fc2ブログ

充実の一日だった話

わたし
10 /31 2020
先日の友達との突然のお別れで
「いつ、次の瞬間何が起こるかわからない」
という現実を感じ

やりたいことはやる
今、できることはする 

と、改めて思い
昨日は充実の一日でした

午前中はジムで運動し
その帰りに美容皮膚科へ

シミの方は今のところ成果はありませんが
先生の指導の下、続けています

美容皮膚科には、エステルーム的な部屋もあり
診察を受けた後
お肌の活性化のメニューをしてもらいます
30分のちょっと贅沢なエステのような時間です
まあ、それぐらいいいでしょっ

ゴルフだったおとうさんが早く帰ってきたので
晩御飯は外食へ

rosso1030.png
美味しかったパスタをまた撮り忘れた

スイーツを食べたのは久しぶりで美味しかった
あっわらび餅食べたっけ

食べたいものを食べることは
やっぱり幸せ
時にはダイエット作戦もお休みだよ

幸せだよ、お母さん

可愛いゴンさんもいるし


7jini.png


この前足のV字が可愛いんだなあ

可愛い可愛いとゴンさんを
クシャクシャにしています

ゴンさん、一日でも長く一緒にいてね


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



お母さんもゴンもお父さんを待っているよ

どうでもいい話
10 /30 2020
今年の春からコロナで
会社の帰りに会食や飲んでくることが
ほぼないお父さん

7時ぐらいに帰ってくる毎日

こんなことは結婚してから初めてのこと

若いころは忙しくて毎日残業だったから
晩御飯はお父さんナシの親子3人

息子たちが塾やバイトでばらばらの帰宅時代は
同居していた母と二人の夕食

そして、お父さんと二人暮らしになっても
晩御飯いらないこともあり
7時に帰ってくることはほとんどなかった

夕食ひとつをとっても
歴史がいろいろあるね

今は7時ぐらいに帰ってくるのが当たり前だから
ご飯の用意をしているのに
連絡がなかったり
帰ってこないと

なんでよ~

って気持ちになる


qcmnoTrmVa4Ba591603968241_1603968293.png
このお方もちょっと遅いと待ちくたびれてます

ゴンさんも待ってますよ
お父さんのブロッコリー

お父さんが帰ってくるまで
ずっと起きて待ってますよ

お母さんはお父さんが少し遅い時は
おかずの一品を先に食べている

昨日はいっぱい作ってしまったかぼちゃの煮物を
食べておなかいっぱいになってしまったよ

お母さんがお父さんを待っているのは
ゴンと一緒の理由
ご飯食べたいから・・・だけか・・な

いつもゴンと一緒にまってるからね
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

飼い主の思惑通りにはいかない

わんこ
10 /29 2020
ジムに行ったときの検温で
私の平熱は36.23度と決定していたのに

この2日間は、なんと
  「LOW」 表示

LOWって、何度以下
35度台

また、低体温になってしまったのか

それでも機械が「いらっしゃいませ」と
言ってくれるので、ありがたや

毎日、頑張って走っているので
体脂肪が減り、筋肉量が少し増えましたよ
(でも、まだ以前にはもどっていない)

よしよし、いいかんじや
もう少し頑張る

でも、昨日お父さんが
お母さんの好きなわらび餅をお土産に買ってきた155kcal
自分にはでっかいどら焼き390kcal
昨日は特別に夜におやつを食べてしまったよ



      


「ゴン、今日も、散歩に連れてってもらったか」
「行ってな~い」
「なんでや」

前日の散歩でガクガクが何回もひどかったゴン
そんなゴンを見た次の日は
散歩に行くのにめげるお母さん

今日はボチボチいきましょうか


ゴンさんのベッドはいつものごとく
ゴンにケージから掘り出されている

x3p26kfHTDpPHEu1603881332_1603881364.png


そこで寝るなら、お母さんの見えるところに
移動してほしいなあ

と、移動させました


kawai.png


可愛い顔もいただきました

かわい~ゴンさん

でも・・・・


amanojyaku.png


せっかく見える位置に移動させたのに
テーブルで見えない別宅のベッドに
移動して寝てるし

しかも反対向いて、お母さんには背中
いけずなわんこめ

つまんな~い

ポチッの一つが励みになります
     
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

観察散歩は何の観察?

どうでもいい話
10 /28 2020
秋のいいお天気です

週末、ゴンさんの散歩に行ったお父さんが
あのお宅の車が新しい車になっていた
あそこの家の車も変わっていた

などと車の好きなお父さん
観察して帰ってきてました

『○○車の一番グレードの高いの』
  なんでもいいやんか

最近我が家のご近所さん
車を買い替えているところが多いみたいです

では、お母さんも観察散歩に行きましょう


hELTatbocdphZao1603786899_1603786962.png


ゴンさんは、散歩にはのり気ではないけど
一人で観察散歩は行けないから付き合ってね


akinosannpo.png


あっという間に我が家の町は色づいていますよ

なるほど、ここもここも車かわってますね
そういえば、ご近所友達も納車待ちと言ってたよ

うちも、あと何台乗り変えれるかの年齢なので
乗り変えれるときには乗りかえましょうか
でも今の車は1年半だからまだまだよ


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

昨日は、何回のっても同じ体重でした
噂話を聞いて体重計さん、反省したのかな

我が家の体重計事情のはなし

どうでもいい話
10 /27 2020
体重計にかかわる談話

「体重計ののり方で体重が少し違う」
    とお父さん

「そうだよ、のり方とか、
 体重計の置く場所によってちがうから
  満足の数字が出た時にやめるんだよ」
    とお母さん

「なんや、それ
    ちゃんちゃん

お父さんにとっての0.2キロとちがい
ダイエット中のお母さんには
その差は大きな違いなんだよ

一番少ない数字を信じる
それが一番平和や


vTMOkbaPlzN9ztt1603696070_1603696179.png
お父さんも平和やと思う


信じるものは救われる

でも、うちの体重計、ちょっと問題ありなのか
普通、置く場所によって変わらんだろっ

やっぱり体年齢36歳は嘘っぽいな

32歳だったのですが、自分の年齢のデーターが56歳で止まっていたので
ちゃんと実年齢に変えたら4歳増えた、これも変だ



さて、今回は心が折れていたため
少なめの出品作品です

クリスマス作品のリクエストをいくつか頂きましたが
おそらく今回で最終になると思います


kore1026.png
ワイヤー付きプレートはリバーシブルです
夕方minneに出品します



皆さんのポチッのおかげでランキング頑張ってます
今日もよろしくお願いします
  
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ついでに京都散策とプレゼントのはなし

おでかけ
10 /26 2020
土曜日の京都
せっかく京都へ行ったので
永観堂と詩仙堂へ行きました

もみじの永観堂と言われ
大きな境内は見事にもみじだらけ

紅葉していたら、絶景だったでしょうが
まだまだ おみごとだよ 「青々もみじ」
予想はしていたけど残念


KSBFBrJW7aSTgPu1603608551_1603608602.png


でも、ちょこっとだけ紅葉しているもみじも
ありましたよ


eikanndou1.png


紅葉には早いからなのか
やっぱり観光の人が少ないのか
とてもすいていて、ラッキー


1M9piPv5tb0cgv61603607844_1603607961.png
引いて引いてアップはだめよの写真
まだ、ゆったりジーンズしかはけないダイエット作戦中のおばさん


こちらはこじんまりとした詩仙堂ですが
のんびりとずっと座ってお庭を眺めれる
好きなお寺です

お寺では、友達のこともお祈りしました

今年はインバウンドもなく
例年よりは人も少ないかもで
京都の紅葉真っ盛りの時、リベンジしよっ


お友達のお店に行くのに
京都大丸の駐車場に止めたので
何か買い物しようということで

かねてからお父さんが買ってくれると言っていたもの

nekkuresu.png

買ってもらいました

春に整形外科に行って、レントゲンを撮るときに
ずっと首輪状態でつけていた
18Kのネックレスをなくしてしまったので
ネックレスを買ってもらいました

お父さんからのプレゼントって
結婚前のクマやペンギンのぬいぐるみぐらい

貴金属やブランドに興味のないおかあさん
買ってもらうにしても
もったいないなあと思ってしまう貧乏性

普段にはつけるにはもったいないけど
週末にはつけるね

ありがとうね、おとうさん

今日は登場ナシのゴンさんに応援をよろしく
    ポチッ
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
金が高騰しているので以前のような
ボリュームのある18Kネックレスって売ってないんですねえ
今更ながら、無くしてしまって残念

降りたら登れないのに降りちゃうのね

わんこ
10 /25 2020
昨日は朝から京都へ
車で行くと今は京都まで1時間かからない
昔は電車の方が早かった(1時間半)

京都へ行ったから
以前行って、気に入ったベーカリーへ
モーニングを食べに行きました

burian.png


パンもドリンクもおかわりOK
私はパンを4個食べましたが
お父さんは10個以上でわからん


そして京都へ行った目的の
友達へのお供えのお花を届けに行きました

ご主人が京都の繁華街のいい場所で
手打ちうどんのお店をされています
食べログ3.55の美味しいお店

今まで何回も食べに行きました
友達も私が行くというとお店に出てくれてました

お店は相変わらず流行ってて満席だったし
モーニングでおなかいっぱいだったので
  さすがのお父さんもおなかがすいてなかった
お花をわたすだけにしました

65歳の旦那さん
とても若いし変わりない
お店に出てられると寂しくないよね
少しお話してお店を出ました

また、お店には食べに行こう
そこに大好きな友達はいないけど


      


帰ってきたら、ゴンさん玄関に降りてて
登ろうとしていたけど
登れない様子だった


gny6H0IVtVdjtEp1603535927_1603536030.png


おりちゃうと、以前のように登れないから
留守番の時に降りないようにしてほしいよ

留守番中、ずっとそこにいないといけない

でも、登れないゴンの写真を撮っていたら・・・


lvdhkNEElbC8dSZ1603535454_1603535763.png


登れたよ

頑張って登れるときもあるんだね

頑張ってほしいけど
無理はしないでほしい
複雑な飼い主心です
  写真撮るために助けてあげなかった薄情者やんか


せっかく京都へ行ったので
お寺も行きましたが
それはまた、明日のブログで

ランキングへの応援ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


「寝ますよ」からの「まだかいな」

わんこ
10 /24 2020
昨日も午前中3時間はジムで過ごします

スタジオプログラムの整理券を取って
待ち時間の間 走り、
金曜日はエイジレスワークアウトというものに参加
コアを鍛えたり、体のラインを規整する運動で
じわ~と汗をかく、おばちゃん向けですが
気に入ってます

その後又走り、シャワーを浴びて
駐車サービス3時間ギリギリ

走る速度も以前の速度で走れるようになり
ぐったり疲れます

そんなに疲れるほど、なんで運動するの
ってつっこまれそうですが
これが癖になるというか
つくづく変な奴です

本当は、アラカンには適度な運動がいいんです
無理したらあかんのです

走るより歩きなさいと医者にも言われます

でも、性格やね
ちんたら歩くより走るのが好きなんです


     


晩御飯を食べた後
ゴンさんは寝ます


netafuri.png


でも、実は寝ていません
お母さんの様子を伺いながら
狸寝入りです


mada.png


ほらっ、 しびれをきらして
やってきました

一応自分のご飯が終わって寝ますよからの
飼い主のご飯まだかいなの
ゴンさんです

毎日、狸寝入りしなくてもいいですよ

でも こんなゴンさんでいることが
幸せなんですけど


nakaisannhe.png


今日はお供えのお花を持って京都へ行ってきます

応援のポチッをよろしくお願いします
    
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

どうしても、頭から離れないので

未分類
10 /23 2020
喪中はがきで知った、友達の訃報
どうしても、頭から離れなくて
ドキドキして、思い出してしまうので
ご主人に電話しました

何度かお会いしたのはかなり前のことだけど
覚えてくれてました
お互い、行き来したこと

クモ膜下出血だったそうです
その日仕事に行ってられたご主人が
夕方電話で話したのが最後で
夜遅く帰ってきたらソファーで亡くなってたと

偏頭痛持ちだったけど医者には行ってなかったと

本人も、世の中を去るなんて思ってなかったんでしょう
まだまだ、生きていくと思っていたでしょう
息子さんがまだ独身だから気になってられたでしょう

救われるのは、
闘病も、苦しみもなかったこと

でも、一人で逝ってしまわれたんだよ
寂しいよ やっぱり早すぎるよ

訃報を聞いた時はただ驚きだったけど
時間がたってくると悲しみに変わる

隣の部署だったけど仲良くなって
妹のようにかわいがってくれて
ずっと今もつながっていたんだよ
京都に行ったら会いに行ってたんだよ

明日、お父さんとお花を持っていこうと思います


       


木曜日は、ジムが休館日なので
お母さんが、ずっと家にいます

お母さんがずっといると
お母さんが立つと
相変わらずゴンさん

行かなくちゃ行かなくちゃと
あわててやってくる


plVNAcJWn8LT6WL1603361105_1603361186.png


昨日は、何回おやつをもらったことか

お母さんも何回、ちまちま食べたことか

今日はお母さんと一緒にダイエットだよ

励みになるのでよろしくお願いします、ポチッ
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

頑張るアラカン、まだまだ頑張る

わたし
10 /22 2020
昨日は、午前中、歯医者に行ったのですが
入口前に手首をかざしての検温器が設置
会計もスーパーにあるような自動支払機
  これはスタッフが楽になりますね、
   最後に集計しなくていいし、お釣りのミスもなくなる


どんどんコロナ対策が進んでいきますね

午後からは、ジム
3キロ走って、ズンバに出て、また3キロ走る

ズンバの運動量もなかなかのもんで
足の動きも早いので疲れました
ジム友に「頑張るね~」と笑われました

ハイ、頑張ってます
なんとか、体重2キロ減になりそうです

でも、やっぱりまだ1キロ減らします

先日、NHKでしていた
マスク生活による顔のたるみを治す
『顔のニッパ運動』もしています

アラカン、最後のあがきですよ





お母さんが出かける時


ohisamano.png


ゴンさんは陽だまりの中
気持ちよく寝ていました

これは可愛い

でも・・・
これも昨日の陽だまりの中のお昼寝だけど

ohisamanonaka.png


なんだか、こわい

夏に冷たいフローリングを求めるのと違うんだから
何もそんなところで寝ないでよ

ゴンさん、大丈夫
ベッドで寝ていないと心配しちゃうよ

すぐに心配しちゃうお母さん

今日も応援ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村