さあ~どっちを取るのか
わんこ
年賀状は明日までに出しましょう
って、只今製作中ですねん
今年はプリンターを新しく買ったので
設定のひと手間もあり
お父さん、はよ~やってよ
やっと、何回も催促したあと、やってくれるも
毎年必ず、ひともんちゃくある
Wi-Fiがつながらん
住所録のファイルが開かない
お母さんにふっても、あかん
根本的にわかってないから
で、結局、スマホで簡単にできちゃいました
便利な世の中だけど、ついていけていない
この先どうなるやら 私

ゴンさんは、今
夜、誰と寝てると思いますか
お父さんが入院する前は
おかあさんがゴンをだっこして
お母さんの布団の中に入れても
すぐにお父さんの布団に移動していたゴン
お父さんが帰ってきて
少しずつ、お父さんの布団へ
移動し始めていたゴン
しか~し
お母さんの洗脳が実を結んだのか
お母さんの布団の良さを思い出したのか
お父さんが帰ってきて12日たったけど

ほどんど、おかあさんの布団の中
おかあさんは幸せです
でも、副産物で
肩こり、体こりがひどい
横で寝ているゴンを気にしながら寝てるから
ゴンをつぶしたらあかんというより
ゴンがお父さんのところに行かないように
寝心地良くするのに
必死のパッチ
これ、死語
時代がわかる
関西人しかわからへんかも

そうやで~
だから、努力をくんで一緒に寝てね
ちなみに、お父さんは今
全く肩こりがなくなったそうな
はたして、どっちがいいのか
もちろん、おかあさんは、
ゴンと寝るのをとります

にほんブログ村
って、只今製作中ですねん
今年はプリンターを新しく買ったので
設定のひと手間もあり
お父さん、はよ~やってよ
やっと、何回も催促したあと、やってくれるも
毎年必ず、ひともんちゃくある
Wi-Fiがつながらん
住所録のファイルが開かない
お母さんにふっても、あかん
根本的にわかってないから
で、結局、スマホで簡単にできちゃいました
便利な世の中だけど、ついていけていない
この先どうなるやら 私



ゴンさんは、今
夜、誰と寝てると思いますか

お父さんが入院する前は
おかあさんがゴンをだっこして
お母さんの布団の中に入れても
すぐにお父さんの布団に移動していたゴン
お父さんが帰ってきて
少しずつ、お父さんの布団へ
移動し始めていたゴン
しか~し

お母さんの洗脳が実を結んだのか
お母さんの布団の良さを思い出したのか
お父さんが帰ってきて12日たったけど

ほどんど、おかあさんの布団の中
おかあさんは幸せです

でも、副産物で
肩こり、体こりがひどい
横で寝ているゴンを気にしながら寝てるから
ゴンをつぶしたらあかんというより
ゴンがお父さんのところに行かないように
寝心地良くするのに
必死のパッチ
これ、死語

関西人しかわからへんかも

そうやで~
だから、努力をくんで一緒に寝てね
ちなみに、お父さんは今

全く肩こりがなくなったそうな

はたして、どっちがいいのか
もちろん、おかあさんは、
ゴンと寝るのをとります

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
分かりますよ〜
かなり懐かしいですけどね。
関西人、まだ使ってる人いますよね。
ゴンちゃん、柔らかいし、あったかいし。
羨ましいです。
2019-12-24 08:20 窓 URL 編集
No title
必死のバッチ・・・語源は良くわからないですが、
必死である心理状態を良くあらわしていると思います。
良く使った懐かしい言葉。
いつも必死のパッチです。
関西は言葉が豊富、関東は言葉が乏しいです。
ゴンちゃんとおねんね、、、良かったですね?
でも寝返りは気をつけて!
2019-12-24 11:17 野いちご URL 編集
窓さま
子供のころでしょうかね
必死のパッチ
今はウケ狙いで使ってるおっちゃんぐらいでしょうか
あっ、私もそうでした(笑)
ゴンと寝るのは本当に幸せなんです
子供のころから、わんこと寝るのが夢だったんです
2019-12-24 17:15 rose & rose URL 編集
野いちごさま
誰が、言い出した言葉なんでしょうね
何で、パッチなんだ~?
関西はやっぱり面白いですよね
歳をとってくると、関西の面白さがうれしいです
昔は関西弁、ばかにされてましたけど
ゴンには気を使って寝てますよ
寝返りで起こしたらいけないなとか
もちろん足とか下敷きにならないように
ちょっと離れてます
そこまでしても一緒に寝たい私(笑)
2019-12-24 17:22 rose & rose URL 編集