fc2ブログ

のどもと過ぎれば・・・

わんこ
05 /31 2017
ルナは下痢も治り
食欲も出てきました

    が・・・

わんこごはんを食べない

今まで食べていたカリカリご飯は
食べにくくなり、ふやかし、
また、食べにくくなり、つぶすようになり

トッピングをしないと食べなくなり
缶詰しか食べなくなり
ジュレタイプしか食べれなくなり

そんな経緯を経て、今回の体調不良

ジュレタイプも食べなくて
手作りで胸肉をすりつぶしたり
野菜ゆでたり、いろいろするも
また、食べなくなる

kako-48xnEtwSmdJq9YVW.jpg


何、これっ
ふんってかんじ(わんこあるある?)

でもお腹すいているから
人間のご飯をちょうだい、ちょうだいとねだる

ちょこっとあげるとめっちゃ食べる

いいかげんにせ~よ

何にも食べない時は
何でも食べてくれたらいいからと思っていたけど

元気になってくれると

このわがままワンコめ

となる

この人間の食べるお肉が食べれるなら
なんでも食べれるはずやん


おなかすいているんでしょ
何が気に入らないねん

昨日の朝も夜も手間をかけて作ったものを食べないので
もう食べんでいいわ~とぶち切れた

「何でも食べてくれたらいいわ、元気になって」
そんな私はどこかへいってもた

でも、もしかしてと
カリカリご飯を少しふやかして出すと

食べたやないか~い

なんやねん
どういうこっちゃ

でも、少し食べるともういらないってかんじ

ルナの性格でてまっせ

毎日、翻弄されてされております、私

疲れる~

今もおなかすいて
朝ごはん待ってじっと私を見ているルナだけど
ぜったいまた、
「何よこれ、ふん」ってなる

その点、ゴンはえ~なあ
カリカリご飯も美味しそうにガツガツ食べるし
食べない苦労もなく、すくすく育ち・・・

そだちすぎやろっ

kako-augoK7RMmqWzdOdA.jpg


ちょうどいいかんじのわんこいませんかね


喜んだり安心したり、ムカついたり、ルナに振り回されても元気になってよかったや~んにポチッ


にほんブログ村
スポンサーサイト



これは抜き打ち検査か

ファミリー
05 /30 2017
昨日ジムから帰ってきて
ひとり昼ご飯を食べ終わり、
まったりしていると・・・

何やら玄関で音が・・・
鍵をあけて誰かが入ってきた


お父さん、帰ってきたの

ルナ~

え~  次男が帰ってきた
続いてお嫁ちゃん

何も連絡なしのいきなりやん

母のお昼のぐうたら生活の
抜き打ち検査やないか~い

ルナが心配でやっぱり帰ってきたのか

kako-JecCNXtYrPVxnwgW.jpg

あまりの愛情にルナさん固まっちまったよ

元気になったんや
よかったな~

お嫁ちゃんいわく
ルナのことを心配して落ち込んでいた次男

kako-VhEWCKK0l3hM0Hsl.jpg

(わんこごはん食べないけど)

月曜日だけどちょうど休みを取っていたので
帰ってきたみたいです

長男も土曜日空港に迎えに行った時の
最初の言葉は
「ルナとゴン元気

ルナはみんなに心配してもらってしあわせやね~
(ブログやtetote メッセージからのコメントいただきありがとうございました)

kako-XoVTIxgpKKPLsbn7.jpg

心配せんでも、すぐにゴンは登場しはります


抜き打ち検査の結果はかろうじて合格か?不合格かと心配なお母さんにポチッ
      

にほんブログ村

あれっ・・?ルナが・・・(パート2)

わんこ
05 /29 2017
ルナさん、サツマイモのおやつを
つぶしてお父さんの手の上からだと食べる

私があげても食べないから
またまた、お父さん得意げ

まあ、この際、ちょっとでも何でも食べてくれたらいいから
お父さんに働いてもらいましょう

しか~し
なんか、ルナが手で顔を払っている

どうしたん

あれれ・・・

kako-Kjf7UzSn5a0yppDJ (1)

しかも両穴に

お~それは  ぐるしい~

サツマイモが鼻に詰まって呼吸困難
それは、やばいや~ん

なんとかせなあかん

週末友達の結婚式で帰ってきていた長男

俺がとったるで~ と、
ストローで吸い取ったるで作戦

kako-XNvMU4KrSyKajCwX.jpg

片方は長男の作戦成功するものの
じっとしてくれないルナ
もう片方が取れない

こうなりゃ、もう掃除機しかありません

ルナの嫌いな掃除機で吸い取ったるで作戦
にチェ~ンジ

私のすんばらしい掃除機テクニックで、
無事にとれ
大騒動も一件落着

kako-KLi3diLjFtwdfZGw.jpg

おばあちゃんになっても女性やもんね
ネタにしてもて すまんすまん

ルナお疲れさん

けど、サツマイモのおやつでなくて
ご飯食べないとね~ 食べてくれ~ 

ゴンだったら掃除機作戦は絶対できないな~パニックになるな~
ゴンでなくてよかったにポチッ

にほんブログ村

あれっ・・?ルナが・・・

わんこ
05 /28 2017


あれれ・・・

ルナが笑ってる~

kako-iP3uCaRSCE4pLHq3.jpg

お父さんの足の上で

幸せそうに

笑ってるや~ん

kako-orLoNdateRyehfM9.jpg

元気になって嬉しいんだね~

お母さんもお父さんも嬉しいよ~

幸せだよ~

まだ、下痢は治ってないし
ご飯もちょっと野菜をたべるぐらいだけど

元気になってくれて
ほんま、よかった~
(どうぞこのまま回復してくれますように)

でも、本当はごはん食べてほしいな~
わんこごはん食べてほしいな~


にほんブログ村
      
僕も幸せやで~ 何でも食べたるで~
  ゴンはそれ以上食べんでええからっにポチッ

ルナばあちゃんも大丈夫だよっ

わんこ
05 /27 2017
ルナちょっと元気になってきました

昨日昼まではずっと寝て、動かず
水も飲まなかったりと、やっぱり元気なく
いろいろ考えてしまいましたが

夕方からよたよた歩いて水を飲みにいったり
窓辺に行って外を眺めたり・・・

ご飯は食べないけれど
おやつに興味をしめしたり
食べることへの気持ちが出てきました

kako-zejtEDbIMgSsAb5y.jpg

昨日は一日家にいれたので
そばにいて、すりすりしたり

「ルナ元気になろうね」
「かわいいよ、大好きだよ
と耳をめくって話しかけたり
(聞こえないだろうけど)

そうすると、ルナもわかるのか
スリスリして甘えてた

kako-oMu5qPS6ujuD3h1W.jpg

ちょっとずつ元気になってくれるよね

93歳のおばあちゃんは
今日から点滴とれて、栄養ゼリーの食事だよ

ルナも食べてくれたらうれしいな~

次男が何回も心配でメールしてきて
帰ってくると言っていたよ

週末浜松から東京へサッカーしに車で行き
(学生時代の仲間とチーム作ったらしい)
それから関西まで帰ってくるのは
母は心配だから

ルナは大丈夫

帰ってこなくていいからと言ってます

そう、ルナはよみがえるからね

また、アホなブログにするからね

僕もかまってとアピールするゴン
はいはい、ゴンも元気で長生きしようね~にポチッ

にほんブログ村

ルナばあちゃんも頑張れっ

わんこ
05 /26 2017
ルナさん、調子悪いです

2日前から下痢だったけど
昨日早朝から、ぐったりしてしまい
お父さんも心配して、午前中休んで
一緒に病院に連れて行く

心臓の動きも悪くないし、便に悪さ菌もないし、熱もないし
年齢が年齢だけに、いろいろ検査すると何かはあるかもしれないが・・・・

とのことで、抗生剤の注射だけしてもらう

昨日は一日ぐったりで
どこか痛いのか寝ることもできず

勿論ずっと何も食べていないのでふらふら

夜お父さんが帰ってきて

s_IMG_7960.jpg

やっと、お父さんの腕の中で寝れたルナ

次男がルナに何かあれば
帰ってくるからと前から聞いていたので
ラインメール連絡すると

週末帰ってくると返事

そうやんね
ルナは次男が飼いたいと言ってやってきたわんこ
めっちゃ心配やんね

でも、ルナは夜寝れたみたいで
今日早朝に、一人でトイレに行って帰ってきた

今もお父さんの布団から私の布団に移るという
いつもの行動で寝ているので
ちょっと元気になっているのかな

とりあえず、次男には、今すぐ帰ってくることは
ストップさせています

s_IMG_7958.jpg

私の母は、回復してきました
やっぱり、すごい生命力の母です
酸素ボンベもとれて、今日の診察で食事オッケーがでれば
いいのですが・・・

だから、

ルナばあちゃんも頑張れ

みんなめっちゃ心配してるよ
16歳4カ月半  
まだ、一緒にいてほしいよ

おばあちゃんとおばあちゃん
たのむよ

今次男からメール来ました
「あと一年は頑張れる」

ゴンも心配しているよ、早く元気になってねの応援お願いします

にほんブログ村

また雨の中いずこへ

わんこ
05 /25 2017
昨日は夕方から雨
雨の中、ゴンだけお出かけ~

IMG_0947.jpg

車の嫌いなゴンが行くのは・・・

歯石取り

動物病院で取ってもらった時
上の歯は取れたけど下の歯の時、嫌がって中断

麻酔をしての歯石取りを勧められたけど
麻酔のリスク(シニア犬なので)で迷っていたところ

最近行くペットショップで
無麻酔歯石取りをしてくれるのを知り
行ってきました

ゴンを見て
12歳に見えないですね~(営業トークか
白くなってないし、毛のつやもいいし
白内障もないし・・・

めっちゃ元気でやんちゃやし

kako-orU9zwixW53FRJZ9.jpg

さて、無麻酔でゴンはおとなしくしてくれているのかと
不安いっぱいの中

大丈夫ですよと連れていかれ
少しのぞかせてもらうと・・・

IMG_0950.jpg

おお~

ちゃんとできてるやん
さすが、プロ

ゴンさん頑張りました
綺麗になりました
グラグラの歯もないようです

お疲れさまでした

そうそう、そこのペットショップで
「わんこの早食い選手権」たるイベントがあるようで

ゴン、優勝のチャンスやで~


ルナも一緒に行けると思っていたのにおいていかれ不安だったよね~
ルナもお留守番頑張ったねにポチッ

にほんブログ村

意地悪ばあちゃん健在

わんこ
05 /24 2017
最近、何故か毎日
体内時計5時半に起きてしまう
6時に起きればいいのに
30分の寝不足が蓄積されている

これ、どうしたらリセットできるんかな・・・


ルナさんはおばあちゃんになっても
相変わらず目の前のものに

固まる

タオルに固まったルナさんに唸られていると

助っ人ゴンさん登場・・・

IMG_0946.jpg

お母さん大丈夫
またルナさんに怒られているん

必ず、やってきてくれる

kako-CBlfew8oIjpBxgpE.jpg

やっぱりお母さんが大好きやから
助けにきてくれるんやんね~

優しいゴン

いやいや、ちゃうやん 好奇心いっぱいだけやん

一方ルナは・・・

kako-hfLm7So9JBL4M5QU.jpg

ルナさんはこの騒動も、なんのその

すっかり忘れているおばあちゃん
(認知症かよっ)

元気に意地悪ばあちゃんでいてくれるから
まあいいかっ

今日もあれこれありそうですね~楽しいネタをくださいにポチッ
     
  
にほんブログ村

おばあちゃんとおばあちゃん

ファミリー
05 /23 2017
わたしの母は93歳
姉と10歳離れているので、私にすれば老いた母

認知症で一緒に住んでいたけど5年前から施設へ入所

その母が、また先週、誤嚥性肺炎になり
点滴と、酸素吸入中
ご飯は食べれません

去年夏も同じことで2週間絶食
体重が20キロ台前半になった体
どうなるんだろう

ただ私と姉のために生きてくれている母
認知症で本人が生きている意識があるとは思えないけど

延命治療はせず、見取り介護にサインしていますが
何回も危機を乗り越えよみがえってくれた

また、この危機を母の生命力で乗り越えてくれるかな
(すごい生命力やよ)

ルナもやっぱりおねしょでした
昨日も昼寝中もいろいろやってくれました

急にいろんなことでおばあちゃんになっているルナ

おばあちゃんとおばあちゃん

どちらも生命力にお任せするしかないです

頑張ろう~


私が座っている足元
リビングテーブルの下にいるゴン

s_IMG_7928.jpg

私のそばにいてくれているね~

いつも ありがとうね

s_IMG_7927.jpg

そしてそのまま寝ている

可愛いやっちゃ

ついつい、お膝に引き寄せてしまうよ

kako-YrqqV0Pdp1Kg1H9v.jpg

ゴンさ~ん
見つめ合う1人と一匹・・・
相思相愛やね

ちょっと心が重いですがわんこがいるから救われているおかあしゃんにポチッ
      
にほんブログ村

ルナさんどうしたっ(-_-;)

わんこ
05 /22 2017
昨日も暑かった~
今日も暑そうですね
わんこたちがベタベタくっついてくれなくなる季節だよね~



わが家に今年初めにやってきたワンダーコア
ほとんどオブジェになっている
    お~い!お父さん

ふと見ると・・・

kako-ly1FfrM3TX1vo1w4.jpg

ルナがいいかんじ
すっぽりはまって寝ている

可愛いやん
お父さんの匂いがするのかな

なんて写真を撮ったのですが

そのあと、この座布団がびしゃびしゃになる

ルナさんやってしまいましたね
寝起きに
もしかして おねしょ

可愛いやん~と思っていたのを
返せ~

最近ルナは、あちこちを濡らしてくれる
ソファーカバーも何回も洗っている

前から時々やってくれるけど
やっぱり年齢を増すにつれてひどくなっている

しゃ~ないねえ

kako-T5hVNOqcSGabA9aM.jpg

そうそう
ゴンはほんまにえらいんよ

赤ちゃんの時、次男の部屋の段ボールにいた時から
教えもしないのにちゃんとトイレシートの上でしていた

やんちゃなわんこやけど
けっこういろんな面で優秀

意外や~と思ったあなた
そうでしょそうでしょっ


マットやソファーカバーなど柔らかい上にやってくれる厄介なルナにポチッ
      

にほんブログ村