いつかは・・・
わんこ
連休中ですが
だらだらしております
明日は一日初体験の人間ドックなので
せっかくの連休がドキドキでおちつかへん
挙句の果てに、体調崩してますの・・・
前から胃が変なので不安要素いっぱいなので
心配してのことだと思うわ
あ~弱い小さな人間やね
お嫁ちゃんちの高齢のポメラニアンちゃんが亡くなりました
もうすぐ17歳だったので大往生で、眠るように・・・
やはり、ショックですね
いつか我が家にも訪れる出来事
いつも考えるのは
ゴンがルナのように長生きしてくれたら
我が家には、次のわんこがやってくるか
ということ
もし次のわんこがやってきて長生きしてくれたら、
我が家は80歳前の老夫婦
どうします
わんこのいるご家庭の方、この議論はどう思います
でもわんこのいない生活考えられない
いつもそばにいるんだよ
お帰りってお迎えしてくれるんだよ

可愛いゴン

まわりでは、もう飼っていない方が多いでしょうか
あ~~だめだこりゃ・・・
明るくいこうぜ
我が家のあるある
ご機嫌うかがって、やっと久しぶりのルナの洗濯
加齢臭もひとときだけどマシになったよ
お疲れルナさん

あ~やっぱり歯がほとんどない
だらだらしております

明日は一日初体験の人間ドックなので
せっかくの連休がドキドキでおちつかへん

挙句の果てに、体調崩してますの・・・

前から胃が変なので不安要素いっぱいなので
心配してのことだと思うわ
あ~弱い小さな人間やね

お嫁ちゃんちの高齢のポメラニアンちゃんが亡くなりました
もうすぐ17歳だったので大往生で、眠るように・・・
やはり、ショックですね
いつか我が家にも訪れる出来事

いつも考えるのは
ゴンがルナのように長生きしてくれたら
我が家には、次のわんこがやってくるか

もし次のわんこがやってきて長生きしてくれたら、
我が家は80歳前の老夫婦
どうします

わんこのいるご家庭の方、この議論はどう思います

でもわんこのいない生活考えられない
いつもそばにいるんだよ

お帰りってお迎えしてくれるんだよ


可愛いゴン


まわりでは、もう飼っていない方が多いでしょうか
あ~~だめだこりゃ・・・
明るくいこうぜ



ご機嫌うかがって、やっと久しぶりのルナの洗濯
加齢臭もひとときだけどマシになったよ
お疲れルナさん

あ~やっぱり歯がほとんどない

スポンサーサイト
コメント
うちの犬のように持病があると、なんとなく覚悟してる部分があるのだけど、
元気な子は、そんな日が来る実感がしないんですよね~(先代犬がそうでした)
今でも、あちこちに写真があって、しょっちゅう話しかけてますよ。(^^)
亡くなった後は、何かで気を紛らわせていないといられなくて、
今度はどの子を飼おうかと、ずっとインターネットを見てました。
でも次はね...自分の年とも相談しないとですね~
知り合いのおばあちゃんは、ずっとワンコと二人で生活していたけど、自分がいよいよ施設に入ることになり、持参金を付けて信頼できる人にワンコを託していました。
自分の方が先にいなくなってしまうのは、もっともっと心配ですよね...
(あ~暗くなっちゃった~ごめんね~💦)
2016-07-18 17:14 二コラmama URL 編集
あまり考えたくないですが、いつも「長生きしてほしい」と願っています。
一緒にいられる時間を大切にして、精一杯の愛情を注いであげようと思います。
私もrose & roseさんと同じで、よく取り越し苦労してしまいます。
周りからは、「いくら心配してもなるようにしかならないんだから」って言われます。
わかってはいるのですが、つい心配してしまうんですよね。
だから大したアドバイスはできませんが、人間ドックが終わったら、頑張った自分にご褒美なんていかがですか?
ほしかったものを買うとか、美味しいものを食べに行くとか、少しは気が紛れるかもしれません。
2016-07-18 18:20 フリル URL 編集
ニコラmamaさま
ほんとに暗い話でごめんなさい。
でもいつも心のどこかにあるのですよね。
息子たちが引き継いでくれたらいいのですが
無理そうだし、自分の歳を考えるとね~
まあ、その時になったら考えるってことにしよっか・・・
とりあえず、自分が元気で入れるように頑張る!
考えていただきありがとうございます。
2016-07-19 15:57 roseandrose0723 URL 編集
フリル様
人間ドック行ってきました。
とりあえず終わってから食事券がもらえたので
一人でゆったり遅めのランチを食べてきました。
結果待ちですが・・・
猫さんのほうが長生きなんですよね。
まだまだそばにいてくれますね。
いつもありがとうございます。
2016-07-19 16:01 roseandrose0723 URL 編集