地道な作業中
ブログ、ブログ友達
昨日、朝ドラを見てウルウルし
最後に天陽君(吉沢亮)に胸キュンしてたら
続いての「あさイチ」がはじまり
吉沢亮が出てきたので
「天陽くんだ~」
と一人で叫び喜んだ私でした
ブログの書籍を2冊作りましたが
3冊目をまた作りました
このころからブログ村へ参加し
毎日ブログを書き始めたので
4か月間で1冊になってしまった
しかも、ブログ村へのポチの写真も毎回あるし
画像の加減で無駄な余白ができる
さすがに4カ月で1冊だと
これから何冊になっていくかと
4冊目の書籍化の依頼をする前に
過去のブログの修正することに
ポチの写真を削除
無駄な改行もやめ、画像の大きさも少し小さく
こんな作業に時間を費やしています
疲れますわ
まあ、暇なおばさんやし
すべては老後の楽しみのために
でも老後っていつから?
だんだん暑くなってきましたが
我が家はまだ扇風機は出ていません
お父さんがうちわを使っています
ふと見ると

551 蓬莱 の団扇
どこから出てきたん
あ~食べたくなってきた
無理やりのネタでした

にほんブログ村
最後に天陽君(吉沢亮)に胸キュンしてたら
続いての「あさイチ」がはじまり
吉沢亮が出てきたので
「天陽くんだ~」
と一人で叫び喜んだ私でした

ブログの書籍を2冊作りましたが
3冊目をまた作りました
このころからブログ村へ参加し
毎日ブログを書き始めたので
4か月間で1冊になってしまった

しかも、ブログ村へのポチの写真も毎回あるし
画像の加減で無駄な余白ができる
さすがに4カ月で1冊だと
これから何冊になっていくかと
4冊目の書籍化の依頼をする前に
過去のブログの修正することに
ポチの写真を削除
無駄な改行もやめ、画像の大きさも少し小さく
こんな作業に時間を費やしています
疲れますわ

まあ、暇なおばさんやし
すべては老後の楽しみのために

でも老後っていつから?
だんだん暑くなってきましたが
我が家はまだ扇風機は出ていません
お父さんがうちわを使っています
ふと見ると

551 蓬莱 の団扇

どこから出てきたん

あ~食べたくなってきた
無理やりのネタでした

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
すごいですね~書籍化4冊目なのですね!!
でもすごくいい思い出になりますよね。
子供のアルバムと同じような感じだし、でも・・・rose & roseさんの
ゴンちゃんへのあふれる愛情の記録というのか。
うちはまだ1歳ですが、(デカいけど(笑))これから病気したりケガしたり
しないように長生きしてほしいな~と思います。
やっぱり年取るとわんこも耳が遠くなるのですね・・掃除機の音、うちのマルも
大嫌いで掃除終わるまで吠えまくり、逃げまくりです(-_-;)
目はどのくらい見えているのでしょうね?わんこってカラーでは見えていないと
聞きますが・・・
これからもたくさん書籍化できるといいですね~
ほんと、楽しみですよね。
2019-05-18 22:49 ふうこ♪ URL 編集
ふうこ♪さま
読み返してみてけっこうおもしろいです
ゴンのことがほとんどだけど、家族のことも書いているし
とってもいい記念ですよ
同じこと書いてた~ってのもあるし(笑)
私の形見には子供たちはしてくれないと思うけど(;´∀`)
玄関のピンポ~ンでもワンワン吠えていたのに
全然聞こえてないので静かになりました
平和です
わんこって持病があったり、いろいろ病気する子もいるので
元気でいてくれることがすごいことだと思います
マルちゃんのボヤキ、
パクリなんて全然思ってないし、とても大好きで楽しみです
いつも笑わせてもらってますよ
2019-05-19 07:25 rose & rose URL 編集