fc2ブログ

ゴンさんの七不思議

わんこ
09 /30 2021
昨日お父さんは福岡へ出張

お土産買ってきてくれました

博多通りもんは買ってきてね
栗のお菓子があったらそれもね

明太子バターをテレビで見ていたおとうさんは
それを探し、出張先から頂いた明太子とクッキー


E3CEBD2F-A5F3-4014-B91F-D17343BAC926.jpg


ゴンさんは栗のお菓子が 気になったようです
さすがお母さんの栗好きを知っていますね

これから 栗の季節ですよ


     


ゴンさんは,ほとんど見えてないので
あちこちでゴンゴンとぶつかっています

なのに

IMG_2814.jpg


ダイニングテーブルの椅子の脚の間は
ぶつからずに、起用にウロウロする

6脚ある椅子の脚の間を通り抜けるのって
目が見えないのにすごいと思うんだけど

しかもわざわざ,そこへ行く

なんでな~ん


PT1ij75Dc9pvyGC1632917612_1632918257.jpg


そんな技よりも、普通に壁などにゴンゴン当たるのを
気をつけてほしいよ

以前は取られたくないものを咥えて
椅子の下に逃げていたりしたよね

ケージの中とかゴンさんの安全地帯は
今はどこにもなくなったから
お母さんが安全地帯になるよ


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



迷路にはまった長いブロッコリーへの道

わんこ
09 /29 2021
嵐の櫻井翔と相葉雅紀が結婚

なんてネットニュースが出て
その後のW結婚報告の文字を読まないで

一瞬、二人が結婚したと思った人が多かった
二人はそうだったのかってか

仲いいグループだから ね
  大野くんはどうしているんだ~


      


ゴンさん、ちょっと遅く帰ってきたお父さんからの
ブロッコリー、やっともらえる時がきましたよ

ずっと待ってウロウロしてたのに

やっぱりウロウロしていて
なかなか、やってこれない

和室をウロウロ
わんこベッドがおいてあるところから
ダイニングテーブルの方へこれないで
ぐるぐる,ウロウロ


KSEwxCBRRFGsWr21632829609_1632829947.jpg


長いブロッコリーへの道だったね

最近はやっぱり抱っこでテーブルまで
運ばれることがほとんどのゴンさん

抱っこが嫌いだったけど
なすがままになりましたよ


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

いつでも抱っこで運びますよ

わんこ
09 /28 2021
朝晩が急に涼しくなってきました

でも、昼は暑くなり
出かけるときにゴンさんのために
エアコンを入れていくかどうか
難しい季節です

昨日は先週お父さんがジムの予約を
取れなかったので
キャンセル待ちをチェックしていましたが
無理だったので一日家にいましたよ

家にいたからと言って
ジムに行っている3時間半分で
何ができたわけでもなく
結局はジムに行っても行かなくてもいっしょ~

    なら、行った方がいいよね


   


ゴンさんは,ずっと寝てますが
最近はベッドで寝てることが少ない

ベッドの場所がわからず迷子になっていたり
疲れてバタンキューと寝ているから


IMG_2795.jpg


キッチンで寝ていたり,畳の上に寝ている時
抱っこでベッドに運んであげると
そのままベッド寝てくれます

ゴンさん、赤ちゃんにもどっちゃったね

わんこも人間も年を取ると
子供にもどっていく

うちの母もそうだったね
親が自分より子供になっていくことは
淋しいことだったな

IMG_2733.jpg

ゴンさん 舌が出てますよ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

映画とブログと眠り病のわんこ

おでかけ
09 /27 2021
昨日は映画「マスカレード ナイト」を見に行きました

私のお気に入りのブロガーさんが見に行かれて
よかったと書いてられたので

なかなか、よかったですよ

そのブロガーさんが
「総理の夫」もよかったと言われていたので
また見に行かなくっちゃ

そのお気に入りのブログ

今話題のことも政治のことも
私が言いたかったことを書いてくれている
私にはそんな文章力もないし知識もない

また、勇気もない

政治のことだけでなく
いろんなことが痛快で素敵なブログ

私のブログとは大違い
でも、私は私で私らしく

映画の後はランチだよ

D30C5412-95EC-4C05-AFCE-8AE45C022C81.jpg
HIIRO 珈琲
この間、食べて美味しかった
ローストナッツとベーコンとパンプキンのサンドウィッチ


今日はこのお店でケーキは買って帰らないと言っていたのに

栗のタルトがおいしそうだったので
「やっぱり買ってるし」とお父さんに言われる
  そうやねん  あかん←美味しかった


      

最近は,出かけて帰ってきた時
絶対、寝ているゴンさん

その後、起きたら
今までのように「お留守番ご褒美」のおやつを
あげますが

あやつを食べたら,また寝ます

ほんまによく寝ます
  眠り病のようなゴンさん

夜は晩ご飯を食べて,ブロッコリーをもらって
少し起きてウロウロしていますが

ずっとウロウロしているなと思っていたら
急に,その場で,バタンと倒れて寝る

IMG_2748.jpg


いきなりなので 「あっ 寝た
   ってびっくりするよ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

まだまだしっぽも振れる、大きな「わん」もある

わんこ
09 /26 2021
昨日はトールペイントの筆を購入するため大阪へ

ふと見ると,私が働いていた会社のビルがない
当時は15階建ての大きなビルで目立っていたけど

築50年以上のビル、解体したそうです

近くを車で通ったとき
懐かしく必ず見ていた三菱ビル
私の一番充実していた時代が消えたようで
淋しいもんです

トールペイントの問屋も
材料がめっちゃ少なくなりました
手作りってもう時代遅れなんでしょうか

私のトールペイント人生も65歳定年かな 
定年まで精一杯頑張りましょう


      

わんこがハイシニアになると
おとなしくなっちゃいます

ゴンさん、ブラッシングをすると
怒って、噛みつきにきていたので

ご飯を夢中で食べている時にしかできなかったけど

今のゴンさんは・・・・


6YH5fD76vRktNfn1632567993_1632568092.jpg

     
全然怒らなくなって
いつでも,ブラッシングさせてくれます

それは,とっても楽なんだけど
なんだか、複雑な気持ちです

でもハイシニアのわんこは 
しっぽも振らなくなるらしいけれど

ゴンさんは・・・・


nDDxlxqiPU1tqh81632569365_1632569571.jpg


おやつやブロッコリーを待っている時は
まだまだ、尻尾は元気です

ブロッコリー催促の時は
大きな「ワン」の声も健在です

まだまだしっぽフリフリをお母さんに見せてね~
大きな声も聞かせてね~


さて、今週の作品は小物ばかりです

IMG_2750.jpg
本日夕方minneに出品します

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

行きと帰りではこんなに違うゴンさん

わんこ
09 /25 2021
お父さんが会社を引退したら
ジムへ行って体を鍛えようと言っていたので

うちのジムも夫婦で来ている人いるよと言うと

そんなチャラチャラしたジムへは行かないとさフン

確かにおばちゃん達が楽しむジムで
男の人はおじいちゃんばっかりで
体を鍛えるマッスル系ではないけど

スタジオブログラムのエアロやダンスに
出ている男の人は変な人ばかりで
おばちゃん達に冷たい目で見られる

そんな中 おばちゃん達にかげで
「チャラ男」とといわれているおじさんがいる

だれかれ構わず、おばちゃんに話しかけたり
ちょと親しくなると手作りのお菓子を渡したりしている

奥さんは自分の夫がこんなふうにして
こんなふうに思われているのを知ったらどう思うかな

もちろん,私はチャラ男さんとは離れております

お父さん、来たるべきときが来たら
マッスル系のジムへ行ってくださいね
我が家は車が1台なので取り合いになるかも


     


昨日もゴルフのお父さん
帰ってきてから夕方、家でリモート会議だったので
ゴンさんと二人で散歩へ行きました


IMG_2740.jpg


散歩は最近は家の周りを少しだけですが
ゴンさん、歩き始めは下を向いて
だらだら歩きます

何も落ちてないで~

でも、後半は・・・


IMG_2747.jpg


お顔も上がって,調子よく歩きますよ
小走りも入ります

行きはよいよい、帰りは怖い

   ではなくて

行きは怖いよ、帰りはよいよい

   のゴンさんだよ


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ゴン観察、半端ない飼い主だよ

わんこ
09 /24 2021
昨日ゴルフに行くのに朝4時半に起きて
用意するお父さん

お母さんは,やっぱり起きちゃうんだよ
そして昼寝はできないタイプなので
なんだか1日眠いやらだるいんだよ

ゴルフから帰ってきて,テレビを見ているお父さん
ふと見ると 寝てるやないか~い

こっちが昼寝したいんだけど


     


最近はゴンさん、下ばっかり見ているので
お母さんを見てくれない

見てほしいよ、見てくださ~い

とひたすらゴンさんを見ていたら


c5uIgru8Uf7SH791632392742_1632392839.jpg


おっ  やった~
久しぶりに見てくれました

こんなことで喜んでいる飼い主
つくづく 単純


ゴンさん、去年買ったけれど
入ってくれなかったベッドに
この間、奇跡でちょっとだけ入ってくれましたが

その後も、時々興味があるのか
入ってくれる時があります

ドーム型ベッドに入ってく姿が
かわいいので動画を撮りました



テレビの音が入ってます

このときはこのまま15分ほど滞在してくれました

でも,もしかすると今年の冬は
寒くなったら入って寝てくれるかも

期待してるよ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

どんどん変わってくゴンさんだけど

わんこ
09 /23 2021
ランニングマシンで転んでから
ちょっと怖くて慎重に走り
スピードも少し抑えていたけど

やっといつものように今週から走っています
(足の傷跡はまだまだ汚いですが)

だから、足が痛い
3日間続いて頑張ったので疲れました

でも心地よい疲れです
よく寝られます
  いつも早寝早起き,よく寝てるけど

 
     


ゴンさん
最近は寝ている写真か
下向いた写真しかありませんよ


IMG_2718.jpg


首をあげる力がなくなってきたのか

以前のように座ったとき
まっすぐにお母さんを見てくれない


IMG_2719.jpg


これが精一杯の上向き

急にゴンさん変わっちゃったよ

そうだそうだ・・・・

IMG_2720.jpg


おやつを食べているときのゴンさん
上向いている

やっぱり上向いていると
元気で明るいよね

頑張って上を向いてもらいたいけど
どんどん,変わっていくゴンさんだけど

そこにいてくれるから、それだけでいいよ

でも、やっぱり淋しい

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
このときのゴンさんは若いなあ

気持ちが下を向いているんじゃないよ

わんこ
09 /22 2021
ふと考えると

3連休を終えたお父さん
昨日と今日は出勤ですが
木曜の祝日と金曜はゴルフ
そしてまた土日なので
二日行ったらまた4連休やんか

「いやいや今回は気を使うお仕事ゴルフだから
   休みとちがう」 だって

そ~か いつもは気を使わないゴルフか

 
   

最近のゴンさんは,家の中では
下を向いて歩いたり、
下を向いて座っていることが多くなりました


Oi8ST1IcrRraaOv1632218838_1632218927.jpg
きっと目が見えないから上を向かないんだ

そうなんだけどね
なんだか、元気がないようにみえるよ

お顔をあげてほしいよ

ご飯もムラがあります

昨日は途中で食べなくなったので
おやつのクッキーを潰して上にかけたら
ガツガツ食べました

なんとまあ~ 

昨日はずっと寝続けていて
おやつもあげていなかったので
その分のおやつを食べたと言うことでいいか

何でも楽しく食べてくれたらいいや
  わんこ用のおやつやご飯しかあげてませんよ

臨機応変に対処して
食べたいものを食べてもらい
元気であればそれでいいからね

飼い主もそうできたらどんなに幸せなことか
食べたいものを食べ続けたらどんなことになるやら

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

大騒ぎしているのがよくわかったでしょ

旦那様ネタ
09 /21 2021
昨日は午前中、旦那さんの方のお墓参りへ

昼から私はジムへ
昨日はいつもと違うプログラムへ出たために
次週のいつも出ているプログラムの予約ができないので

お父さんに家のパソコンで予約をしてもらうことにし
やり方などをレクチャーしました

お父さんに教えているときに
お父さんの態度はと言うと
とってもえらそうで、それぐらいできるわって
ちょっとイライラ怒ったり
いつものお父さんの穏やかさはなく

もう一回シミュレーションやってみなくていいの
と聞いても大丈夫やってかんじ

・・・・結果 
ジムにいるお母さんにラインが来た

「だめやったよ、すみません」
「頑張ったのに」

時間になって予約画面を開いたときには
1つを除いてもう うまっていたそうです
  そりゃ、遅すぎるわ

もちろん最後の1つの争いに勝てるわけはない

ほれ、みてみ
私はいつも0.1秒を争ってるんだから

簡単に予約を取れると思っていたお父さん
甘かったね
必死でやらなければ取れないんだよ
よ~くわかったかね

それにしても、やったるで~と引き受けてくれて
やってくれたのに、とれなくて
謝っているお父さん


02CiPj9Ukh38NmQ1632132089_1632132157.jpg


ほんま お気の毒に

おばちゃん達が毎日おおさわぎしているのが
よくわかったでしょ

取れなかったときのがっくり感を感じたそうです
お母さんが落ち込むその気持ちわかってくれたか

奥さんの気持ちがわかるよき経験でしたね


    


三連休ゴンさんは
毎日お父さんとお母さんと散歩しました



ゴンさん頑張ってますよ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村