なんぼでも寝れるわんこ
わんこ
舌の先に口内炎ができたことによって
舌っていろいろ動かしているんだと気づく
何かを食べたとき,
歯に食べ物がくっついたり挟まったとき
舌の先で取っているのに
そこに口内炎があるので、できない
そのままじゃ気持ち悪いから
歯磨きすることに めんどくさい
舌の先って、収まりどころが前歯のうしろなので
歯が当たらないように意識したりするけど
やっぱり当たるから,絶えず痛いのよ
頬の裏の口内炎の方がまだましだ~
食べることが痛いんだから
この際,食べなかったらいいのに
これが食べるんだな
少しは,マシになったのかと思うと
また、痛い・・・・
口内炎はすぐには治らないよね
はあ~ ため息
(どこかの辞職した議員さんじゃあるまいし)



昨日のゴンさん
ほっておいたら・・・
昼12時前から夜7時まで
延々とこたつで寝てました
体力を蓄えるために寝る
食べる量が少なくなりカロリー消費の節約のため寝る

シニアってこんなもんですよね
ルナもそうだったかな
4年前のことを忘れている飼い主です
昼寝をいっぱいしても
夜も寝てくれるからいい子です
夜も、10時半ぐらいからずっと
今もまだ寝続けております朝6時半です
またほっとけばずっと寝ている
起こさないと起きないわんこになった
気持ちよく寝ているからいいんだけど

にほんブログ村
舌っていろいろ動かしているんだと気づく
何かを食べたとき,
歯に食べ物がくっついたり挟まったとき
舌の先で取っているのに
そこに口内炎があるので、できない
そのままじゃ気持ち悪いから
歯磨きすることに めんどくさい
舌の先って、収まりどころが前歯のうしろなので
歯が当たらないように意識したりするけど
やっぱり当たるから,絶えず痛いのよ
頬の裏の口内炎の方がまだましだ~
食べることが痛いんだから
この際,食べなかったらいいのに
これが食べるんだな
少しは,マシになったのかと思うと
また、痛い・・・・
口内炎はすぐには治らないよね
はあ~ ため息
(どこかの辞職した議員さんじゃあるまいし)



昨日のゴンさん
ほっておいたら・・・
昼12時前から夜7時まで
延々とこたつで寝てました
体力を蓄えるために寝る
食べる量が少なくなりカロリー消費の節約のため寝る

シニアってこんなもんですよね
ルナもそうだったかな
4年前のことを忘れている飼い主です
昼寝をいっぱいしても
夜も寝てくれるからいい子です
夜も、10時半ぐらいからずっと
今もまだ寝続けております朝6時半です
またほっとけばずっと寝ている
起こさないと起きないわんこになった
気持ちよく寝ているからいいんだけど
にほんブログ村
スポンサーサイト