fc2ブログ

おそれいりました

わんこ
02 /28 2018
私が絵を描きかけている材料が
何故か気になるゴン

IMG_5208.jpg

つついたりする

コツコツ

コツコツ

IMG_5206.jpg

いつもはそんなことしないのに
どうしたん

ここに置いていたら邪魔なん

IMG_5205.jpg

中を覗いたりする

中に何も入ってないのにね~
と、お母さんも思わず見たら

あれっ・・・

IMG_5209.jpg

バナナについている白い筋というか
なんていうのかな・・・

それが落ちているやん

お父さんが歩きながらバナナを食べた時、
落としたな~
歩きながら食べてはいけませんよ

こんな小さな匂いがわかるんだ

さすが
おそれいりました

うまいこと落としましたね~お父さん
      
スポンサーサイト



どっちが正解?

わんこ
02 /27 2018
急にあったかくなったよ
どうぞ、このまま春になりますように

最近って
出産のお休みが男の人も取れるんですね

次男は2日もらってかえってきたところ
不幸があったのでプラス3日もらえるようで
昨日帰る予定が、水曜日までお休み

次男 『ええ会社や~

私は今週は施設退去の後片付け
役所、年金関係手続き、いろいろ
やっぱりめんどくさいですね

姉は葬儀には口出しするのに、他のことは何もしない
今までも母のこと、介護は全部私がやってきた…愚痴ですみません


それにしても、我が家にいる
「じいじ その1」 が
孫にメロメロで、困ったもんです

あんまり会えないから愛情セーブしいよ~

        

お父さんとお母さんが離れて何かを食べていると

j3jnAeq9Q3XTJyk1519637213_1519637392.jpg

お父さん組のルナ
おかあさん狙いのゴン

さて、どちらが正解だったでしょうか

私が立ちあがって、キッチンの方へ行こうとすると・・・

cqUqeq9fUa7hfOF1519637419_1519637532.jpg

何か食べ物がやってくるのかと
期待マックスのゴンとルナ

なんもないわ~い
要するに、いつもお母さんは何か食べてるんかよっ

僕らの時代はおわったのか

ファミリー
02 /26 2018
昨日は孫の退院のあと
お嫁ちゃんのご実家におじゃましました

Jw9gMPNElSH8gVu1519550283_1519551172.png

本当に暖かいご家族で
次男も孫も幸せです

私の疲れも吹き飛びました
こんな写真を見ているだけで幸せです

ばあちゃんがいなくなって、ばあちゃんになった私

よ~出来た話やないか~い

WukQeCTAo_2dDsc1519551197_1519551363.jpg

ルナも頑張って
沢山食べて負けないようにね

次男も帰って、また、しばらく独身生活
長男夫婦も帰りました

g2Zngd3RyWq9Cd61519551419_1519551502.jpg

みんなの注目がゴンから離れるか
ゴンの時代が終わった

いやいや、このやんちゃな奴の時代は
ずっと続くんや~

ところで、
tetoteが4月からminneに統合されるみたいで
どうなるやらと不安ですが

今日から作品つくり頑張るよ~
また、新しい日々が始まるよ
      

今日で悲しさも終わりに

ファミリー
02 /25 2018

沢山のコメント頂いたのにお返事せずにごめんなさい
優しいお心遣い本当にありがとうございました
感謝感謝です

お通夜葬儀を終えました

まだまだ、やることはありますが
とりあえず、一息ついています

覚悟もでき,
正直言うと心の中で
早く肩の荷を下ろしたいという思いもあったのに

もうとっくに母であって母でなくなっていたのに

最後はきれいにお化粧して
痩せていない顔になった母に戻してくれました


優しくきれいな上品な自慢の母にもどり
かえって、辛かったです

施設に6年いた母が
また母の部屋に帰ってきました
納骨まで一緒にいます

ZGerT50zRm61AxH1519466058_1519466215.jpg

おいおい
あんたたちでなくて疲れたのは

お母さんだわ~い

u2SdjqMfjKzjp6s1519465752_1519466008.jpg

今日、退院の次男のお嫁ちゃんとお孫ちゃんに
長男夫婦と一緒に会いに行ってきます

新しい家族ができて、私が淋しくない時を選んで
いなくなってくれた母の最期のやさしさでした

今日はこんなブログでごめんなさい
明日からは、またアホなブログに戻ります

遊んでるな~

ファミリー
02 /23 2018
今日が友引なので
今日が母のお通夜、明日が葬儀のため
ゆっくりとしています

淋しい話はパスして・・・

入院中のお嫁ちゃんから次男に写真が送られてきます

私がブログにのせたのを見せると
顔出しNGやでと言われたので

CKhoQVn8_HYAnjE1519340656_1519340678.png
モザイク入り

こんな写真・・・観音様みたい
お嫁ちゃんが赤ちゃんで遊んでいますね

めちゃくちゃおとなしくて、ずっと寝ていて
泣きもせず、

ふにゅん

という声しか出ない
それがまた可愛い

IMG_5166.jpg

ルナのくびれがすごいと次男
また、痩せちゃったからね

ルナと同じ3キロの孫ちゃん

葬儀のことで、いろいろ大活躍中の旦那様ですが
心は孫へ・・・

日曜日はまた、会いに行くと言っています

旦那様にまる投げの私

生まれ変わりになってしまいました

ファミリー
02 /22 2018
昨日、可愛い初孫ちゃんにあってきました

男の子です

jX6yoz8kqKZPYIU1519227140_1519227247.png

楽しい時間

お嫁ちゃんの家族と一緒にご飯を食べていたら
連絡がありました

私の母が亡くなりました

今月もつかといわれていたけど
朝、会いに行った時は落ち着いていたのに

お孫ちゃんが生まれ変わりになってしまいました

94歳
よく頑張ってくれました

昨日コメントいただいた方にお返事できずで
すみません

もうとっくに覚悟できていたので
大丈夫ですがしばらくバタバタします

新しい家族が仲間入り

ファミリー
02 /21 2018
うちの次男
子供の頃、小児喘息でした

私の父からの隔世遺伝のようで
私は父の喘息で辛い思いをし
結局、小さいころ父を亡くしたので

次男の小児喘息には心痛めていました

でも、4歳の時からスイミングに行き
そのおかげで治りました

わが家は旦那様も長男も喫煙しないのに
次男が20歳を過ぎて外でたばこを吸っているのを知り
ショックでした

気管の弱い次男
また、喘息になるリスクがあると

大学の研究室の友達の影響でしたが
母の気持ちを知っているのに悲しかった
家では吸わないし、そんなに吸ってなかったけど

なのに、半年前にたばこやめました

何故なら~

赤ちゃんが生まれるから

そこは意志が強いので簡単にやめたようです

なら、母の悲しい訴えでやめとけや~

もう~

    

この前振りは・・・・もしかして・・・

そうなんです

昨日夜遅く次男の赤ちゃんが生まれました

今月初めから神戸に
里帰り出産に帰ってきているお嫁ちゃん

予定日より2週間早いのですが
昨日朝から陣痛が始まり
次男が帰ってきて付き添っていました

新しい家族に今日会いに行ってきます

    

7zozPlMP2pcLN5t1519124665_1519124836.png

ゴンと対面できるのは、まだまだ先のことやね~

どこがどう違うんや~

わんこ
02 /20 2018
昨日は、旦那様が
オリンピックのあちこちの競技を見るのに
テレビのチャンネルを何回も変えて
うるさいうるさ~い

ほんまに、幸せなおじさん
オリンピック終わった症候群にならないようにね

           

わんこってごはんはあまり噛まないで食べる

いわゆる丸呑みですね

ゴンはもちろん
ルナも調子のいい時は丸呑み

・・・で、味わかってるんかなって疑問だよ

カリカリご飯なんて、丸呑みしたら
何でも一緒でしょ
ゴンは絶対何でも一緒

なのにルナさん
食べるものと食べないものがある

今はサンプルで貰ったものが気に入ったので
買ってきたらとっても食べてくれる

m_VMD65JTBXgw7r1519038618_1519038819.png
ファーストチョイスというお手頃フード

丸呑みなのに違いがあるんかね~

におい

また飽きるだろうけど、
今は食べてくれるから平和です

ルナが食べるのに時間がかかるので
とっくに食べ終わったゴンには

BSuvqQwOuJ1cowp1519038851_1519038940.jpg

ルナが一時食べてたのに
食べなくなったふりかけ

ゴンがおさがりフードして
喜んで食べてくれるよ

vdMjfsXk1mmP_651519038981_1519039183.png

ゴンは底なし胃袋やから

大食いタレントわんこになれるよな~
誰か、オファーください

やんちゃな奴は忘れたころにやってくる

おでかけ
02 /19 2018
小平さん金メダルおめでとう

お父さんがドキドキ心臓発作おこしそうに
見ておりました

土曜日はフィギアスケート観戦のため
あまり出かけられなかったので昨日はお出かけ

0637A5D6-D7EF-42C0-ABAE-B1499C18614B.jpg

いつもこたつにこもっているルナも
珍しくお見送りに玄関にきてくれましたよ

少し暖かくなったからかな
元気になったからかな

06BFA865-0DE8-488A-8478-5B256AF100A4.jpg

このところ外食する元気がなかったお母さん
と言っても2週間ぐらいやけど

食べログ評価3.5のお店にランチへ

春キャベツのソースも
桜エビのソースも、パスタの太さ硬さも好み
美味しかった

食後の飲み物も付いて1100円はお値打ちでした

食べログの評価も時々裏切られるからね~
昨日は正解でよかった

昨日は雑貨屋さんで、トールペイントできそうな
新しい材料を見つけたのでまた、製作出品しますね

お楽しみに~

いい材料見つけたと
ご機嫌に家に帰ってくると・・・

IMG_5108.jpg

なんじゃこれっ

分別ダストボックスのプラスチックゴミの方から
引っ張り出したゴミが散乱

久しぶりにやってくれましたね

こら~誰や~

vUGJ5BYpVyhNe2B1518954072_1518954362.jpg

ほんまに、決まってる

でも、燃えるゴミ(生ゴミ)の方でなくてよかった

大感動のおばちゃんになる

コメントいろいろ
02 /18 2018
昨日はフィギアスケート応援で一日が終わりました

RzirUm2owuf6b8Q1518854789_1518854955.jpg

そして・・・・
やりました
やりましたね~

羽生くん金、宇野くん銀メダル

長男のお嫁ちゃんがフィギアのファンで
フィギアスケートのファンクラブに入っていて
全日本選手権は5日全部見に行ったくらい

号泣だったようです

お正月にこちらに来た時には
神戸の弓弦羽(ゆずるは)神社に祈願に行ってました

IMG_5095.jpg
羽生くんのファンの聖地の神社

願いが届きました
我が家のおっさんもじわじわ泣いていました

tW87I1zHsWFLLtp1518854544_1518854711.jpg

感動やもんな
泣くよな~

すべてが、ドラマになっていましたね
そうなるべきものへと

何がすごいって
羽生選手は、「絶対」勝つということを強く言うこと

私だったら、負けた時の保険で、
「絶対」なんて言わない

そこが超一流選手なんだ

そういえば、長男も宣言するタイプでした
宣言することで自分を追い込んでいくんだって
私の子ではないようですね

でも、よくほら吹き男になっていた

日本が幸せに包まれました

ありがとう
羽生くん、宇野くん
そして田中君もありがとう

2日間こんなブログで終わりましたよ