fc2ブログ

何もすることがないからわんこを洗う

わんこ
04 /30 2021
何にもないお休みの日
 雨も降っているから庭のあれこれもできない

ゴンさんの洗濯をしました
ずいぶんご無沙汰
のびのびになってました

いつものようにお母さんと一緒にお風呂に入って
お父さんが引き継いで乾かす

「ゴンを乾かすのは大変やねんで」
  わかってますよ
  だからお父さんにしてもらうんだよ


2YqVgNB7bI3LUXx1619700128_1619700214.jpg


お風呂で洗っている時はいい子だけど
乾かすのは抵抗して逃げるので

お父さんがタオルを巻いて捕まえてたよ


SkCULhd420b3K4H1619700255_1619700325.jpg


く~ん く~ん 可愛く泣いたり、
う~ と怒ったりするから
乾かすのは適当なところでおしまい

ご褒美のおやつをもらったあとは


IMG_1287.jpg
頭のてっぺんが乾いていないやん

うろうろ、うろうろ・・・・
興奮状態で落ち着かないゴンさん

ルナは走り回っていたよね


IMG_1290.jpg
ベッドがぐちゃぐちゃ

さんざんウロウロした後
疲れて寝ました

お疲れさまでした

昨日は予定より出品が遅れてすみませんでした

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コロナに負けない体と心に

コメントいろいろ
04 /29 2021
昨日は、ルナさんの命日でした
3年たちました


gBbAbUsDmPbxNHM1619598838_1619598936.jpg


お父さんが大好きで
いつもお父さんの膝の上にいたルナさん

17年と3カ月20日間
長い間一緒にいてくれてありがとう

ゴンもルナのように長生きできるように
見守っていてね


      


今週に入って3日間
ほぼ、家で座っているので早くも、体調が変です
体も重くなっているような気がする

ジムのインストラクターのブログに
「なんですかねぇ~
 運動が体にいいことだとわかっているのに
 その場所を締めないといけない
 皆さんを見送った後しゅんとなりました」
  めっちゃ元気なインストラクターです

と書かれていました

コロナに負けないように運動して
体力と免疫力つけているのに
ほんと、なんだかなあ~

お父さんが最悪状態の大阪に通勤していても
感染しないで頑張っていられるのは

R1ヨーグルト 酵素、ビタミン剤を毎日とってるからと
と本人が言っております

それにプラス
ストレスなく毎日を機嫌よく暮らしているからと
お母さんは思います
  いつも機嫌がいいのはすごいことだ


家にいるおかげで作品は着々とできていますが
今日からお父さんが1週間お休みになるので、
ペースは鈍るかな


今週の作品です

IMG_1256.jpg
今回は現品限りのものばかりです
夕方minneに出品します


皆さんもゴールデンウイークを
楽しくゆっくりお過ごしくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

気持ちが落ち込む時は美味しいものを食べよう

どうでもいい話
04 /28 2021
ライラックが終盤になると
今度はクレマチスが咲きました


D6B451C4-F0DD-4369-AE64-5B413A310B58.jpg


去年お迎えしたピンクはいっぱいつぼみがあるのに
15年以上いる古株の紫さんはひとつしかないけど

お花が次々と引き継いで咲いてくれることが
心を明るくしてくれます


4月は先週までで13日間で99キロ走りました
1日平均7.6キロです
今週走っていたら、あと30キロは走れたのに

歩いた距離を合わせると200キロ近くになります
(スタジオでエアロやダンスで動いた距離も加わる)

つまりジムに行かないとこの分消費しないし
家にいるとあれこれ食べてしまう

自粛生活の楽しみは美味しいものを食べることだけ
になるので、食生活も贅沢になります

ということで、おそらく1か月で
2キロぐらい体重増加になるかも

まあ、もういいか~

関西は、感染者数も減らなくて
住んでる市内の感染者数が次男の住んでる県よりも多いんだよ
毎日、なんだか憂鬱なので

食べたいものは食べようぜ


     

昨日はゴンさん、昼間ず~と寝ていた


IMG_1210.jpg


ベッドで寝てないし
目を開けても、またすぐ寝るし

調子悪いのかなって
ちょっと心配になったよ

でも、大丈夫だった


IFkxeC4kZ1l43FY1619527163_1619528052.jpg


そうそう、夕方自分のご飯の時間から
飼い主のご飯の時間まで忙しいからね

ちょっとしたことでも
心配になっちゃうよ


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

見えてなくても臭わなくても完食わんこ

わんこ
04 /27 2021
昨日は、風もあったし、ちょっと寒かった
こんな日はゴンさんは歩くのが難しいので
散歩はお休みです

お家の中をウロウロ歩いてくれているので
歩く歩数はノルマを達成してると思います

それにひきかえお母さんは
郵便局へ発送に行ったり
庭をウロウロするぐらいなので
昨日は2500歩ぐらいしか歩いていません

ほんまに考えないといけませんよ

去年は4月20日ぐらいから、
毎朝ずっと1時間歩いたり走ったりしてたよねえ

ラジオ体操終えたおばちゃんたち団体が
横並びで歩いてじゃまだったり
イノシシに遭遇したり
あれから1年たちましたよ
早いなあ


     


わんこは、耳が聞こえなくなってきても
目が見えにくくなってきても
においはわかるって言われるけど

GUkYbMsVByQbZSs1619434554_1619434677.jpg


ゴンさんは、においもわからなくなってるので
ご飯の場所がわかりません

見えなくてもにおいでわかるってことも
なくなっています


yASHosUxUYHYbXb1619434733_1619434814.jpg


ゴンさんの武勇伝の
箱に入ったレトルトカレーも
箱に入って包装されているチョコも見つけるという
あの恐るべき臭覚も衰えてしまいました


IMG_1209 (1)

無事見つけられたゴンさんです

でも、いつもは、お母さんが抱っこして
そのポジションにスタンバイさせる

ただ以前より時間はかかるけど
見えてなくても
お皿をからっぽにしてちゃんと完食

えらいわんこさんだよ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


反省・・・誰でも不公平感があるのに

コメントいろいろ
04 /26 2021
ブログネタであったとしても

緊急事態宣言による愚痴を
何回も書いてしまったことを反省しています

いつもお邪魔しているブログで
コロナで亡くなった方は
誰かにとって大切な人だったのだから
たとえステイホームでも家族と過ごせることは
特別なことであってしあわせなこと

ということを書いてられました

去年から、遠くにいる家族とはあまり会えませんが
元気でいてくれていること

お父さんはコロナから夕方帰ってくるようになり
毎日晩御飯を一緒に食べれるようになり
一緒にいる時間が増えました

変わりなく家族と過ごせることに感謝しています


コロナによって、みんなのストレスがたまることって
不公平感じゃないかと思ったりします

飲食店だけに制限を設けられる
それは飛沫感染というコロナの特性からなのだけど
お店側にとっては不公平感

要請を守っている飲食店にとっては
要請を無視して朝まで開けている飲食店が
儲かっている不公平感

いろんなこと我慢しているのに
何も考えないで行動している人がいることへの
不公平感

ショッピングや映画館で感染するリスクは少ないのに
人流を止める意味で休業させられる不公平感

たまたま、コロナの年に大学生になったので
楽しいキャンパスライフが味わえない不公平感
学生生活、学校行事なくなる不公平感

みんな、何かで不公平感を感じているのに


uIOnp1DwxjpbK4a1619342480_1619342722.jpg
それはある


緊急事態宣言が出た地域でも
たいして不公平感を味わっていないのに
不公平感をぼやいてしまいました

大きな不公平感の中
頑張っている人もいるのに
頑張っている人ほど しんどい思いしているのに
    ・・・反省

この1年以上、みんなで頑張っているということが
頑張るパワーになっています


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

やっぱりそうなったやんか💦

フィットネスジム
04 /25 2021
やっぱり、恐れていたことになりました
ジムが休業になりました

サウナで
「ジムが休みになったら、私ら行くとこあらへん」
と言っていたおばちゃんも
そして私も行くとこなくなりました

緊急事態宣言も延長されることが予想されるし
しばらく、どうしたらいいのでしょう

運動不足になりたくない
せめてまた、近所を走る
  去年の春リターンだわ

連休中、お父さんとハイキングに行く

あっ
走る靴をジムのロッカーに置いていた
今日、靴を取りにいかなくちゃ

ジムに行けない日々
トールペイントの作品作りに精を出しますので
よろしくお願いします

まずは、本日夕方minne出品作品です

IMG_1213.jpg


それにしても、お父さんのゴルフは閉鎖にならないのが
むかつきます
   お父さんもゴルフやめたら・・・

昨日は駆け込みでショッピングモールも
超混雑していたようです
それってどうなのってかんじです
  私はお父さんゴルフでしたから家にこもってましたよ

こんなにワイワイしている関西ですが
いつもと変りないブログの皆様がうらやましいです


    


昨日は暑かったのか

IMG_1239.jpg


ゴンさんそんなところで寝てますよ
フローリングの上、冷たくないのか


IMG_1240.jpg


ベッドのクッションも、のけて
顔を突っ込んで寝てますよ

こんなふうに寝ているところを
お父さんが見ると
絶対また、「寝にくいやろ」とお節介して
ベッドにちゃんと寝かせるよ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

さてさて、どうなるんだ💦

未分類
04 /24 2021
GW中、テニスコート4日間取れていたのに
市営のテニスコートなので
緊急事態宣言が出た為、使えなくなりました

あ~どこへも行けないのに
テニスもできない

連休、なにをしたらいいのだ

ジムも休業になる可能性を
昨日インストラクターが言ってました
おそらく今日メール連絡くるか

来週、いいポジションでの予約全部とれているのに
(おっさんとの勝負にも勝ち、激戦のも取れた)

残念すぎる

やっぱり今回の緊急事態宣言は大変です
きつい対策が必要と思っていたけど
いざ、そうなると・・・・・
しかも何も規制のない県もある中なので辛い


平和な静岡にいる次男は絶対に帰ってこないだろう

お正月に続き、長い休みのGWもお父さんと二人

植木を切ったり、草抜きしたり
徹底的に庭をきれいしようか

おとうさんもだよ


     


ゴンさん、わざわざお母さんが座っているところから
こたつの中に入っていくんだけど

6r7iFGY1jBnd1CD1619178110_1619178359.jpg


このかんじが可愛いんだなあ

もう寒くないのでこたつの電源は入っていません
そろそろ、こたつも終わりでだね


QLXZm4WmKkZOMyQ1619178393_1619179077.jpg


ゴンさんの落ち着く場所でもあるしね
今月いっぱいはこのままで
「ちょっと失礼します」を楽しむよ
  

   にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

シニアわんこたち、みんなで頑張ろう!

わんこ
04 /23 2021
お父さんの会社で去年感染者が出ましたが
今年になって、頑張っていたのに
とうとう また別のフロアで出ました

毎日大阪市内だけで600名ぐらい出てるんだから
仕方ないよなあ

そこのフロアの100名は自宅勤務となりましたが
お父さんは変わりなく出社です
  (女性は半分ずつの出社中です)

大阪は大変、兵庫も大変
緊急事態宣言が25日から出ますが
今回はいろいろ制限かかるでしょうか

ちゃっちゃとやって、
ちゃっちゃと抑え込みたいもんです


      


私がブログを始めて6年4か月
ブログ村に参加して6年弱

ブログ村のわんこさんたちも
ゴンと一緒に6歳年を重ねました

みんなシニアになってきて
何かしらの病気を抱えたり
ヘルニアや食欲不振など心配事多い

飼い主さんたちがわんこのお世話を頑張っている
みんな、すごい
頭が下がります

ゴンさんも、散歩でちゃんと歩けた、歩けない

jT4rfNlY6dqWm9B1619089256_1619089304.jpg
お母さん嬉しかったよ

ご飯が食べにくい
  最近はちゃんと食べれてますよ
くしゃみが多い がくがくする
  これは歯周病からかもで、改善は難しい

いろいろあるけど、シニアわんこ
みんなで頑張ろう

長男もゴンにも会いたいから
帰ってきたいみたいだけど
まだまだ、ゴンは大丈夫だから

関西が落ち着くまで待っててね


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

武勇伝はどこへいった?

わんこ
04 /22 2021
シャクナゲが終わりを迎えたら
次はツツジとモッコウバラが咲きました


FF9CB4CD-9686-4227-B1F5-78DF18766594.jpg


モッコウバラは玄関出たところと上の庭2か所に植えてます

絡んでいた木製のラティスが朽ちてしまい、
ラティスを取り除くために全部切り込み
アイアンのものに変えて3年目
見事に大きくなり復活してくれましたよ

でも、また水やりと草抜きの日々

草抜きという単純作業は
意外といやではない

ただ、お母さんが頑張っているから
草ぼうぼうの庭になっていないことを
わかっていないお父さん

それがね~


       

ゴンのやんちゃ時代には

ゴミ袋をうっかりおいていたら
カラスのごとく、ごみをあさってぐちゃぐちゃ

今は全く興味なし…というか見えていないのか

テーブルの上に食べ物を置いていたら
絶対に食べていた

今はテーブルの上にのれないし興味なし

レトルトカレーも破いて食べていた

ぬいぐるみに執着していたけど
これも興味なし

めっちゃおとなしいわんこになりました


awysK8PgGMj581t1619006791_1619006864.jpg


そうやね
そのとおりです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

意外と仲良しだったのか

わんこ
04 /21 2021
大阪が緊急事態宣言を要請したので
兵庫県も要請することになれば・・・・

今回はいろいろなところに休業要請でるでしょうか
ジムは大丈夫だよね

大好きなランチのお店(TOIRONI)が
しばらくお休みしていて再開したのですが 
ランチやお弁当のテイクアウトがなくなり
カフェだけのお店になっちゃいました

コロナのおかげで・・・残念過ぎる


     

スマホに写真がいっぱいたまったので
同じような写真を削除していたら

ルナさんに再会しました

ルナとゴンは仲良しではなかったけど
  (ゴンの片思いだった)
それでも、2匹で一緒にいる写真がいっぱいだった

ちょっとのせてもいいですか

ずっとブログを見ていただいていた方
最近見ていただいている方

ルナとゴンです


IMG_2393.jpg


くっついているイメージはなかったんだけど
意外とくっついている2匹


IMG_1614.jpg


ゴンがくっついているケースしかないけど


IMG_3390.jpg


おねだりするときは仲良く並んでいたし


IMG_4982.jpg


こたつの中でも一緒にいたよね

あ~かわいかったなあ
あ~楽しかったなあ

来週ルナの命日だ もう3年たつのね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村