fc2ブログ

うしろの車に追突されました

日常
01 /23 2023
昨日ランチの予約をして、お店に向かう途中のこと

信号待ちで止っていたら
  ドン

何が起こったのかわからなかったけど
旦那さんが「当てられた」 って

後ろの車に追突されました

すぐに後ろの車とともに脇道に車をおく

車の後ろを確認したら
バンパーの一カ所が少しへこみ
一カ所が少しこすれてる  程度
  もっとへこんでると思っていた

これぐらいならもういいですよって
私も旦那さんも言いたかったけど

でも、3年半、無傷の車
キズがついたことには変わりはなく
3月には次男に譲るので

やっぱり事故処理してなおしてもらわなくちゃ

相手の人は4~50代の女性で
わんこを後ろに乗せていたから
もしかしてわんこが気になって後ろを見たときに
当たってしまったのか

相手の車は全くなんともなかった
ナンバープレートのネジのでっぱりで
うちのバンパーにキズがついたかんじでした

警察に連絡して
婦人警察官がやってきました

事故処理をしてもらった時
同乗者の私に
「お嬢さんのお名前は」と聞いたのですよ

えっ  お嬢さんだと

私と旦那さんの関係は
親子なんですかね(笑)  いくら何でも無理だろ

旦那さん、そのあと大きな声で
「妻です」  と言っていたよ

これから車の修理とか面倒くさいことになったな
と思ってたんだけど

「お嬢さん」と言われて 気分がよくなった私
   おめでたい奴

KJ9ynOqRT4YPOHU1674378452_1674378521.jpg
まあ、そんなところでしょう


事故られたとき、私が一番に言った言葉が
「ランチに行かれへんやん」 だったなと旦那さん

でも、遅れますって連絡して
きっちりランチ行きましたよ

E2069DC6-67A1-49D5-A9B3-F8B470AADBBD.jpg
コスパのいいお気に入りのお店、さすがに値上げしていました

そのあと、ディーラーに行って
車を見てもらって一日が終わりました

以前友だちの車に乗せてもらっていた時に
後ろから追突された経験有りの私
むち打ちになるほどの衝撃は今回もなかったので
幸いだったんだけどね


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

怪我がなくて何よりです。
でも大した事故でなくても嫌なものですよね!
面倒だし時間も取られるし

お嬢さんだと⁉︎
羨ましい〜〜〜〜
男性や年上の女性に言われるより年下の女性に言われるのは
ホンマに若い証拠やわ!

犬好き猫好きさま

コメントありがとう~!
誰もコメントくれないと淋しいものです(笑)
事故のことやアホなこと舁いたので

ほんと、いらん手間と時間を取られますから
慰謝料ほしいぐらいですわ(^^;)
相手の方があっけらかんとし

若い女性の婦人警官
目が悪かったのかな?
でも、単純に心の中で大笑いしながら喜びました

No title

こんにちは(*´ω`*)。昨日、免許更新に行ったのですが、「どんなささいな事故でも、ドライバーは警察に報告する義務がある」と教わりました(忘れてた)。誰かにちょっとぶつかって「大丈夫です」って言われたから「じゃ」って立ち去ったら、ひき逃げ扱いだとか。これはびっくり。

体に影響がなくてよかったですね(*´ω`*)。何より「お嬢さん」発言!悪いこともありますが、良いこと集めて気分良く(*´ω`*)。

home in my shoesさま

ありがとうございます
ほんと、身体がなんともなかったのでよかったです
災難でしたが、お嬢さんの言葉で気分もよくなったし
ブログネタにもなったから、まあいいかってことで

免許更新のビデオ そんな面白かったんですね~
いやあ、記憶ないですよ
つっこみどころいっぱいのだったら眠くならないで見れますよね