旅の1日目の話にもどる(蓼科)
旅行
昨日 旅行から帰ってきました
夕方4時半には家に着きました
最終日もゆっくりしてくればいいのに
早く帰って来てもゴンさんはいないのに
ゴンさんの晩ご飯の時間までに
帰ってくる必要もないのに
やっぱり早めに帰ってきます
山梨から我が家まで5時間ぐらい
さて、旅は1日目に戻ります
蓼科のバラクライングリッシュガーデン
でのひととき

バラより可憐な花が多かったお庭を見て回り
アフタヌーンティーセットをテラス席で食べました

私は大学の卒業旅行で友だち4人で
蓼科に電車とバスできたことがあります
その頃は旅行の計画を時刻表をくって
あれこれ考えて大変だったけど楽しかったなあ
全部私が計画しました みんな私に丸投げ
そのとき高山へ渡り行くバスの中から見た
ビーナスラインがとてもきれかったのですが
その場所には行けなくて
展望台から山を眺めることだけに
なっちゃいました

それから御射鹿池へ
神秘的な池なはずが
お天気が良すぎて
水面鏡に映ったきれいな池となりました

1日目宿は蓼科の「たてしな薫風」
露天風呂付きのお部屋だったけど
予想に反して少し古い宿でした

なので、お部屋の写真はパス
だんだん、贅沢になってるよね~
食事は美味しく
接客もあたたかい

前菜 はまぐりの真蒸し椀
相変わらず、お魚料理の写真を
撮るのを忘れて食べちゃいました

信州プレミアム牛ロースト 公魚と山菜の揚げ物

信州そば 信州牛しゃぶしゃぶ
しゃぶしゃぶもしっかりの量がありました
これもほぼ食べ終わってしまってからの写真
だからしゃぶしゃぶ中の写真
だめだこりゃ

炊き込みご飯 デザート
せっかく来たから星を見に行こうという
旦那さん、ノンアルコール
真っ暗な中また展望台に車を走らせて登り
まあまあ星は見れましたが
中学の時 林間学校で見た
怖いほどの気持ち悪いぐらいの空いっぱいの星が
忘れられない夫婦には「こんなもんか」
同じ中学ですから、同じ思い出なんすよ
って感じの1日目
明日は2日目を
1日目よりも充実してますから
また訪問お待ちしています

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
夕方4時半には家に着きました
最終日もゆっくりしてくればいいのに
早く帰って来てもゴンさんはいないのに
ゴンさんの晩ご飯の時間までに
帰ってくる必要もないのに
やっぱり早めに帰ってきます
山梨から我が家まで5時間ぐらい

さて、旅は1日目に戻ります
蓼科のバラクライングリッシュガーデン
でのひととき

バラより可憐な花が多かったお庭を見て回り
アフタヌーンティーセットをテラス席で食べました

私は大学の卒業旅行で友だち4人で
蓼科に電車とバスできたことがあります
その頃は旅行の計画を時刻表をくって
あれこれ考えて大変だったけど楽しかったなあ
全部私が計画しました みんな私に丸投げ
そのとき高山へ渡り行くバスの中から見た
ビーナスラインがとてもきれかったのですが
その場所には行けなくて
展望台から山を眺めることだけに
なっちゃいました

それから御射鹿池へ
神秘的な池なはずが
お天気が良すぎて
水面鏡に映ったきれいな池となりました

1日目宿は蓼科の「たてしな薫風」
露天風呂付きのお部屋だったけど
予想に反して少し古い宿でした

なので、お部屋の写真はパス
だんだん、贅沢になってるよね~
食事は美味しく
接客もあたたかい

前菜 はまぐりの真蒸し椀
相変わらず、お魚料理の写真を
撮るのを忘れて食べちゃいました

信州プレミアム牛ロースト 公魚と山菜の揚げ物

信州そば 信州牛しゃぶしゃぶ
しゃぶしゃぶもしっかりの量がありました
これもほぼ食べ終わってしまってからの写真
だからしゃぶしゃぶ中の写真
だめだこりゃ

炊き込みご飯 デザート
せっかく来たから星を見に行こうという
旦那さん、ノンアルコール
真っ暗な中また展望台に車を走らせて登り
まあまあ星は見れましたが
中学の時 林間学校で見た
怖いほどの気持ち悪いぐらいの空いっぱいの星が
忘れられない夫婦には「こんなもんか」
同じ中学ですから、同じ思い出なんすよ
って感じの1日目
明日は2日目を
1日目よりも充実してますから
また訪問お待ちしています

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト