fc2ブログ

僕は毎日1万歩

わんこ
05 /31 2020
昨日は六甲高山植物園へ行ってきました

しばらく休業していたのが開園
行けるところができたのは嬉しいことやね


kouzann.png

高山植物は可憐です

去年はミニコンサートやイベントしてました
でも今年はショップもお休み マスク着用が義務

なかなか以前の生活には戻れないね

その後、六甲の町へ降りていきましたよ
私が生まれた町です

何回か行った和食店もやってました


あくkir
神戸六甲道、きらく


美味しかった~
他の方との席も離れてました

やっぱりお弁当取りに来る人もいて
前よりイートインお客さん少ない

関西は感染者ゼロがほぼ続いてますが
みんな頑張っているからやね

ぼちぼち、気を付けて
ランチ楽しみます


        


昨日も夕方みんなで散歩

お母さんは朝歩いているし
植物園でも少し歩いたので
この時点で1万歩を超えていたんだけど

ゴンの散歩は最近は短めなので
1500~2000歩ぐらい

8b7WbUtXpmGW6P91590838879_1590839063.png


そうそう、そうなんだよ

お父さんがゴンはこの散歩で
1万歩は歩いてるで と笑う

見ると飼い主が1歩歩いている間に
ゴンさん、短い足で
ちょこちょこと5倍ぐらいは歩いているよね

ゴンさん毎日1万歩、頑張ってるよ
おかあさんと一緒や

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ちょっと嬉しいこと&愛おしいわんこ

わたし
05 /30 2020
ちょっとうれしいこと

夕刊を取りに出たら
  鳥が鳴いている

我が家の前の電線にツバメが並んでいたよ
巣立ちした兄弟かな


tsubame (1)


お月様とコラボ

ちゃんと、ソーシャルディスタンス 


初めて咲いたスパティフィラムのお花
2週間咲いていたけど
そろそろ終わりかなあと思っていたら


hana.png


二つ目の蕾が出現
すごい

一つずつ咲くのかよって思いながら
後継ぎが現れてくれて嬉しい


    


2階ベランダに洗濯物を取り入れに行って
片づけて
階段を降りてきたら

寝ていたゴンが起きていて


dokodoko1.png


玄関を見つめている

起きたら、お母さんがいないから
出かけたと思ってるんだね


dokodoko.png


お母さんはここにいて
おもわず写真を撮っているんだよ

そうして、勘違いして
待っている姿が なんとも
 
   可愛い よ
   愛おしいよ
   そして、ちょっと せつないよ

耳聞こえないから階段降りてきた音も
お母さんの気配にも気づかないゴンさんよ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

体組成計の数字はあっているのか

どうでもいい話
05 /29 2020
我が家のタニタの体重計
いろいろ数値が出ますが
体内年齢なるもの

おとうさんは31歳か32歳
私は32歳

これって当たってるの

少し前までは20代だった

実年齢の半分ぐらいなのが嘘くさい


T7d8b8fNvZQGphy1590656259_159065673.png
だよね~


お父さんは筋肉質だけど、あのおなかだよ
お母さんは体脂肪少なくないよ

皆さんはどうなんでしょうか
みんなもこんな感じで出てるなら
喜んでたらアホじゃありませんか

そして、おとうさんの内臓脂肪の
レベルを知ってびっくり 「14」
こんな数字みたことない

これがどんなレベルなのかを
あらためて取説で見ると
「やや過剰」
そんなもんなんだ

私は3.5なので
9.5以下は標準

かなり低いことを初めて知りました

ってことは、私の体脂肪は
皮下脂肪」オンリーということか

お父さんは内臓脂肪 お母さんは皮下脂肪

ってことで男女の傾向、そのままの夫婦だった
ということが判明した・・・はなし


      


今週はこちらを作りました


hikidashikore.png


本日夕方5時にminneに出品します
すべて、現品限りですのでよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


おっさんくしゃみのはなし

わんこ
05 /28 2020
最近、ゴンがくしゃみをします

それも激しく「くしゅん」と
何回も
  「くしゅんくしゅんくしゅん」

大きく首を振ってくしゃみをするので
顔を床にぶつける

思いっきりくしゃみをするので
足の短い床に近いダックスは
顔をぶつける

今までこんなことなかったし
ダックスがみんなこうではないよね

鼻を連続で思いっきりぶつけて血が出ていた
鼻血なのか、口の中からなのか
2回やりました

だから、くしゃみをすると
鼻を床にぶつけないように
あわてて抱っこします

お医者さんに話すと
「歯周病から鼻が出ることあります」

でも、問題ある色のついた鼻はもちろん
鼻水も出てる気がしないんだけど
  出てるのかな

結局、先生の診察は
「ダックスは床に近いから顔うちますね」で終わった


4fP87ScKSahW7np1590572250_1590572576.png


今まで、こんなに激しく首を振らなかったのに
どうしてなんでしょう

うちのお父さんもおっさんくしゃみで

   へ~クション

とやたらにデカいくしゃみをするけど
ゴンもおっさんくしゃみになったのか

お父さんがうるさいくしゃみをすると

「もっとトーンをおさえたくしゃみできないの」
  「うるさ~い
   というお母さんですが
     ほんま、びっくりするもん

ゴンが激しいくしゃみをすると
心配で仕方がない

「へークション」でなくて、「くしゅんくしゅん」と可愛いくしゃみだけど

ゴン、大丈夫
元気でいてよ


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

勝手にもりあがるわんこ

わんこ
05 /27 2020
スポーツジムの自粛が
来月から解除されないかなあと
ジム友2人からメールがありました

皆さん散歩ぐらいしかできないと
うずうずしてます

毎日いっぱい歩いているジム友
1ヶ月で名古屋東京間を歩いたようです

完敗や
私は大阪名古屋間しか歩けてない

300キロ歩いたジム友でも痩せないって
そもそもスタイルよくて痩せる必要ないやんか

半分の私が痩せるわけないか

でも、体脂肪は1.5パーセント減りましたわ

ジムの70歳代の先輩たち
ご主人と家庭内別居でジムが居場所の人
去年ご主人亡くされてジムが生きがいの人

長い間どうされているかなあ


      

昨日は昼から雨が降ってきたので
ゴンさんとのお散歩はお休み

散歩の時間には起きているゴン
散歩に行けなくて
時間をもてあましていました

そうなると・・・・

knztJSUKGmMvLBy1590490805_1590491377.png


暇なわんこの頭の中はこれしかない

お母さんの監視が止まらない
ちょっと動くと

7glk5E8uOWD9Jvg1590492121_1590492162.png


あわてて飛んでくる


vcSR66Un0A3bOcZ1590491955_1590492057.png


ご飯だと盛り上がって
しっぽフリフリでついてくる


でも、まだまだご飯の時間じゃないよ
ご飯は出てこないから


phe0j01pQNkuMI21590492197_1590492319.png

待ちくたびれて
うんざりモードのゴン

ゴンが勝手に早くから盛り上がってるだけだろ

やっぱり散歩の時間は大切

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

もう飲み会も解除なん?

旦那様ネタ
05 /26 2020
昨日、お父さんは2ヶ月ぶりに
「今日、ちょっと飲みに行くわ」 の電話 

え~大丈夫なん
    大丈夫や
飲みに行ってもマスクだよ
    はいはい
コロナうつってきたらあかんよ
    はいはい(笑)
北新地いったらあかんよ
    行かへんわ~
      はよ帰るから


あ~でも、心配
あ~でも、作ってた晩御飯、明日に回せる

久しぶりにラッキーだったかも


お父さんが帰ってきてからも

どんなお店に行ったん
   居酒屋や
お客さんいっぱいいた
   いや、そんなに
    次亜塩素酸水の加湿器置いてたで


うるさいうるさいお母さんです
やっぱり、行ってほしくないよね

ゴンさんは
最近毎日早く帰ってくるお父さんを
ずっと待ってましたよ


       

ゴンは掃除機が恐い


nlYsb068CcUOnoH1590402674_1590402733.png


お母さんが意地悪したせいでもあります

掃除機が出てくるとケージに
避難していたゴンさんですが

最近はこんなふうに掃除機が
そばにやってきても大丈夫

zqe64dXlLOc7CM81590402785_1590402836.png


音が聞こえない
掃除機がはっきり見えないというのもあって
掃除機を克服できたようです

でも、このあと
やっぱりケージに入ってたから

かなり頑張ってたのかも

以前よりは大丈夫になったよ
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

念願のランチ再開ときらきらわんこ

グルメ 食事
05 /25 2020
昨日は車の1年点検に行ったあと
どこかお店やってるかなあと
ランチへ行きましたよ

開店とともに入り、誰もお客さんいません
その後もテイクアウトを取りに来た人が3組

緊急事態宣言が解除されても
みなさん、慎重ですね

その後2組の夫婦が来店
離れた席に案内だし
テーブルにも除菌スプレー置いてるし
全然リスクなしのランチでした

パスタに飢えていたお母さん


yaattogai.png


アツアツパスタ
パスタのテイクアウトはないなあ

家で作ったらここまでアツアツにできないし
ソースもおいしかった 満足

今日全国で緊急事態宣言が解除されそうですが
恐がりながら、気を付けて
コロナと共存し、経済を活性化していけたらと

長男の会社も頑張れ
 どん底でもポジティブに

それにしても
急に暑くなりました

この間までは

PWAC3DtJ8SiVkdr1589627605_1589627896.png


こんなゴンさんだったのに

今日の、夕方の散歩では

LGW2WK2jbLoV1Xd1590317519_1590317680.png


ゴンさんも暑そうです
散歩がしんどそうです

飼い主もマスクがそろそろ苦痛になってきました

でも、ゴンさんは,暑さにへばっていても
散歩から帰ってきたら

sannponoat.png


散歩のあとのおやつに
おめめ、(あんまり見えてなくても)
 きらっきらっです

期待値いっぱいのゴンにポチッ
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

僕のブログやで

わんこ
05 /24 2020
昨日はランチに
カフェのテイクアウトを頼みました

小さなカフェが再開できるには
ソーシャルディスタンスとか問題多しですよね

takibeiku.png
TAKI BAKE


お店で食べるランチそのままで
スープもドリンクもついて
なかなかのボリュームでした

ユニクロにも行ったら入り口で検温

どこのお店も対策されてます

これからずっとこんな生活ですね


       

昨日、お父さんがスマホで
お母さんのブログを見て

『お母さんの顔や~』
   と大笑い

パソコンでは画像を小さくしているのに
スマホでは、大きさの設定が反映されず

でっかいお母さんの顔が・・・・

「お母さんが目立ってる」
  またお父さんが笑う

o2AbdMoSG1GN0Bc1590231205_1590231299.png


そんなつもりは、全然なかったのに
お見苦しいのに、
削除せずにすみませんでした

それでは、ゴンさんのブログなので
ベッドでなくカーペットの上で寝ている
可愛いゴンさんをどうぞ


kawaiinegao.png


昨日は、フィラリアのお薬をもらいに病院に行き
耳掃除をされたのがいやだったらしく
お疲れだったようですよ

体重も5.1キロをキープ
おやつ食べてるのによかった

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

誰が興味あるねん

わんこ
05 /23 2020
昨日は2カ月ぶりに美容院に行きました

お父さんとしか話していない日々
美容院のちょっと年をとったお兄ちゃんと
いっぱいおしゃべりしました

お客さんは1人だけにしてるそうです

どれだけ切りますか

2カ月で伸びた分だけ

はずなのに、
何故か、かなり短くなりました
セミロングちゃうやん、ショートやん

   

ゴンさんがいつもブロッコリーを食べていますが

「そんなにブロッコリーが好きなのね」
「ブロッコリーしか食べないの」
「ゴンさんに、ブロッコリーをあげたい」

などと思っていただいているかもしれませんが

ゴンさん、嫌いなものはありません

ejy7H17NkB4N3or1590144663_1590144855.png


食べ物なら何でも好きです

では、なんでいつもブロッコリーなのか

それは・・・・
キュウリを食べても
ニンジンを食べても

なんでも噛まないで丸吞みのゴンさん

食べた後、しばらくすると
吐いちゃうのです

だったら、小さくしてあげようと
小さくしても
何故か吐いちゃう確率が高い

でも、ブロッコリーは、吐かない

なんでなん


AkHkiEhwOZ4OF121590144894_1590145018.png

それでいつもブロッコリーなんです

ところで
  こんな話、誰が興味あるねん

それでは
昨日髪が短くなった人

もっと興味ないわ

wa.png


マスクしてると顔出しできるかなあと挑戦しました
自撮りってむずっ! 横顔撮りたくても目線がわからん 変やわ
すっぴん修正なしです(笑)


こりゃまた、失礼しました

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

じっと待つわんこ

わんこ
05 /22 2020
兵庫県も緊急事態宣言が解除しました

またお気に入りのお店が開くでしょうか
ランチに行けるでしょうか

解除したのに、このところは
「第二波」のことばかりです

もちろん気が緩んではいけないし
対処法をたてていかなければいけない

でも、でも、少しは明るく前向きに
頑張ったと喜びたいよ


     

薔薇がきれいな季節

散歩していると
ご近所さんの薔薇がきれい


無bara


ジムも一緒の三軒隣のご近所さん宅

araba.png


ご両親を介護されているお友達のお家

毎日楽しませてもらってます

どちらもご主人がバラをの手入れをされてて
毎年綺麗に咲きます

うちの旦那さんもやってくれないかなあ





chodai.png

半開きの口から歯を出して
待つわんこ

chochodai.png

待ってるよアピールで
静かに待つわんこ

cho.png

じ~と見つめて
プレッシャーを与えて待つわんこ

chho.png

はよくれや
まだかいな

そろそろ、きれそうなわんこ

 Give me ブロッコリー

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村