fc2ブログ

暇だったお父さん

旦那様ネタ
05 /31 2019
昨日朝、お父さんが急に
「今日休もうかなあ、どこか行く

はあ~そんな急に言われても
どこに行くねん

淡路島・・京都・・奈良・・
う~ん、わからん

思えば夜に「明日、お母さんジム休みやんな」
と言っていた時から休もうかと考えていただろう

だったらもっと、はよ言ってよ
考えられへんとのり気でないお母さんだったので
結局お父さんは会社に行きました

でも、やっぱり暇なのか
夕方早く帰ってきて散髪へ

一度帰ってきて出て行ったので、ゴンさんは

3LXzbitmjIGQgG11559213495_1559213603.png

玄関におりて途方に暮れています
もうしばらく帰ってこないよ

それから…ふと見ると

rdnIVjIXo4XBSz31559213343_1559213456.png

お母さんがアイロンをかけようと置いていた
お父さんの洗濯済みのカッターシャツの上で
拗ねておられました

あ~あ
お父さんのシャツ、毛だらけになったかなあ
知らんで~

でも、その後お父さんは帰ってきて

UnYHUc0NRJwhohS1559213632_1559213832.png

一件落着

さてさて、お父さんの名誉のため
    
今日は四国出張だし、いつもは忙しいので
けして窓際族ではありませんよ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



今の季節に・・・

どうでもいい話
05 /30 2019
昨日はふるさと納税でもらった
豚しゃぶ肉で冷しゃぶでもと思っていたのに

暑くないしキノコも豆腐もあるし
鍋でいいか~なんて
横着することを考えたお母さん

「鍋」と変な顔をしながら
お母さんには決して逆らわないお父さん

「僕は何でもいいよ」
「でも白菜がないわ」
「レタスでも美味しいよ」

ほ~なるほど

おとうさんよ
どこぞでそんなお食事をされていますやら
  よろしゅおますなあ

nabe.png
鍋の大きさも二人になり小さくなりました

さっとゆでたシャキシャキレタスやホウレン草で
しゃぶしゃぶ用の豚肉を巻いてポン酢で食べる

おお~美味じゃ
お勧めです

ゴンさんは所定の位置で

nannka.png

ブロッコリーを待っていますよ

そのうち、落ちてきますから
お待ちくださいませ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

つやっつややで~

わんこ
05 /29 2019
「今日も走ってたね~」
ジムの顔見知りの方から言われる
顔見知り、友達未満が多いこと

「走り始めてもう半年以上でしょ、痩せた?」

痩せないですよ
 足に筋肉はついたけど』

走ってるからいいやと
ついつい甘いもの食べてるからそうなるわ
まっ、いいや

私、好きなもの食べたいために走ってますねん

    

いつも訪問させていただいているブログで
わんこのブラッシングのコームで
ピロコームが紹介されていて
ブラッシング嫌いなゴンもだいじょうぶかな~と
買ってみました

きっと、どうせまた、ゴンに怒られる
無駄遣いやけど
ダメもとでもいいか

いやにならないように
優し~く優し~く
そして、ごはんに夢中になっている時に
こっそりと・・・・

FR2sEeGuXdwbtMy1559036531_1559036806.png

何とか、今のところ成功です

今までほとんどブラッシングしてこなかったゴン
やっぱりブラッシングは
皮膚にも毛にもいい

だって・・・

3zUMO1XMpBIg1DC1559035640_1559035742.png

分かりやすいように
光を浴びて、おお~こわっの画像だけど

でも、ほらほら
つやつやで綺麗になってきたよ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

それはお母さんの勝手でしょ

わんこ
05 /28 2019
昨日はジムをお休みして
幼なじみの親友とランチへ

彼女はずっと小学校の先生をしていて
この春定年を迎えました
今は週4日3時までの勤務をしていますよ
おつかれさま~これから遊ぼうね

ランチは地元で人気の行きたかったお店
シチニア食堂

chi.png

ここで3時間過ごし
ホテルのティールームで3時間過ごす

ホテルでお茶しているのは
たくさんの年配のおばちゃんたち
みんな楽しい時を過ごしていて何よりです
私たちは若者と言えますなあ←ちゃうか

彼女のご主人は完全引退されて
4月から私と同じジムに行ってるそうな
いつか会えるかなあ~
今のご主人どんなん?と写真を見せてもらったよ
優しい60代になってた


もうみんなそんな年となりましたね

うちはまだまだ、働いてくれるみたいだけど
二人でゆっくりできるのもいいかも

まあ、いずれそんな日がくるんだから
もう少し頑張ってもらいましょか

昨日はお父さんは晩ご飯いらなかったし
私はいっぱい食べたり飲んだりしたので
晩御飯作らず

そんな時はゴンさん

D_6bAdnJBnDzXSE1558955174_1558955381.png

お母さんにご飯食べろと
隣でずっと念を送ります

お母さんたちがご飯を食べる時には
必ずブロッコリーがもらえるからですよ

残念ながら今日はしっかりご飯は食べませんよ

6hSX6ajEh1vRsQN1558955700_1558955835.png

『お母さんがご飯食べないのは勝手やけど
僕にはブロッコリーよこせや

って絶対言ってるし

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

優しい時間が流れる

おでかけ
05 /27 2019
昨日も最高に暑かった
北海道でえらいことになってましたね~

暑い時は涼しい高い山に登るに限る

・・・ってことで
神戸六甲山に行きました

六甲山には六甲牧場、カントリーハウス
森林植物園などいろいろありますが

地元なのに初めて行った
六甲高山植物園

hana3.png

初夏の高山植物の可愛いお花がいっぱい

hana1.png

青いお花が
『秘境の花、ヒマラヤの青いケシ』

hana.png

とってもいいところで、気に入ってしまいました
優しいお花たちがとても素敵

ヤマアジサイのつぼみがいっぱいあったので
咲くころにまた行こう

森林の中、のんびりすごしていたら
バイオリンの音が・・・

思いがけなくカルテットの演奏会がありました

karu.png
モリオカルテット・上はリハーサルの時、下が本番の時

リクエストにその場で合わせて演奏
みんながリクエストした曲を次々演奏
すごいね、即興であわせられる

「コンドルは飛んでいく」の演奏の時はじわ~ときたよ
私が中学の時の曲、旦那さんと同じ中学テニス部、二人とも若かった

森の中での1時間の素敵な演奏
とにかく感動して「心付け」をはりこみました
  お父さんが

毎年、この時期にあるらしいので
来年も聞きにこよう

いいひとときだったなあ~
優しい時間が流れて幸せだった

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

そんなにあわててこんでも

わんこ
05 /26 2019
昨日はお父さんが散歩に行ってくれる

相変わらず散歩催促しているのに
いざ行くときには
「別に無理して行かんでもいいで」
  オーラのゴンさん

「試練を終えたゴンですよ~」とお父さん
ゴンの散歩から帰ってきました

めっちゃ暑くなったよね~
ゴンだけでなく夕方の散歩でも
他のわんこさんもみんなへばっていましたよ

   

いつも、お母さんがキッチンに立つと
ゴンの視線がとんできます

Wjl3vgRz8KgfmBH1558783836_1558783952.png
キッチンに立ったお母さんの真正面のゴンのベッドの位置

寝てたんとちゃうの
お母さんをチェックしなくていいから

WHeysXI0m3dYizJ1558783988_1558784058.png

次の瞬間
あわててキッチンへやってきます

何っ

umr_sRVKKukPsFy1558784090_1558784185.png

なにもありませんよ
残念でした

ときには、あわててやって来る時に
お母さんがゴンの方へもどってきたら
急ブレーキかけているゴンがいて
笑かしてくれるよ

まるでトムとジェリーの漫画みたいなブレーキ

ほんま飽きないわんこ、可愛いやっちゃ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

わからないけど頑張る

コメントいろいろ
05 /25 2019
昨日のブログに書いたおばあさんの話から
私の母のことを少し

私の母は私が結婚してからずっと一人で暮らし
娘たちに迷惑かけないように元気でいるために
食事も一人でもちゃんと作り
いろいろ頑張ってくれてました

茶道華道を教え、社交ダンスもして
お友達と過ごしたり、頭を使うゲームをしたり
認知症には遠い生活をしていました

それでも80歳を前にして、あれっと思うことが出てきて
私の家族と一緒に住み始め
ある日お財布がなくなった事件が起こりました

FHayhGFzuzkPjDT1558697548_1558697694.png

母の脳のMRIを見ると脳の萎縮で
大きな隙間ができていました

体は元気なのに、できないことが増えてきて
何もわからなくなっていく

認知さえなければまだまだ楽しい人生が
おくれたのにと可哀想でした

認知症は脳の病気なので、どうにもならない
もちろん、いろいろ気を付けて
予防もある程度はできると思いますが
どの程度までできるのかわからない

そして、認知症は遺伝性が高いというので
私には明日は我が身です

トールペイントで手先を使ったり
ジムで走ることも予防にいいと聞きます
いろんな人と接し、ストレスなく暮らし
できるだけ息子たちに心配かけないように
いつまでもしっかり人生を生きていきたい

でも、そう思っていてもわからない

認知症を治す薬、できるといいながら
なかなかできない
早くできてほしいよ

Umk9j3qwFh2KxsT1558696897_1558697250.png

認知症になっても
うちのおばあちゃんは食べたことは忘れても
食べることは忘れなかったよ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
大金をおろしていたおばあさん、
アポ電詐欺にお金渡すためじゃないよね
いまさらながら、心配

いつか自分にもやってくる

わたし
05 /24 2019
昨日、向かえのマンションの一階にある
銀行キャッシュコーナーに行くとき
マンションから出てきたおじさんが
私の後ろにピタッとくっつき歩く

もっと 『にんげん間距離』(車間距離の表現で)
 開けて歩いて~よ

こんな時、なんか気持ち悪くないですか
変な人ちゃうかとこわくなる

キャッシュコーナーに入るとおっちゃんも続いて入る

2台中、一台はおばあさんが使っていたので
もう一台で操作を始めるとおっちゃんは後ろに並ぶ

私が機械操作している隣で
ぴこんぴこんと音がしているので
おばあさん手間取っているかなと思いながら
後ろ並んでるし早く終わらせようと続けていたら

何回も、ぴこんぴこん・・・

後ろのおっちゃんが
「おばあさん、大丈夫か」と声をかける

私も終わったのでおばあさんの様子を見る

おっちゃんも、私に向かって
「お金おろすことだし、手伝ったりできないけど
 一緒に証人になってもらえたら、助けられるし」 と言われ

おばあさんもパニックになっていて
カードを何回も入れようとしてたので

「お金おろすんですか」と話しかけ
おっちゃんがカードが違うと言うので見ると
カードは「三井住友」でなくて「さくら銀行」

統合前のかなり前のカードだったけど使えるはず

そして見たら、なんと引き出しされていて
現金がでてきているのに
小さいおばあさんから見えないのか出てないと
またカードを入れ続けていたみたいでした

お金出てきてますよって渡すとほっとされてました
おじさんも安堵されてました

変なおっちゃんとちゃうかったやん

  MTc0777qYQZpnc_1558605167_1558605577.png

  ほんま、えら~すみまへん

それにしても50万もおろしてたおばあさん
そのまま出て行こうとしたので
カバンに入れた方がいいですよって促しましたが
まるで亡き母のようで、その後も心配でした

私の母は、その頃には私が代わりに
何でもしていたけれど
私がそうなると、息子たちは遠くだしそうはいかない

いつまでも自分でできるように頑張らないとね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

とりあえず任務遂行

わんこ
05 /23 2019
お父さんが帰ってきましたよ

gon.png

でもゴンさん
全然気がつかない
お父さんがそばで
「よ~寝てるなあ」と言っても起きない

v5Q7HmvmZCTAK6t1558520466_1558520576.png

でも、なぜかその後
急にあれって起きるんです

なんで

qzs5y7r7237Ytdk1558520605_1558520761.png

お父さんが通り過ぎた匂いかなあ
おじん臭ですかね

お父さん着替えて降りてきましたよ

tm8CZVkl59smMeE1558520793_1558520993.png


「あれっ起きたやん」 と
お父さんにクシャクシャされたゴンさん

可愛いやないの~

gon4.png

そして、その後
又すぐに寝る
とりあえず、任務遂行しました
おやすみなさい

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ずっと起きないときもありますよ

ゴンの永遠の恋人は18歳

わんこ
05 /22 2019
今日の記事がなぜか消えてしまったので
もう一度書き直します

私が変にしてしまったのか
もう一度読まれることになった方はすみません

昨日も散歩に行きました

すると・・・

PX63vyZ73qCdx7_1558430163_1558430416.png

ゴンの永遠の片思いのクッキーちゃんです

なんと、昨日が18歳の誕生日でした

こんな日に会えてうれしかったよ~

wZ2NukuSm_k30mH1558432017_1558432195.png
目ヤニを取ろうとすると怒って取れないんだって
元気な証拠だね よかよか
お顔もあまり白くなくて若いよ~


以前住んでたマンションのお隣さん
ルナがやってきて半年後にお隣にやってきたクッキーちゃん
ルナと同じようにおとなしい女の子だったね

やんちゃなゴンと散歩に行ってくれて
ゴンはクッキーちゃんが大好きなのに
うっとおしかったよね

元気で18歳を迎えられて本当にうれしい

いつまでもルナの分も長生きしてね

ゴンはまだまだ若輩者ですね
ずっとゴンの目標でいてね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村