fc2ブログ

出かける時、帰ってきた時

わんこ
08 /31 2019
今日は8月31日、夏休み最後の日
最近はもう2学期始まっているところ多いみたい
でも、うちの市は今日まで夏休みのようです

私、学校好きだった人なんで
長い夏休みも最後のほうは飽きてきて
終わるの嬉しかったという変な子供でした
友達に会えるの楽しみやったわ

まわりも、そんな感じだったような・・・
 平和やった

今は新学期前に自殺の心配したり
昔の時代からは考えられないことが・・・
何とも。。。複雑な時代になりました




お母さんがジムに行くとき
昨日のゴンさんは、たいへ~んだった

寝ていたのに、気配を感じて
ずっとつきまとってました

WNVcU6r420l3Ysx1567158290_1567158554.png

可愛いの~

でもお母さんはいっちゃうのよ

行ってきま~す

そして、3時間後、帰ってきたら・・・・

Ww6Jyshzw5tSLwN1567158626_1567158735.png

和室のふすまが半分閉まっていたので
隠れてみえなかったけど
ふすまのかげから出てきました
  ずっと起きて待っていたわけではないだろうけど

行くときも、帰ってきた時も
毎度おなじみの光景ですが

もう可愛い可愛い可愛いやんか~


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



時代に逆行してる話

わんこ
08 /30 2019
昨日は学生時代からの親友の誕生日
お祝いラインをすると 
「記念ツアーしてないから行けそうだったら行こう」

そうそう、還暦祝いと(1年たっちゃったけど)
この春、先生を退職した友のお疲れ様ツアー

私が体調に自信なくて、のびのびになっていたけど
もう、行けると思うよ
   行こ~ね

      

ブログの書籍化
続きの2冊を作りました
「心いやされる小物たち」の4と5

書籍化にするにあたり、改行を減らし
ランキングのバナーを削除する作業をしてからの書籍化

それでもまだ、去年の春まで
ちょうどルナとお別れするときまでとなりました

昨日頼んだら、今日の朝届く
これはすごいよね

できた本を読んでみると、ルナとゴンがいっぱい

ルナ、最後まで元気だったのに…・

やっぱり、話題がいっぱい
2匹いるから、2匹でいろいろやってくれている

2匹のコンビネーションや
どっちかの話題

今はゴンだけだし
ゴンもやんちゃさがなくなったし・・・

ブログのネタ・・・
  ゴンもあんまり提供してくれへんようになった

6SUBN4YwEWyM6BO1567074458_1567074618.png

まあ、元気でいてくれるだけで
病気のネタもなく
それで、いいのやけどね

ブログの本は年間3冊ぐらいできちゃうから
今日の時点であと4冊できちゃう
この後も続くと、何冊になるかな~

ペーパーレスの時代に
しっかりと逆行しております

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

この小さな幸せをいつまでも

わんこ
08 /29 2019
昨日は雨だったので
一日家にこもってました
しかも、庭いじりや草抜きすることもできないと
結構ひま~なんですね

シニアにとって庭って、草抜きであろうと
いい暇つぶしなんだとわかりました

なので、最近には珍しく
トールペイントの作品をいくつか作り
出品しました
      
rose & rose ギャラリー

トールもしなくなったら、私、何しましょうか・・・


       

いつも、ゴンは飼い主たちが寝るときには
人間の布団で寝るのですが

この夏、ゴンのベッドを新調し
以前のベッドを布団の近くに置いていたら
そこで寝るようになりました

昨日はお父さんが東京出張だったので
お母さん一人が寝る時
ケージの中でぐっすり寝ているゴンをそのままにし
寝たのですが

お母さんが夜中目を覚ますと
ちゃんと

otyasumi.png


お母さんの横に移動して寝ているんだよね

そばにやってきて寝てくれているのを確認し
幸せを感じて寝るお母さん

あっちのベッドでそのまま寝ていていいのに
こっちのそばのベッドにくるんだよね~

ほんま可愛いやっちゃ

ああああ~この幸せをいつまでも

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

全然聞こえていないんだね

わんこ
08 /28 2019
涼しくなり、朝の散歩も5時台から
6時台へ、7時過ぎても暑くない
ゴンさん快適に歩いています

でも昨日から、我が家地方は
しばらくお日様が見れないようですよ
人間、太陽を見ないとストレスになりそうです

今朝は結構の雨でした
今日からしばらく行けないから残念
・・・とわんこも飼い主も思っているのかどうだか


ゴンさん、耳がかなり聞こえていないと思ってましたが

2階に行ったお母さんが下りてきても
気づかないゴンに

04xyLinlqq8JSD51566893176_1566893349.png

大声で何回も叫んでも
大きな音で手をたたいても
全然反応がない

ひたすら、待っている

本当に全然聞こえていないんだと
あらためてわかりました

ゴンは、音のない世界なんだね
どんなんだろうね
自分で聞こえなくなったとわかっているんだろうか

淋しくないかな
聞こえなくても、寂しくないように
すりすり、なでなで
いっぱいするからね


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

次男、孫を使っての策略

ファミリー
08 /27 2019
次男の乗っている車は
うちが乗っていた車なんですが
年末に2人目が生まれると
チャイルドシートを二つつけないといけないし
こちらに帰って来る時の荷物も増える

今の車では荷物が乗らないので買い替えたい
ということが出ていたのですが

週末次男からこんな写真が送られてきた

4DKpIdQm_5OtQDZ1566803109_1566803484.png


なんやこれっ

孫ちゃんパンフレット持たされてかわいそうに
     でもかわいい

       
孫という武器を最大限に使っている

車買うのに、義援金を狙う次男

「今の車の下取り価格は」と聞くと

「45万とのことです

「45万返してくれる(笑)」


 ひええ~」
   というスタンプが返ってきた

相変わらず次男には笑わせてもらうわ


cLuP9TT2qyiDNhG1566818638_1566818799.png


同じ写真を旦那さんにもおくっているので
ぬかりないですよ

・・・で、じいじは甘いので

これから子供二人いろいろ大変やから
義援金出そうかってか

7~8人乗れるならみんないっしょに乗れるし
何かと便利だから、義援金だそうってか

車で帰ってきてもらうために義援金出そうってか

甘いなあ~
甘やかしたらあかんで~

私ら若い時はそんな贅沢な車に乗ってなかったし
親に頼らなかったし

でも、子供は3人で2人と数えるので
昔は子供いっぱい乗せれたのに
今はチャイルドシートいるからそんな勘定できないね

今日もゴンの出番なし、せめてここをポチッと
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

『おっさんずラブ』見てきたはなし

グルメ 食事
08 /26 2019
昨日、おっさんずラブ劇場版見てきました

う~ん、映画としては失敗だったかな・・・
と、初め見ていたら

くだらない、ちょ~くだらない
ちょ~くだらない と思うと
かえって笑えてきて

やっぱりクスクス笑えてきて

バラエティー映画
映画にありがちな海外ロケなど
なんでもありなんですが

なんで、じわ~ときてるんだって

見終わった時には、なんだかほんわか
よかったなと思える映画でした
そういえば、テレビドラマの時もそうだった

大切な人との時間を大切にしようって
   おとうさ~ん・・・ゴンもね

それなりに、楽しめました

ランチも行ってきました

大阪のイタリアンのお店 トラットリア ダ ジャコモ

zensai.png

前菜いろいろ
どれも美味しい

パンも野菜と生ハムがサンド

pasuta.png

パスタもあつあつ
お父さんとシェア

デザートもしっかり大きく盛り合わせ
ドリンクにも小さなお菓子がうれしい

1450円(税込み)はお値打ちパスタとドリンクなら900円
昨日は当たりのお店

さあ、来週はどこいこっかなあ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ストレス症候群のはなし

コメントいろいろ
08 /25 2019
何時からストレス、ストレスって
いうようになったんだろう

以前ひどいめまいの時MRIとっても
何事もなく「ストレス」が原因となり

のどに何か詰まったかんじ
のどに何かが張り付いている感じが続き
気持ち悪く耳鼻科に行きカメラで見てくれても
何もなく「ストレス」になる

定期的にできる頭皮湿疹も
ストレスや疲れている時にでるということで
常備塗り薬はもらっている

極めつけは2年前の膵炎
結局、膵炎は誤診だったと思う
ストレスからの機能性ディスペプシア

体に大きな病気がないことに
ほっとするものの
なんでもストレスで片付けられているのも
なんだかなあ~

aYmWuWRWzJQxLUR1566646100_1566646448.png

そうそう今の私、ストレスないはず
なのに「ストレスが原因」といわれても・・・

原因がわからないと「ストレス」と言ってるのでは

行きつけの医者は「ストレス」でなくて
原因を他に見つけようとするから
小さな基準値オーバーを重視する

それも、患者にとってみれば
脅かされて振り回されて
どんどん体調が悪くなっていった
何回もの検査、いろんな薬を飲み、精神的に病んだ

k2TolX0Z9I3Uz1p1566646687_1566646772.png

のどに何かがついている感も
実際、痰の塊がたまってのどについていて
ある日咳で取れたんだよ
ほらっやっぱりそうやんか

何で、カメラで見てわからないんだよ

だんだん人間がストレスに弱くなっている

昔の人は強かった
世の中がストレス社会になった

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ゴンだけどゴンじゃない

わんこ
08 /24 2019
いきなりセミの話

クマゼミが関東にはあまりいないと
ブログ友達に教えていただいたのですが

関西にはいっぱいいるうるさいクマゼミの音量が
最近は減ってきて
ツクツクボウシが鳴いていて
夏の終わりを感じますよ

ツクツクボウシの鳴き方って

ツクツクボウシ~ を10回以上
ウイヨース  ジー と
三段階になり、フェードアウトってかんじで終わる

なんでこんな鳴き方になったんだ
ほんと、不思議

ツクツクボウシさんに
この1フレーズを鳴くのにがんばったね
と言ってあげたい

セミの鳴き声では、
ひぐらしのカナカナカナの声がもの悲しく
若いころ行った涼しい信州を思い出して好き
お父さんと何回も行ったね

さて、最近 森山直太朗の
  夏の終わり
  を心の中で歌っています

   もう、夏終わりだよね
     スズメバチさんもさようなら←そうあってちょうだい


     

今日は、ゴンだけどゴンじゃないみたいなゴンを
     見てね

お母さんが勝手口から外に出ていると
待っているゴン

dojpN5AVST2g7hi1566557540_1566557603.png


めっちゃまぶいね~
めっちゃぶさいくやね~


otto.png

あれっ

ゴンがオットセイになっちゃった

おめめと白いひげがオットセイみたいだよ

一味違ってまた可愛い

ひとときの留守から(ごみを外のごみ箱に入れる間)
帰ってきたのをしっぽ振って
喜んでくれるゴン

ただいま、ゴン

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

がまんしないと・・・がまんできない

わんこ
08 /23 2019
嫌なものが届きました

お盆に一泊するはずだった旅館の
  キャンセル料の請求書

前日キャンセルでも天災なので、あわよくば、
なんて甘い考えが吹っ飛びました

一人34560円の4人分の30パーセント
泊ってないのに食べてないのに、
4万円以上払うのか~

請求書が無造作にカーペットの上に落ちている
のを見て、お父さん笑ってました

お母さんの払いたくない気持ちが
めっちゃ表れている

あ~ほんま
どっかいってくれ




kawa.png

また、そんなところで
可愛く寝ているやん

あ~可愛い可愛いと
あたまを、なでなでしたい

好き好きとすりすりしたい

「気持ちよく寝ているから、あかんで」
「おこしたらあかんで」

あ~わかっているよ
ここはぐっと我慢

rD7Btc4d4Bga8qM1566468554_1566468646.png

我慢できないこと
  しばしば・・・

そもそも、我慢できない性格
長い間付き合ってくれているお父さん
ありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

また、なんですが、また、です

わんこ
08 /22 2019
夏ドラマについて
自称ドラマ評論家は語っていなかった

今回は「凪のお暇」 が一番気に入っています
登場人物が個性あっていい
なんか、あったかくもなれるし
せつなくもある

「ボイス」はハラハラドキドキなんだけど
真木よう子の滑舌が悪すぎて、はあ~と思ってしまう
いらっ その1です
こんなに演技下手だったけ 一人ういてます

いらっ その2「偽装不倫」
なんで、結婚してないって言えないんだよ~イライラ

いらっ その3「Heaven?」
石原さとみのお決まりパターンにイラッ

いらっ その4「ルパンの娘」
オープニングのコスチューム姿の
深キョンの歩き方、ポーズにイラッ

「あなたの番です」 は前回は視聴率悪かったのに
今回はよくなっているのが不思議
事件編を見てない人が今回の反撃編をみるの
みんな、何らかの方法で前回を知っているのでしょうね

犯人がいっぱいいるのが
ちょっと~と思うけど次回が楽しみです

朝ドラは最近、ちょっと面白くないのです
やっぱり北海道編がよかったなあ

      

わんこがいるお家では
毎日、楽しいわんこ観察

ashi.png

時には、足乗せお眠り

疲れた足のケアですかね

kao.png

昨日は顎乗せお眠り

しんどくないの、大丈夫か

gonna.png

すっぽり体入れお眠り
ピッタリサイズでおちつくでしょ
ちゃんと本来のベッドの使い方もします

おんなじことしていても可愛いし
違うことしたら、また可愛い

何回も新鮮な気持ちで
同じことブログに書く

わかっていてもやめられない

すみませんね~
ゴンの寝方のこと、何回目かな

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村