5jkiDXbYM.jpg

お父さん提案の2000円で買った椅子カバーで
パンパンだったソファーが・・・

ご覧ください

ゴンも思わずのってしまう素敵なソファーにへんし~ん

kako-GHX7gM9OiCCB9HjO.jpg

お父さんの重量にたえかね、破壊したソファーも
カバーを付けて見違えるようにリメイクしました

予定通り5900円です
(2000円無駄にしたので実際は8000円のカバーやん

kako-CIgxfKfUpu0olD7a.jpg

ルナもお気に召してくれましたとさ


「東京インテリア」を「東京スタイル」と何回も間違える旦那さま
「(ちゃうから)東京インテリアね」と何回もいやみを言う私

実は心の中で私も
「東京スタイル、ちゃうちゃう、何やったっけ東京インテリアや
と何回も言っていた
関西に最近進出した東京インテリアになじみが薄い関西人2人

こんな話題で1日引っ張ったお母さんにポチッの応援をよろしく
        

にほんブログ村

過去の栄光や~ん

わたし
04 /27 2017
現在、歯医者通いをしている私
ちょこっと歯科助手の経験があることを
今まで先生に言っていなかったんだけど

昨日、治療に関し
「RCTは一回で、もうRCFなんですか」とつい言ってしまいました
(ちょっと偉そうに専門用語だよ~ん
医療は進化しているよ

皆さんもちゃんと定期健診行ってくださいね
行っていても、虫歯にはなるんやから

かつて、長男と
「母と子のよい歯のコンクール」で入賞した私
過去の栄光や~

kako-WvCOD6MfiJCDC3o3.jpg

そうなんです
ルナさん、歯磨き拒否やったからね~
何回かは歯石取ってもらったんだけど

もうボロボロの歯やもんね
もっと、お母さんが頑張ればよかったね すまん
(ルナの場合、血を流して危険やったからね~


さて、気が付けば
tetoteの経験値が8000越えしてました

皆さんに評価してもらえると4点なので
2000の作品が売れたということ
評価のないこともあるので、それ以上かな

kako-mOql0xjh1WnpB9cg.jpg

ほんまにありがとうございます
こんな数字達成できるなんて思わなかったです

ひとえにみなさまのおかげです
どうぞこれからもご贔屓に
よろしゅうお願いします

またプレゼント企画も考えていきたいと思います
(今はまだ、オーダー品製作中で)

tetoteとブログどっちも頑張るお母さんの応援のポチッをお願いします
(だからお家のお仕事がおろそかに・・・)
 こちらでござんす

にほんブログ村

帰ってくるのをいつも待っているよ

わんこ
04 /26 2017
今週末から連休ですね~
我が家は長男は5月末に友達の結婚式で帰ってくるので
連休は帰ってこず
(今年は兄弟とも友達の結婚ラッシュのようで)
次男夫婦が29日から7日まで帰ってくるらしい

ながっ

嬉しいような・・・・なんというか・・・
(長すぎちゃいますか)

いえいえ 母は待っておりますよ

こちらにも首を長くして待っているのがおります

kako-etjemkzT1uHhMqPu.jpg

私がご飯の支度をしだすと
ルナはしばらく玄関を見ていて
ころあいに玄関に歩いていく


kako-tuM77eijNDcCedKL.jpg

よかったね~

(ところでゴンは、何してんねん)

kako-UZVM5KoBKp5hQgmN.jpg

なんで、帰ってくるのがわかるんや~
待っててくれたんか~

お父さんも嬉しい

そしてそして・・・その後・・・

お父さんのお膝の上で
このうえなく幸せな顔をして寝ているルナ

kako-VG0H3YBBWZCrys0m.jpg

ほんまに幸せやね
見ている私も幸せだよ


僕は散歩に行ってもらえる時間でないと歓迎が薄いわんこです
えら~すんません
今日もランキング反映のためポチッをよろしくお願いします
      

にほんブログ村

春なのに~お別れですか

季節
04 /25 2017
わが家のお庭のお花が満開です

s_IMG_7537.jpg

シャクナゲ

s_IMG_7591.jpg

トキワマンサク


s_IMG_7539.jpg

利休梅

s_IMG_7589.jpg

モッコウバラ

続いて、ツツジ、ハナミズキ、クレマチス
もうすぐ咲きそうです

こんなに春なのに
毎日、今日はこたつを片づけるぞ
と言いながら、まだ存在するこたつ

旦那様も腰が重い
なぜなら・・・

kako-R6RR9SxJJwJwhPGR.jpg

こたつとお別れなんて
ルナとゴンが可哀想や

そんなん言っても、もう片付けないとあかんやん


昨晩、母の日向けの作品を出品したところ
一つを除いてすぐにsold out
ありがとうございました

s_IMG_7598.jpg

またよろしくお願いします

大好きなこたつが無くなるのも時間の問題、可愛そうな僕たちに
ここをポチッよろしくお願いします

にほんブログ村

ルナのヘルニア

わんこ
04 /24 2017
昨日、ルナの椎間板ルニアのことに触れたので
あの日のことをちょっと・・・

8年前のこと、3時ぐらいに散歩に行くが、少し歩いたらルナが歩かない
ルナは散歩が好きではないので
歩かないならもうやめよう
と私は少し怒った感じで家に帰る

ルナは寝てしまったんだけど
6時ぐらいに、なんか変な予感がして
起きたルナを見ていると歩かない

もう、ヘルニアという言葉しか頭になくて
夕方帰ってきた長男とすぐ病院へ連れていく

後ろ足の返りが悪いので検査に入り
次、診察室に私が入った時
ルナは後ろ足を引きずって私にやってきた

もう後ろ足がマヒしてる
3時には歩いていたのに

進行がかなり早いので
一刻も早い手術が必要でMRIを受けたあと
夜中の緊急手術になるかもしれないのでお預かりします

ということでお任せして帰ってきた

その頃高校生だった次男が帰ってきてルナがいなくて
話を聞いて、大泣きしていたよ

11時ぐらいにレベル4なので手術します
の連絡が入る

夜中2時に無事終わったとの連絡

翌日行くとまだ歩けないけど元気なルナが
私たちを見て喜びケージ中で騒いでいた

2日後にはもうケージの中で立っていた
3日後には歩いていた

早い対処でルナは完全復活できました
夜中、動いてくれた先生のおかげです

とにかく、ヘルニアは一刻も早い対処が必要です
ルナのような早い進行もあるので
ダックスのいる家庭の方は頭に置いておいてくださいね

今でも必死で足を引きずって私にやってきたルナを
忘れられない

2年後、二回目の別の場所のヘルニア発病、手術
その後も内科的治療で回復したヘルニアも

でも、今も元気で歩けています
年相応の衰えはあるけどね


kako-BhT1Gvo5hjUJ7gkM.jpg

今日も相変わらず、お母さんに意地悪しているルナです


僕はルナさんのようにきゃしゃな足でなくぶっといあんよなので
安心しているお母さん、油断は禁物やで~にぽちっ

にほんブログ村

めっちゃわろた!(めっちゃくだらん話です)

旦那様ネタ
04 /23 2017
フィギアスケート頑張りました
長男が見に行ってて、感動したみたいです
(彼女さんがフィギアスケートのファンで)

わが家もいつものごとく
旦那様が喜んで うふっと笑ったり
感激してうるさいうるさい


わが家は
8年前にルナが一回目のヘルニアになり、手術をした時から
ローソファーにし、じゅうたんを敷き
階段にゲートをする

そのローソファーをゴンがカリカリして破れたので去年
カバーをした

s_IMG_7573.jpg

こんなかんじにね

そして、一人掛けのソファーも破けてきたので
(これは長年の旦那様の重力のために)

kako-UjRDsxe7TfhnGuMW.jpg

なので、こちらもカバーをしようと昨日買いに行く

3人掛けと同じものを買いに行ったんだけど
ひじ掛け付きのカバーしかなくて対応できない

そこで、旦那様が見つけたのが
普通の椅子用のカバー

「この生地めっちゃ伸びるので、きっといけるで~

5千円ぐらいを予定していたのに
2千円ですむやん ラッキー
と買ってきた

さて、家に帰ってきてソファーにつけてみると・・・

kako-SlvFNtm5jkiDXbYM.jpg

お母さん、もっと引っ張ってよ

どう考えても無理やん

いやいや、伸びるて、引っ張れ~

あかんて、縫い目が破ける

無理じゃ~

まるでお父さんのおなかみたいにパンパン

めっちゃわろたわろた~


s_IMG_7575.jpg

本来はこうして使うカバーなんだから
到底無理やわ・・・

kako-77EWJWGj6vwhhkCd.jpg


しか~し、2千円無駄にしたのに
大笑いしてすませてくれる奥さんに感謝しましょうね

あ~カバー売ってないかなあ

くだらん話にお付き合いいただきありがとうございました
こちらもポチッとお願いします
      

にほんブログ村

本心みえみえやから

わんこ
04 /22 2017
また、毎日昼3時ぐらいになると
ゴンが玄関で・・・

kako-HNaE6THMK2NpkpSa.jpg

お母さんへのプレッシャーを浴びせてくる

毎日毎日・・・そこで待っている

まだ、早いやん


kako-2W2jOnfiwSyXPDpS.jpg

しぶしぶ、散歩に行くと、
ゴンの大好きなおやつ・・
いえいえ、(おやつをくれる)大好きなおばちゃんにまた会う

そりゃあそりゃあ、大興奮のゴン
『ゴンちゃん、もうわかってくれたんやね

もう帰るところだったけど
優しいおばちゃんはおやつをくれたよ

「もう帰るね~」と去っていくおばちゃんを
必死で追っかけて行こうとするゴン

ぼくの大好きな(おやつの)おばちゃん

おばちゃん行かないで~
(おやつが去っていく)
『ク~ン ク~ン』『わんわんわん』

「かわい~」と喜んでくれるおばちゃん

なんだかな~


ゴンの心は私はお見通しよと言っているルナをポチッとしてね
     

にほんブログ村

出たり入ったり

わんこ
04 /21 2017
いい季節、明日の土曜日どうしようかな~
桜も散ってしまったし
また、ランチへ行くだけになるんかな~


わが家は・・・

わんこたちと寝るために
和室に布団を敷いて寝ている

こたつ布団の上で
お父さんお母さんの布団待ちのわんこたち

kako-37CyBkLlaLmWp3yw.jpg


待ちくたびれて寝てる

「ルナゴン寝ようか~
布団を敷くと、待ってましたと布団に移動

kako-KsJw8H0xQyUfyZpR.jpg

はいはい 今行きますよ~

暖かくなってきたから
ゴンは何回も布団の中に出たり入ったり・・・

夜中にまた布団に入ってくるとき
布団を開けてと「う~」と唸る
はいはい、どうぞ~

ルナもお父さんのところからやってきて
布団開けてとカリカリする
はいはい、どうぞ~

なので、私は夜中に何回も起こされる

しゃ~ないねえ・・・

熟睡できないお母さんにポチッのご褒美を・・・
ランキングにご協力をお願いしま~す
      

にほんブログ村