fc2ブログ

確かに寝ていたよね

わんこ
07 /21 2018
毎日暑い暑いと言っております

もう朝7時台から30度越えです
でも、一日中クーラー入れっぱなしに抵抗し
頑張ってみるものの
9時にはエアコンオンです

去年は昼前まで頑張れたのに・・

そして、それから
わんこも人間も快適な家の中で
一日過ごします


IMG_7517.jpg


よ~寝てます



IMG_7148.jpg


寝顔を見ていると幸せです

ちょこっと発送に郵便局に行って
帰ってきても同じフォームで寝ています


IMG_7230.jpg


お母さんはその間に
水分補給とともに美味しいおやつでも食べて
またまた幸せなひとときを


TYf5ce5HGV80ai61532076055_1532076374.jpg


あれっ
寝てたのに、もしかすると目があいている
確認の為、望遠で撮影

起きてこちらを見てる

あれだけずっと寝ていたのに
なんで、起きるねん


あわてて食べるお母さんにポチッ

にほんブログ村

命に係わる暑さやから

わんこ
07 /20 2018
洗濯物をとりえて
2階で片付けているだけで
気分が悪くなるぐらいの暑さ

家の中でも2階は37度
一階でも朝9時で30度越え

ゴンの散歩はいつもは夕方
必ず地面を触って暑さを確認するのですが
とても無理です

我が家の散歩コースはアスファルトなので
夕方7時を過ぎても無理

なので、朝散歩に変えています
6時前、出発

朝は暑くないですよ
涼しくはないけどいい感じ


qOfSVIHXBCL5B141531985928_1531986057.jpg


でも、寝起きのゴンさん
歩き始めがトロトロ

はよ、目覚めろよ

帰りは目覚めてスタスタ

あっ これは朝に限らずやった
帰り道は足取り軽い

でも、夕方になると
廊下から

   う~

の唸り声が聞こえてきます


IMG_7490.jpg


朝散歩に切り替えても
なかなか夕方散歩の習慣は
ゴンの頭から消えず

散歩催促の唸り声は続いていますよ

ゴンの頭に朝散歩が定着するころには
夕方散歩にもどれる時で
今度は朝に唸り声が聞こえることになるのかも


朝散歩している人間もわんこも多いので試練が多いゴンにポチッ

にほんブログ村

お見送りするわんことお迎えするわんこ

わんこ
07 /19 2018
昨日は最高の暑さだったけど
今日はもっと暑くなる予報

どないなってるね~ん


お母さんが出かける用意をしだすと
落ち着かなくなるゴン


uexLMT32AD38IBu1531896984_1531897132.jpg


はい、今日も暑いけれど
頑張って行きますよ


kdJeVUT77KeH9lH1531897164_1531897271.jpg


すんませんね~
朝早くからクーラーも入れたし
快適なお家だからお留守番しててね


FIjLBv1f0derlT51531897326_1531897417.jpg


玄関までついてくるゴン
一緒に行くつもり


WR4tg22CrX4ar3W1531897447_1531897508.jpg


ここまでくると
一緒に行けないのがわかっているゴン

止まってお見送り

ごめんね
行ってくるね

と出かけたお母さん

      

さあ、帰ってきましたよ

ゴンのお迎えの様子は
動画でどうぞ

最後にジムの大きなカバンと小さなカバンを投げ出すお母さんの
雑なかんじが出ています 見苦しいですがお許しください






お帰りの歓迎よりも
とにかく

留守番ご褒美クッキーに誘導するわんこです

クッキーは台所にあるで~

いつもこんなかんじです

お母さん<おやつ

おやつに負けるお母さん
仕方ないけどちょっと淋しいぞ



にほんブログ村
今日明日はジム行かないからね、一日一緒だよ

いいご縁が待っているよ

コメントいろいろ
07 /18 2018
昨日から平常営業の私

ジムは涼しい中での運動なのに
何だかいつもより疲れる

外が暑いからかな~
暑くて体力なくなってるかな~

お風呂に入ってロッカーに戻って来ると
隣のロッカーを使っている人がいる

小さく開けて使っていると
「もっと大きく開けてくださいね」
と言っていただいた

こんなにいっぱいロッカーあるのに
よりによってお隣さんと私だけが
その時使っている

そのことを初めて会ったおばさまに言うと

『意外とよくありますよね
そういう時、私はご縁だと思っています』

と言われました

本当にそうですよね
確率から考えるとかなりのご縁

使い終わった時
笑ってお別れしました

素敵な方だったな
いいご縁だったな


bvJfaC4EzGLWqDg1531817502_1531817605.png
ゴンとの出会いは奇跡や


はい、ご縁を大切にします


皆さんとのご縁も大切にします
ここに訪れていただきありがとうございます


にほんブログ村

やっぱり成長しないわんこだった

わんこ
07 /17 2018
この連休の暑さは
半端なかったですね

昨日の朝はテニス
朝から暑いので
命を守る行動 を心に決め
早く切り上げました

走るといつもの何倍もしんどい
ほんまに危ない


テニスは8月後半まで
とりあえずお休みすることに

暑くて死んでまうわ~
けしてオーバーではありませぬ


o6ru5OhX3gA5pbU1531734248_1531734400.jpg


ゴンの命も守らなければなりません


       


さて、ゴンさんは
今回も何の成長もなく
お孫ちゃんが気になり

ずっとわんわん吠え続け
舐めにいったり
かぷっといこうとしたり

やっぱり危険

なんなんでしょう

みんなが赤ちゃんに注目しているからの
やきもちなのか
同じ大きさぐらいで同類だと思っての威嚇か

もう大変


IMG_7446.jpg


お孫ちゃんが2階にいってしまっても
ずっと気になり寝ない

うるさくて大変だけど
落ち着けないゴンが可哀想になる

お孫ちゃん帰って
みんな帰った後・・・


IMG_7455.jpg


くたくたになったゴンは
ず~と寝続けましたよ

でも、今だけだね
すぐに孫ちゃんに反対に悪さされるよね

もうすでに体重は追い抜かされたし


賑やかだった連休も終わり淋しいお母さんにポチッ

にほんブログ村
今日からいつもの静かな生活にもどります、ゴンもお母さんも

赤いプレゼントではないよ

ファミリー
07 /16 2018
土曜日、次男家族も帰ってきて

皆で食事に行きました
来週、誕生日の私
還暦のお祝いに

暑い中、遠い中私のためにみんな
はるばる来たぜ、兵庫県

お嫁ちゃんが見つけてくれたお店


3FA5068A-BAB5-4C22-8558-D751373A6132.jpg

白鹿クラシックス(兵庫県西宮)

メインは私は蒸し鍋
男組はすき焼き
お嫁ちゃんは粕汁しゃぶしゃぶ


C3406629-90E9-4B15-BB3E-860D37D43ACA.jpg


最後の最後まで、
美味しくて全部食べてしまいました

いつもなら、最後のご飯はお父さんに助けてもらうのに
お父さんうなぎご飯期待して待っていたのに

残念

おとうさんびっくりしてました
沢山食べた後も調子悪くならないお母さん
久しぶりです

ってか、最近かなりよくなってきましたからね

息子たち、ゴチになりました

2298FF09-A120-47B4-A5F6-9D714719304B.jpg

上が次男がくれたもの

これ、母の日のクッキーね
これ、父の日の水ようかんね
これ、誕生日プレゼントのバスマットね

怒涛のプレゼント

珪藻土のバスマット
欲しかったけど高いから買ってなかったもの

次男たちは3年前から使っていて
お勧めナンバーワンで私にあげたかったんだって

高いバスマット使ってたんや

下が長男からの誕生日プレゼント

「長生きできるようにリラックスできる飲み物を」
 のメッセージ付き

私の好きなハーブティとハーブ酢

長男がハーブティ入れてくれましたよ

家にいる間ずっと長男入れてたので

『お母さんにってプレゼントしたお茶なのに
自分で飲んでばっかり』

とお嫁ちゃんに言われ
はっと我に返っていた長男

二人ともいつもそんなかんじです

楽しいひとときをありがとう


Ja4wr0vj3jbfcf11531655359_1531655679.jpg


赤いちゃんちゃんこは遠慮させていただきました

にほんブログ村

動くゴン、デビューだよ

わんこ
07 /15 2018
いままでYouTubeに
投稿する技術がなかった
あと数日で50代にお別れする私

でも、昨日長男がおしえてくれました

インスタでは動画をのせていましたが
ブログでもこれから投稿できますよ

やっとか~

お試し動画ですよ





お嫁ちゃんが孫ちゃんを抱っこしていると
ぐるぐる回るゴン

動くゴンを初めてブログデビューです

これからどうぞよろしくお願いします

時代についていけていないお母さんにポチッをお願いします

にほんブログ村

記憶にございません

わんこ
07 /14 2018
新ドラマいくつか始まりましたね

今回は、ちょっと期待しています

「義母と娘のブルース」
「高嶺の花」
まあまあのかんじです

「グッドドクター」
  山崎賢人がなかなか好演しています
  いい感じです

「健康で文化的な最低限度の生活」
と言うのが、逃げ恥路線の長いタイトルで
狙ってるみたいですが
来週から見てみましょうか

「この世の片隅で」は
映画のアニメがよかっただけに
比べちゃうでしょうが、楽しみです


       


昨日、長男夫婦が帰ってきました

晩御飯をみんなで食べに行くので
早めのご飯をゴンにあげて出かける

そして帰ってきて
お留守番ご褒美のおやつをあげても


IMG_7408.jpg

 
何だかまだ、待っています


IMG_7410.jpg


不服そうに待っています

もしかして、ゴンさん

晩御飯を待っていませんか

3時間前に食べた
早めのご飯の事
忘れてますね

もう食べたんですよ


f_lkndKlc7nhRBe1531518486_1531518538 (2)
ずっと待ち続けるゴン


忘れているのは、あんたや~


食べてないと主張するのは認知症だったおばあちゃんだけでいいから

にほんブログ村

耳は遠くとも鼻は健在

わんこ
07 /13 2018
書留でクレジットカードが届いた

『Honda』 カード

5年前からホンダの車を卒業したんですけど
どうしたもんでしょう

ホンダの車に7台乗り続けたのに
卒業したのは
けして、次男が就活で
最終面接で落とされたからではありませんよ

(1.2.3次面接、東京まで何回も行ったのに
 そのために他の会社うけれなかったりしたのに)

こういう時、当の本人はすぐに割り切ったのに
親が恨み節ちゅうやつです

因みに、次男はスーパー2輪部門のホンダで
今から考えると茨城に行かなくてよかった



P_SdDRmnvSo5mmE1531389639_1531389765.jpg


今の会社でも好きなこと仕事にできて
よかったです


話がずれたけど
カードって作る時は簡単に作るのに
やめる時ってめんどくさくて
結局そのままになってしまうんだなあ


       

昨日、お友達からお菓子が届きました


HkWVOwa3nlXbfgx1531390110_1531390143.jpg


やはりゴンの鼻はするどいです


m16nA9Uq3V6Nrzl1531389796_1531389893.jpg


きっとお友達んちわんこの存在を
感じたのでしょうね

お菓子より袋の方を
ひたすらクンクンしていました

耳はかなり聞こえなくなっているけど
嗅覚は、まだまだ健在
きっとずっと大丈夫なんだよね
食い物の匂いはわかるで~


残念ですが美味しいお菓子はゴンはもらえないよ

にほんブログ村

どっちの気持ちもわかる

わんこ
07 /12 2018
昨日、とーちゃん帰ってきました

朝帰ってきたので、お母さんとランチ行きましょ

楽しみに行くところ決めていた
イタリアンのお店

タイムズに車を止める
1時間500円、その後30分ごとに200円
駅近でもないのに結構します

で・・・・イタリアン、お休みでした

え~
タイムズにとめたのに

500円やられたぞ

目的を達成しての500円ならいいけど
ランチ食べてない駐車料金は虚しすぎるし

足取り重く駐車場へもどる

でも初めの30分は無料だったのよ~
別に得した訳でないのに喜ぶ


ジムの友達にも
「旦那とランチ行くから休むわ」と
言っていたのに

結局はチェーン店のイタリアン
残念すぎる・・・
写真撮る気もなく


出張から帰ってきて眠いのに
お母さんのランチ買い物に
付き合ってくれたおとうさん

家に戻るとさっそく


hUvNKhl0KbkXEql1531294095_1531294186.png


時差あるからね、
飛行機で寝ただけやからね
寝かしてあげようね

と言ったところゴンに通用するわけなく


Q7ootrKB02HIw2H1531294459_1531294569.jpg


何回か、わんこと人間もめる、もめる

それでも、頑張って
人間さんリビングで寝てましたが

お母さんが、郵便局に行って帰ってきたら
人間がいない


JiqrFZLKe1u98U71531294594_1531294725.jpg


お父さん2階へ避難して
寝てはりました

そうなるわね

寝てるところ、顔舐めまわされたり
枕カリカリしたり

お母さんがいなくなると
さらにお父さんに悪さするゴン

まあ、どっちの気持ちもわかるけどね


ゴンはお母さんのブログネタのために頑張ったのかにポチッ

にほんブログ村