うちのルナはもうすぐ16歳8カ月
ヘルニアの手術2回するも、後遺症なしの病気知らずの
元気なおばあちゃん

歯はボロボロで食べさすことに苦労するけど
時間もかかるけど
最近はちゃんと食べてるよ

長寿犬の表彰をしてもらった時ルナが元気でいてくれることが
お父さんお母さんにとって大きな喜び
ルナ元気やもんな~
お父さんはいつもうれしそう
足腰に力が入らなくて
滑っていたり、がっくんしてるけど
まだまだはしゃいで小走りできる

お医者さんも
この歳で目がちゃんと見えてますね
白内障もなく、すごいですねといってくれる
すごいぞ、ルナ

こんなに長い間一緒にいてくれるなんて思わなかったよ
ルナが痙攣起こしたときのお父さんのパニックは
忘れられないね
お父さんは、まだまだルナにいてもらわないとダメみたいだよ

ルナは次男がわんこが欲しくてやってきたわんこ

ルナが少し前に、ごはんが食べれなくなってきて
このまま・・・って心配した時
次男は、遠いところで泣いていたらしい

今、元気でいるルナを見て
とっても喜んでいる
ほんまにルナ元気やな~って
ルナもゴンもペットショップで出会ったわんこ

飼い主はこの子がどんな病気になるかとか
勿論わかるわけもなく
家族になってくれたわんこが病気がちだったり
ヘルニアになったりしても、
それを家族として受け入れ、乗り越えていくのは
人間の子供と一緒
運命の出会いだからね

でも、ルナがご飯をうまく沢山食べれるように
お母さんがしないと
きっと食べれないから
当分お父さんとお母さん二人で海外旅行に行けないよね~
それはそれで、とっても幸せだよ
子供が巣立った今
夫婦にとってわんこが鎹(かすがい)
わんこの話が多くて楽しい