fc2ブログ

実現しないだろう勝手な考え

お家のこと
10 /31 2023
私の母はテレビを見ながら座って
うたた寝していたけど
血はつながってない義理の身でありながら
旦那さんは私の母の血を受け継いでるようです

ほんの隙間の時間に座って寝てる
これはうたた寝でなくて隙間寝

10分寝て、起きたら
寝てなかったふりをする

「寝てないよ」
「寝てたし」

私は夜10時を過ぎるとソファーに寝転んで
寝てることがあるけど
昼間のうたた寝はしない

よくその隙間の時間で寝れるなって
感心するわ

5Rl0h0VbtRU7RWN1698666272_1698666339.jpg


    


    ちょっと考える

うちは長男も次男もいずれ帰ってくる
っていうことはない

二人とも遠く離れた関東東海に永住し
この家に住むことはない

だから旦那さんが仕事辞めたら
私たちもこの家、この場所にこだわる必要ないかと

次男の住む浜松に行こうかな~
次男達の近くの住まいをみつけようかな~

いつか、夫婦のどちらかが何かあった時
息子達も私たちが今の遠くの家にいるより
近くの方がお互いいいのでは

施設に入ることになっても
自分たちの家の近くの方が便利じゃないかとか

すご~く勝手な考えだから
次男に話したら絶対いやがられると思うけど

ジムへ行けなくなったとき
テニスができなくなったとき
ここにいる意味も別にないし

まあ、10年後ぐらいかな

次男嫁のご両親の近くには
妹さんが住んでるし
次男嫁もずっと祖父母と住んでいたから
  今もご健在

私たちが近くに行っても大丈夫かななんて、
またまた勝手なこと思ってます
 (同居を求めてるわけじゃないし)

まあ、こんな考えも思い浮かぶのです
おそらく実現しないだろうけれど
いざとなったらこんな案もあるなと思うだけですが

内緒の話

ランキングへ応援ポチをよろしくお願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テニスとカメムシとコスモス

日常
10 /30 2023
昨日は秋晴れで風は強いけれど
いい気候の中 午前中はテニス

いつもじゃんけんでペアを決めるのですが
昨日はずっと旦那さんとペアでした

友A「またいっしょだから変える?」
私「別にこのままでいいよ」
友B「仲いいからいいやんね」
友Aの旦那さん「仲良しでいいな~」
 笑いました

友Aの旦那さん
「奥さん、よく走りましたね
 ご主人は『いけるいける』『取れる取れる』って
 言うだけで走らされてましたね~」
  と今度は笑われました

ほんと かけ声だけ
私よく前後左右走りました

そうそう、テニスコートにカメムシがいっぱい
そんなところにいたらもちろん踏んじゃうし
死んでるのか生きてるのかもわからない

まだ、カメムシいるのねえ
我が家にはなぜか寄りついてないので
実態を昨日やっとわかりました

なんでテニスコートにまでいるのよ


昼からは今年も武庫川河川敷へ
コスモスを見に行きました

IMG_7773.jpg


遠くへ行かなくても、近所でこんなに綺麗なコスモス
いっぱい咲いています

PcDdY5i1xnYmBPd1698566188_1698566229 (1)


モザイクの下は笑顔の私です
お花を見るとやっぱり気持ちが明るくなる

去年来たときは、わんこ連れの人の半分は
ダックスで、「ダックスだ~」と嬉しく見てたけど
今年は、ダックスは1匹も会えなかった

でも やさしい笑顔のゴールデン達や
ぷくぷくした柴犬などいっぱい
やっぱりわんこさんを見れて楽しかったな


LrwaSGjURbbxVnV1698566111_1698566144.jpg
花とおじさん

秋のいい一日でした

今日もポチッと応援よろしくお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

ランチはお得でないとあかん

グルメ 食事
10 /29 2023
関西だけが盛り上がっている
日本シリーズ

どちらが勝ってもいいんだけど
旦那さんと昨日テレビで見ていたら 実は
旦那さんがオリックスを応援して
私が阪神を応援していた

たいした理由はないと思われます


     

昨日、ランチに生パスタのチェーン店に
少し久しぶりに行ったら
ランチセットが1200円ぐらいが1550円になってた(税別)
しかも旦那さんが好きな物はプラス200円
  前はプラスじゃなかったのに

そして、ついてるバケットも半分になり
パスタの量も若干減ってる
私でちょうどいいぐらいの量
旦那さん 運ばれて来たときにすぐに
「大盛りにしたら良かった」

チェーン店のランチなのに二人で4000円超え
以前は二人で2500円ぐらいだったよね

美味しいイタリア料理店のランチと一緒
デザートがつくお店もあるよ
先週行ったお店もそう
なら、そっちに行くよ


YE5BO5Q6eLOuUJt1698488770_1698488927.jpg
お得感がないランチなんて意味ないじゃん

先日シャトレーゼの広告が入っていた
昔はシャトレーゼがとても安くて美味しくて
よく買ったけど

広告に載っていたモンブランが
500円~600円だったのにびっくり

昔 モンブラン150円だったよ
かなりの昔だけど
小ぶりのケーキだったけど充分美味しかった

もう普通のケーキ屋さんと全然変わらない
なので、ケーキ屋さんで買いました

でも、デパートとかでは千円するらしいけど

何でも高くなって小さくなっていく

衣料品はそんなに値上げしてないのに
食料品の値上げは半端ない

うちはシニア夫婦二人だからいいけど
子供がいる若い世帯は大変

高くなった物が安くなることはなく
小さくなった物が大きくなることはないもの

ポチッと応援よろしくお願いします
   ↓
  にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

知らないでいることは平和だけど

コメントいろいろ
10 /28 2023
ジムから帰ってきたら、
宅配便の不在通知がポストに入っていた

どこからと書いてないけど
これはふるさと納税の返礼品の
「天津甘栗」だと待っていた

ら・・・・

ゴルフ往復宅急便で帰ってきた
旦那さんのゴルフバッグだったやんか~

ゴルフバッグはめちゃくちゃ重いので
親切な配達の人なら家の中にいれてくれるけど
気の回らない人は門の所においてさようなら~

昨日は少し雨も降っていたし
重いけど玄関の中に私が運んだよ

天津甘栗じゃなかったし


HwRJff0kFi9ROYr1698400375_1698400493.jpg
まだ栗のお菓子は続くのよ


    


ブログ生活を始めてだいぶたちますが

どちらが先に見たのかわからないけど
お互いのブログを毎日見るようになったり
何かの機会に見に行くようになったり

そうそう、ある人が書いてたけど
間違って見に来てくれた人、
ずっと間違ってて下さいって
 なるほどって

皆さん、間違ってきてくださいね

いろんなブログを見る機会ができて
政治のことや、報道されないけど大切なこと
教えてくれるブログがいくつかあります

今まで何も知らないで過ごしてきたって
そんなことが?

もちろん、疑心暗鬼になる極端なこともあり
何を信じるかは考えないといけないけど

知らないでいる事は平和です
知ってしまうと これからどうなっていく
日本は大変なことにと不安になる

知ってしまっても何もできないから
何も変わらないのだけど
知らない平和よりはいい

ブログを始めなかったらきっと今も知らなかった
テレビで言っていることだけで間違っていた

日本が日本であるように願います

ランキングへの応援ポチをよろしくお願いします。
   ↓
  にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

どうしたらできるのか不可解

旦那様ネタ
10 /27 2023
旦那さん またやってくれました
ライン電話がかかってくる

出るとガサガサって動いている音

またか~

お尻のポケットにスマホを入れてて
何かの拍子に当たって電話をかけることになる

この間もあって
腹立つから1分ぐらい聞いてやったよ
ただ、ガサガサする音を

電話を切るとまたかかってきた
今度はライン電話でなくて
スマホの方の電話

出ると、やっぱりガサガサ

どうしたら、お尻が当たって
ライン電話 そのあと電話と
違う電話の操作ができるんだ


q4ZrndVtXdnQaey1698319931_1698320155.jpg


出張ゴルフで終わった頃だったから
お尻でどこに当たってたんだよ

不可解だ


中津川からのお土産は
また栗三昧です


IMG_7764.jpg


あんバターはお父さんが好きなので
お父さん用かも

ふるさと納税でもらった栗のテリーヌが食べ終わったら
続いての栗のお菓子

まだまだ栗は続きます


にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

一人散歩でゴンさんを思う

わんこ
10 /26 2023
昨日は旦那さんが1泊の出張だったし
水木と家にこもる私なので
ちょっとは外に出ようと家の周りの散歩へ

郵便局へ発送には行くけれど
その反対側へ行くことは
大袈裟でなく、1年半なかった

ゴンさんと散歩へ行っていた我が家の裏の道を
1年半ぶりに歩く

ゴンさんがいなくて一人で歩くのは
手持ち無沙汰 

1年半歩いてなかった近所
ご近所さんの車が変わっていたり
新しい方が住んでられたり

今年は綺麗な紅葉でないけど
街路樹も紅葉してたり


D2FFD837-F6DD-4896-99EB-6EF6A9E062F9.jpg


この落ち葉をゴンさんはタヌキのしっぽに
いっぱいつけて引きずってたよね

やっぱり一人の散歩はもう行きたくないよ

ブログを書くときいつも
ゴンさんに突っ込んでもらおうと
スマホの中のゴンさんの写真を見るけど

17歳になった頃からのゴンさんの激変ぶりが
何回見ても辛い

17歳誕生日前のゴンさん


IMG_3742.jpg


17歳の誕生日頃のゴンさん


IMG_4013.jpg


お空へ引っ越す1ヶ月前ぐらいのゴンさん


IMG_4238.jpg


1ヶ月ごとに変わっていくゴンさんだった
どんどんおじいちゃんになっていった

体調悪かったんだろうな

認知症が進んだのもあるんだろうな

どんどん顔つきが変わっていき
元気がなくなり、顔を上げなくなっていく
そんなゴンさんをいつも思い出す

可愛かったゴンさんと同じぐらい思い出す

親が年老いていくのを見るのも辛いけど
わんこが老いていくのも同じぐらい辛い

だから、そんな姿を見る強さがない私は
もうわんこを迎えられないって
一人で散歩をしながら また思ったのでした

ランキングに参加しています 応援のポチをよろしくお願いします
    ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

辞めるときがむずかしい

minne・トールペイント
10 /25 2023
肩こり持ちで
今まで50肩を2回してる

ピラティスでも肩が痛い人として
いじられながら(愛あるいじり)
先生にも気を配ってもらってますが

ピラティスを始めて1年たち
肩こりの原因にも気をつけるようにもなり
少し改善してきたかなと思っていたら

筋を痛めたのか
また50肩のようになり痛い

駐車場を出るとき、駐車券を入れるために
手を伸ばすと「いたた~」

以前ヨガをやって、かえって痛めたこともあるので
ピラティスで頑張って無理して痛めたかも

やってしまった
本末転倒なんだよ


    


今年いっぱいでトールペイント作品作り引退と
言っていますが
ブロ友さんからもコメントいただきました

始めることよりもやめるときの方が難しい
と言われますねって

確かにスポーツ選手でも引退されても
また競技に復活した方 何人もいる

長い間していたことをやめるって
喪失感もあるし
スポーツ選手は特にもう一度やれるかもと
思うのでしょう

辞め時も難しい
だらだらと旬を過ぎた花よりも
まだ惜しまれるときの方がきれい

私みたいなものでも
辞め時を考える

誰も買ってくれない作品を作ってもね
買ってくれる間に辞めないと悲しいやん

辞める辞める詐欺にならないように
やっぱり今年で辞める予定

何か材料がないかと探すこともやめました
ペイントや筆がいくつか残っているのはどうしよう
メルカリに出す?

トールペイントやめたら
パソコンやテーブルやあちこちについている絵の具
もうつかないで綺麗に暮らせるかな

服にもついてワンシーズンで終わった服
何シーズンでも着れるようになるかな

YSqrJpknixGfI1t1698154445_1698154514.jpg
そうそう、ゴンさんにヘアーカラーしちゃったね


絵の具や用具でいつも散らかっている部屋
すっきりするかな

それはいいことだけど
ちょっと淋しい気もするね

ランキングに参加しています ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

控えめな性格なもんで

フィットネスジム
10 /24 2023
旦那さんがゴルフの13位でもらってきた
TOTOの携帯用ウォッシュレット

メルカリに出してと言われて出品
200円値引き交渉をされたけれど
すぐに売れました

久しぶりの出品だったけど
こういうときはメルカリは役に立ちますね

いらない物を家の中で眠らせないで
誰かが使ってくれるんだから

それにしてもゴルフの景品
もうちょっと考えて~な
 13位だから受け狙い?
 ちなみに80人ぐらいの中の13位だったらしい←名誉の為



     


ジムのハロウィン仮装をどうするか
ちょっとは考えて

ハロウィンのTシャツをネットで見ていたら
「ジムのスタジオ仮装用」なんて言葉
レビューにもジムで着ましたとか
どこもそうなのね

買おうとしたら
どれもが到着が10月31日からだった
もう遅かりし

来年用に今からは買いませんよ

で、結局 Seria で買ったこれだけになりそう


IMG_7759.jpg


100円のカチューシャ

10月27日 28日のダンス
    31日のズンバ

これ一つですましちゃおう

注目を浴びるような事はできないタイプなので
こんなもんでしょ

つけて、旦那さんに「可愛い?」
って聞いたら笑われた

そりゃこのわんこさんのようにはなりませんけど

ハロウィンが終わると今度はクリスマス
去年は友だちに髪飾りを借りたので
今年は早めに考えよう

おばさんたち、結構 頑張るんだよね

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

どうでもいい残念なこと

グルメ 食事
10 /23 2023
秋祭りの季節です

我が市では、秋にはだんじり祭が
あちこちの地区であります

実家の地区は黄だんの地区で
小さい頃よくついて行って
「よ~いさ~じゃ どっこいさ~じゃ」と
引かせてもらいお菓子をもらいました

今もこの近くは黄桃赤のだんじりが出て
ここの地区は先週の金土でした

昨日は隣の地区でだんじりに会いました


IMG_7755.jpg


だんじりが道路を通ると、交通渋滞になるけど
少しでも長く続いてくれたらと思います


  


昨日は評判のいいお店にランチへ

やっぱり予約の人でいっぱい
ランチメニューの中から
旦那さんの好きなポルチーニ茸のパスタと
もうひとつはクリームパスタに


43826440-1745-4F65-97CC-C0F6F8F0006E.jpg
神戸市東灘区 イタリアン食堂アルバ


クリームパスタがやってきたのですが
ショートパスタだったのですよ
(ちゃんとメニューを見ろよ旦那さん
    ↑人のせいにする)

私は なが~いパスタが食べたかったのよ

ポルチーニ茸のなが~いパスタを少し食べたけど
パスタがアルデンテなのにもちもち
好きなタイプの麺だったけど
ポルチーニ茸のパスタはとっても濃厚で
旦那さんは大好きだけど私には重いので
たくさん食べれない

なので、仕方なくショートパスタを食べる

ショートパスタもモチモチしていて美味しかったけど
なが~いパスタを楽しみにしていたので
やっぱり残念すぎる

絶対またリベンジする

悔しいランチの出来事でした
 なんとも平和なことよ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

もうすぐハロウィンだけど、困った

フィットネスジム
10 /22 2023
予報通り急に寒くなりました

昨日は、ゴルフに行く旦那さんが車を使い
私はバスで行ったので
帰りのバスをバス停て待っている間
風も強いし寒いこと

夏が長かったのに
寒くなるのは同じぐらいの10月後半
秋がなくなるのも当然です

こたつを出したくなります
こたつを出したら喜んでいたルナさん
もう遠い昔のようです

でも、来週はまた気温あがる予報なので
もう少し我慢

昨日はお鍋をしました
正解だったよ


   


もうすぐ、ハロウィン

ジムのスタジオプログラムで
クリスマスの時にはインストラクターが
サンタさんになったりして
会員のみんなも良かったらみどりや赤の服を
着てきてねといっていたけど

今年はハロウィンの仮装をしてもいいスタジオプログラムを
ジムから指定して貼り紙をしてきましたよ

私が出ている、ズンバとバイラバイラというダンス
ダンス系ですね

みんなどうしようかなと言ってます
髪飾りぐらいはつけようとか
けっこうの仮装を考えている人とか

私、どうする?
何もないのですけど
オレンジの服もないし

こういうの、困る

マントがあったら、飾り貸してあげるよ
なんてジム友に言われたけど

へっ

マ・ン・ト 

あるわけないやん

さあ~どうするんだ 私


さて 今週のトールペイント作品です

4CDFB4A8-A4A6-4CC6-8ADB-71036BA169FA.jpg

本日夕方出品します

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村