おめでとう&ありがとうございます
わんこ
今日はルナさんの15歳の誕生日
おめでとう
僕が、ルナさんが4歳の時やって来たとき 「なんだ、こいつ
」ってかんじで
迷惑そうやったね。
ルナさんが椎間板ヘルニアで手術入院した時は寂しかったで
ルナさん大好きな次男さんは、「ルナがかわいそう」と僕を抱きしめて泣いていたよ。
しかも2年後にもう一回ヘルニアで手術入院したから
お母さんはルナが歩かないと、「また…
」と心配するようになってしもた。
でも今は僕と一緒に食欲旺盛で元気やから、よかった、よかった
まだまだ、長生きするよな。
よろしく頼むで
お父さんの腕の中で
幸せやな~
ゴン
からバトンタッチです
オーダー受付をした日から沢山のメール、オーダーを頂きありがとうございます。
受信、返信でバタバタしましたので、簡単なメールで愛想なくなったかもしれません
今の時点で、20人ほど、40作品以上のオーダーを頂いています。
家に材料があるものから、すでに作っていっています。
今月末に、あるメーカーがセールをしますので、注文頂いた材料がセールにならないかと
待ってから、材料注文することにしましたので、出来上がりが来月になる方が多くなります。
ごめんなさい
セール対象になれば、その分還元いたします。
対象にならない材料だと、申し訳ありません。
オーダー以外の作品も作っていきますので、ギャラリーチェックはして下さいね~
我が家のあるある
夫婦とわんこが寝ている部屋の隣のリビングで夜中テレビを見ていた長男
「お父さん、やばいで。あのうるさい中、お母さんよく寝てるな」
ほんま以前、あまりの騒音に、蹴とばしたことあるけど
今は、全然聞こえない、ぐっすりやわ
慣れは素晴らしい
「僕もやで~」

おめでとう

僕が、ルナさんが4歳の時やって来たとき 「なんだ、こいつ

迷惑そうやったね。
ルナさんが椎間板ヘルニアで手術入院した時は寂しかったで

ルナさん大好きな次男さんは、「ルナがかわいそう」と僕を抱きしめて泣いていたよ。
しかも2年後にもう一回ヘルニアで手術入院したから
お母さんはルナが歩かないと、「また…

でも今は僕と一緒に食欲旺盛で元気やから、よかった、よかった

まだまだ、長生きするよな。
よろしく頼むで

お父さんの腕の中で


ゴン


オーダー受付をした日から沢山のメール、オーダーを頂きありがとうございます。
受信、返信でバタバタしましたので、簡単なメールで愛想なくなったかもしれません

今の時点で、20人ほど、40作品以上のオーダーを頂いています。
家に材料があるものから、すでに作っていっています。
今月末に、あるメーカーがセールをしますので、注文頂いた材料がセールにならないかと
待ってから、材料注文することにしましたので、出来上がりが来月になる方が多くなります。
ごめんなさい

セール対象になれば、その分還元いたします。
対象にならない材料だと、申し訳ありません。
オーダー以外の作品も作っていきますので、ギャラリーチェックはして下さいね~



夫婦とわんこが寝ている部屋の隣のリビングで夜中テレビを見ていた長男
「お父さん、やばいで。あのうるさい中、お母さんよく寝てるな」
ほんま以前、あまりの騒音に、蹴とばしたことあるけど

今は、全然聞こえない、ぐっすりやわ

慣れは素晴らしい


スポンサーサイト
コメント
No title
15才には全然見えないね、若々しいルナちゃんです!
美味しいごはんをたくさん食べて、大好きなお父さんにいっぱいくっついて、まだまだ元気に過ごしてね~(*^^*)
うちの父さんもやばいで。
電気がこうこうと点いていても、隣で母さんのいびきがガーガー聞こえても
ぐっすりだよ~ん。(母さん自覚全くないですが...)
2016-01-08 12:09 二コラmama URL 編集
ニコラmamaさま
白内障になっていないのが救いです。
お父さんへの愛の力で長生きするかな~?
あらら・・・
うちも、お互いさまかもしれませんね。わんこが一番の被害者かな。
疲れている時がうるさいみたいなので、ニコラmamaさんはニコちゃんに疲れているのかも?
2016-01-08 18:14 roseandrose0723 URL 編集
No title
ペットを飼っていると、色々なことがありますよね。
私の愛猫は、捨て猫でした。
生後2ヶ月くらいだったでしょうか、捨てられて我が家に迷い込んできました。
鳴きながら長い間歩き続けたのか、声はガラガラで、目やにも酷かったです。
我が家に来てから10日〜2週間後に、声も目やにも良くなりました。
それから約半年後、避妊手術をさせました。
愛猫に痛い思いをさせてしまうことや、お母さんにしてあげられないことを申し訳なく思いました。
しかし、捨てられる不幸な子猫を増やさないためには、仕方ありません。
「その変わり、一生大事にするからね」と、強く心に誓いました。
今年で5歳になります。
家族みんなに可愛がられています。
時には癒され、時には笑わせてくれるペットは、貴重な存在ですよね!
2016-01-08 21:11 フリル URL 編集
フリル様
フリルさんちのネコちゃんは捨て猫だったんですね。
いい人、いい家庭に巡り合ってしあわせですね!
我が家のまわりにも捨て猫がいっぱいいて、庭に落し物をしてくれてずっと嫌な想いをしていました。
でも、ペットクラブの人が少しずつ捕まえては避妊をしていき
最近ではウロウロする猫を見かけなくなりました。
庭の落し物もなくなりました。
やはり捨て猫はかわいそうです。
我が家も今は夫婦でもわんこの話題が多いです。
15年も一緒にいると存在が大きいです。
ずっと一緒に入れたらいいのですが~
2016-01-08 21:54 roseandrose0723 URL 編集